
YahooBB8Mでブランチ接続をしているのですが、FAXが使えません。電話としては使えるので、使えない理由が分かりません。できれば、理由と共に解決策を教えて頂きたいのですが。
なお、諸事情により、FAX、電話の接続位置は変えたくないです。
エレコムのラインセパレータというもので、解決しそうな気もするのですが、これの動作原理も分からないので、試す気になれません。
http://www2.elecom.co.jp/products/LD-ADSLSR.html
症状
・ADSL、電話としては問題なく使える。
・FAXが使えない。
・ADSLモデム手前のモジュラを外すとFAXが使える。
接続
I
I
---------------
I I
I I
スプリッタ スプリッタ---FAX付きTEL
I
コンボモデム---TEL
I
PC
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ADSLモデムを電話線に接続すると、局の装置と常時通信するようになり、高周波のノイズが発生します。
この高周波ノイズを電話機に入れないように、電話機の前にスプリッタを入れます。(電話機のノイズをADSLモデムに入れない役割もあり)
スプリッタはコイルとコンデンサなどで構成され、本来ひとつだけで使ったとき、その性能が最大限出るように設計されています。
別の部屋(別の階)で有っても、スプリッタを2つ使うと、互いのコイルやコンデンサが影響しあって、スプリッタの性能が十分でないことが考えられます。
ラインセパレータは、スプリッタ同士の影響を押さえるよう設計されたものと思っていますし、ラインセパレータを入れてFAX問題が解決した話もよく聞きます。
まずは、モデムの前のスプリッタを外し、モデムを直接配線してください。
(私もFAX電話とモデムは別の階にあり、モデム側はスプリッタは付けていません)
BBフォンは、一般回線の受信と一般回線への発信はできなくなります。
この状態で、FAXは正常動作するでしょうか。
Y:ラインセパレータを検討するか、私のようにモデム側はBBフォン専用として使ってください。
N:FAX電話の前に、スプリッタを2個直列に入れるとか、スプリッタのほかに電話用フィルタを入れるとか対策してください。 電話線極性反転モジュラージャックを入れると良いかもしれません。(ナンバーディスプレィ誤動作のときは極性反転するようです)
スプリッタ同士のLとCの共振ですか。考えていませんでした。
モデム側のスプリッタを外したら無事、FAX動作しました。モデムに接続している電話はBBフォン専用なので、NTT回線につながらなくても問題なしです。
ありがとうございました。ラインセパレータを買わずにすみました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
>屋内配線自体
最近、この配線状況でADSL導入トラブルがよくあるようです。
モジュラーに接続していなくても、
アンテナのような状態になって、ノイズの原因になる
場合もあるようです。
まずは、「スプリッタ」をひとつにするのを
やってください。
No.1
- 回答日時:
外している確率が高いのですが、以下の配線でどうなります? スプリッタは一つで足りると思うので一元化してみようという話。
またスプリッタとモジュラーの二分岐コネクタは全くの別物ですので。ご存知とは思いますが念のため。
壁側モジュラージャック
I
------スプリッタ------
I I
I I
ADSLモデム FAX付きTEL
この回答への補足
#1の方へ
すみません、書き方が悪くて。
2つのスプリッタは、まったく別の部屋にあります。
自分で2分岐にしているのではなく、屋内配線自体
がブランチになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
ADSLモデムとFAX電話器の干渉?
-
光電話は電話の側にモデム置か...
-
盗聴?電話が勝手にピーーッと鳴る
-
時々ナンバーディスプレイが表...
-
ADSLモデムと電話線の長さ
-
BBフォンを使いたくない
-
ケーブルテレビインターネット...
-
NTTモデムとバッファローのルー...
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
インターネットについて
-
IPアドレスについて
-
ADSLモデムが勝手に再起動する
-
モデムを捨ててしまいました。。
-
VDSLでLANを延長するか、電話線...
-
フェライトコアの付ける位置
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
モジュラーケーブルとLANケーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
盗聴?電話が勝手にピーーッと鳴る
-
電話が発信するのに着信しない...
-
必ず同じ時間にかかってくるい...
-
光電話は電話の側にモデム置か...
-
初歩的な質問です
-
スカパーPPV(ペイ・パー・ビュ...
-
テレフォンフィルタとノイズフ...
-
ADSLモデムとFAX電話器の干渉?
-
モデムと設置場所のこと
-
1軒で2つの電話のコンセント...
-
ADSL回線に極性はありますか?
-
YahooBBのレンタルモデムについて
-
スプリッタとは何でしょうか?
-
「ナンバーディスプレイ」サー...
-
時々ナンバーディスプレイが表...
-
ナンバーディスプレイ
-
ADSLの開通日まで、、、、
-
ラインセパレータとシークレッ...
-
ADSLモデムと電話線の長さ
おすすめ情報