dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、旅行代理店にて新婚旅行をお願いに行きました。
パッケージプランで、気に入ったのがあったので、ホノルルの5泊7日を予約しました。

条件では、ハワイ旅行のビジネスクラスでペア席の空きがある日程をお願いしました。

11月9日発、16日着なら、ペア席がありますよと言われ、すぐに購入しましたが、翌々日、9日がバラバラの席になってしまいますとの回答を受けました。

先方は、申し訳ないけど「これで行って下さい」との事で、非常に困っています。

初のビジネスクラスに新婚旅行、私なりに奮発したのに、先方は空いていますと言ったから買ったのに、泣き寝入りになるのでしょうか?

そのプランには、ペア席確約という文言はありません。
だから、仕方ないのかと落ち込んでいます。

どこに相談したらよいのかも分からず、書き込みました。

会社からは、申請後の有給の日程変更はできないと言われ、日程の変更が出来ません。

お手数ですが、どなたか対処法を教えて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

小さな旅行会社の経営者です。


このたびは 残念でしたね。どこで申し込まれたかは存じませんが、主催会社の支店とかですと、その場で席の位置の状況を確認できます。しかし、他社ブランドツアーを販売する場合には あってはならないことですが こういうことも往々にして発生します。二席とリクエストして OK貰ったら 席を確認しないとかです。まあ、確約で無いと ありえます。ペア席で取れないといわれた以上、取れるよう努力しますという言葉上のサービスはあっても、実現性は キャンセルが出ない限り 非常に少ないでしょう。
次の手段としては、同日程の他社の同様なパックを探し、往復ペア席で見つかったら そちらを予約し、前の分は無手数料でキャンセルしてもらうよう要求しましょう。
見つからなかったら、空港のカウンターで相談するか 機内でCAに相談してみることです。もし、1人が窓側で もう1人が別なところの通路側だと、代わってくれることがあります。窓側と別な窓側では、通路側席の人はわざわざ選んでいる場合が多いため、窓側に移ってくれない場合が多いです。また、通路側と通路側の場合も 景色を見たい窓側の人に変わってくれとは言いづらいですね。いずれにして 相談してみることですが、この場合は低姿勢でお願いしてください。新婚旅行だからペア席に譲ってくれて当然だという態度は絶対に出さないように、そんな態度が少しでも見えたら、他の客は意地でも譲ってくれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
実は、他社ブランドツアーではなく、青に搭乗の、青の主催会社に申し込んだんです。汐留に行って。
でも、ペア席になってよかったです。
こちらから連絡しないと回答をくれないのには、少し残念でしたが。
本当にありがとうござました。

お礼日時:2009/10/16 14:35

Cクラスの場合2-3-2、又は2-2-2の配列です。



予約時に座席指定が殆どです。なのでそれぞれの人は
ある意図の下にそれらの席を指定していると思います。

貴方同様ビジネス料金を払って希望の席を確保しています。
従ってそう簡単の席を譲らないのではと思います。

同じ条件?窓側-窓側、通路-通路での交換なら応じて
貰える可能性はあると思います。

チェックイン時に係りの人に相談してみてください。
適合者?がいた場合その旨を乗務員に連絡し、搭乗後に
乗務員が対象者?に交渉してくれる筈です。

結果はあくまでも相手次第となり希望に添えない事も
あります。

敢えてペア席でなくてもと言う気構えも必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2-1-2の配列でした。
ありがとうございました。
おかげさまでペアになりました。
ご説明感謝します。

お礼日時:2009/10/16 14:36

 どこの航空会社で、どの様な航空券(ビジネスクラスでもいろいろな種類の航空券があります)で、新婚旅行されるのか、分かりませんが、一般的には、以下の対応をお勧めします。


 事前に予約出来る席としては、すべての席を開放している訳ではありません。必ず、例えば、最前列などは、当日或は前日に席に座る人をアサインしています。そこで、旅行会社ではなく、お乗りになる航空会社に電話をして、今回は、新婚旅行なので、なんとか、隣同士の席をアサインしてもらえないかとお願いをされたらどうでしょうか。旨く行けば、その場で、隣同士の席をアサインしてくれますし、それが出来ない場合でも、前日ないし当日の調整で、隣同士の席にアサインしてくれる可能性は高いかと思います。
 なお、日本ーホノルル線の場合、家族連れの日本人観光客の割合が高く、商用で一人で搭乗している方は、少ないと思われますので、当日、他のお客さんに席を替わってもらえる可能性は少ないと思われます。正直、私の場合、相手が新婚旅行と言われれば、少しは、考えますが、通路側から窓側席への移動は、お断りをしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど電話をしたら、ペア席にできると回答がありました。
ありがとうございました。
本当に助かりました。

お礼日時:2009/10/16 14:33

ビジネスクラスって、確か2席ずつの配列ではなかったでしょうか。

大きい飛行機なら必ずしもそうではないかな?
空いていないということは、多分どちらかの隣りには一人旅の方が座るわけですよね。一人旅の方なら、どこに座っても隣りは他人なので、こだわりは窓際か通路側か、だけだと思います。
ということで、当日飛行機に乗ってから隣りの人に、座席の交換をお願いしてみるとよいのではないでしょうか。
「新婚旅行なのに座席が離れちゃって」と言えば、特に相手が外国人なら、高い確率で快く交換してくれると思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
座席は2-1-2でした。
今から代理店に電話します。
それでダメなら、当日、譲ってもらうしかないですね。

補足日時:2009/10/16 14:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/16 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!