dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニコニコ動画でゲーム実況をうpしようと思っていますっ

『アマレココ』というフリーソフトを使って録画しようと思って
います
そこで動画講座を見たのですが
『amv3ビデオコーデック』というソフトを使うらしいのですが
このソフトは有料ソフトなんです…

これを使わないと、動画ってできませんよね…?
【コーデックは実質無料】というタグがあったのですが
どうゆう意味なのですか?
初心者なので教えてくださいっ

A 回答 (3件)

アマレココは設定が難しいのでBandicamというソフトをつかって見るのはどうでしょうか


私は無料版を使っていますが大変使いやすいのでオススメですよ
    • good
    • 0

アマレココを使ってます。


アマレココは大変、良いソフトなのですが、アマレココの基本は
ウインドウで動いているゲーム等となっているので、フルスクリーン
モード、フルスクリーン専用のゲームだと、うまく録画できない物が
ありますので注意が必要です。

また、アマレココで録画したファイルはAVIとなるのですが、
AVIのままではファイルサイズが大きすぎるので、
ニコニコ動画にUPする事が出来ないので、別のファイルにエンコードを
する必要がでてくるのですが、アマレココのAVIは、ファイルの中身が
標準的なAVIとは違い、アマレココのAVIファイルを扱えない
動画編集ソフト、動画エンコードソフトがあります。

自分は、PowerDirector3(有料)(安いですよ)で編集と
フリーのソフトのaviutl(色々プラグイン入れてあります。)で
MP4に出力したりしています。

あっ!、アマレココは、XPまでは簡単に動きますが、OSがvistaの場合は、
サイトのvistaの場合の注意を読んで、実行する必要があります。
    • good
    • 0

amarecco フォルダの中の、readme_jp.txt を読んで下さい。


AMV3ビデオコーデック用アマレココ試用版レジストキー というのがあると思います。
これをコピーします。

アマレココを起動して、
ファイル → AMVコーデック設定 → レジスト
レジストキーに、ペーストして、登録ボタンを押します。
これで、透かしマークなしに、キャプチャできるようになると思います。


「 これを使わないと、動画ってできませんよね…? 」

レジストキーの登録なしだと、透かしマーク(AMVのロゴマーク)が入るだけで、動画(キャプチャ)はできますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございますっ

ご丁寧に説明していただきよくわかりました!!
ありがとうございます(*・ω・*)

お礼日時:2009/10/19 01:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!