dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、友人のライブを録音して聞こうと思ったのですが、スピーカーからでる重低音の「ドン!ドン!ドン!」という音が勝ちすぎていて、ギターの音やボーカルが全く聞こえません。。。

フリーソフトの「SoundEngine Free」で試行錯誤してみましたが、駄目でした。
そこで、重低音のみの音量を調整できるソフトをご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

A 回答 (2件)

「EQ」で低音をカットし、「エンハンサー(エキサイター)」で、高音を強調します.



フリーの波形編集ソフトでも可能だと思いますが、もちろん市販のソフトのほうが性能が良いです.
(Sound Forge とか)

しかし、ライブハウスの重低音くらい大きな音になると、ちょっとイジったくらいでは、
あまり修整できないかもしれません・・・
私も、デジカムで撮影する時は、フェルトのような生地でマイク部分を覆います.
(それでも、音割れしますが・・・)
    • good
    • 0

Audacity というフリーのオーディオエディタで周波数ごとのイコライズができます。

外してたらすみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!