
初めまして、21歳の女です。
私は漫画に関するオタク趣味を持つ、いわゆる腐女子なのですが「まんだらけ」で勤務されている男性スタッフの方に恋をしてしまいました。
初めてその方に女性向けの同人誌をレジして頂いた際
「すごく綺麗な絵ですねー○○○○(購入した同人誌のジャンル名)の同人誌って気付きませんでした!」と気さくに笑顔で声をかけて頂いたのがきっかけです。
何だかとてもレジをしてもらいやすい良い店員さんだなぁと…
その時はそれだけの印象だったのですが、次に来店した時も偶然その方にレジをしてもらい、その際にも「○○(キャラクター名)って可愛いですよね」と声をかけて下さった事でとても嬉しくなったんです。
三度目の来店も同様で、私の購入するジャンルの同人誌の話を振って下さり、いつも接客を丁寧に笑顔でされているところも素敵だなと次第に気になっていくようになりました。
レジに他のお客さんが前に並んでいて、その接客を何気なく見ていても私の時の様に会話を振ったりという事が殆ど無いようだったので、それもちょっと嬉しくなってしまい…
おそらく私と同じ漫画が好きだから声をかけて下さってるんだと思うのですが、それなら尚更仲良くなれたら嬉しいなと思うようになりました。
でも私がいつも購入する同人誌はあまり男性のオタクの方には好まれない原作(ジャンル)という事と、男性のオタクの方は腐女子が苦手な方も多いと聞くので、いつも笑顔で話してくれていても、本当はどう思ってるのかな?と思うと、こちらから積極的に話すのが怖くなってしまいなかなか実行に移せません。
そこで男性のオタクの方にお聞きしたいのですが、皆さんにとって腐女子の女性は恋愛対象になりますか?
漫画と同じ位お洒落も好きなので容姿や身だしなみはオタクじゃない友人から見ても問題はなく、自分では買わないのですが男性向けの同人誌も嫌悪感はないので、相手の方のお話も楽しく聞けるのでは…と思います。
相手が好まないのであればボーイズラブの話を一切しない事も全く苦痛ではないのですが、『ボーイズラブ好き』と言うのが土台にある上で、その人を恋愛対象として考える事はできますか?
店員さんもまんだらけで働いてらっしゃるという事は、何らか自分と近いものをお持ちなのかなと思うのですが、自分に自信が持てません…
アドバイスやご叱責など、何でも良いので頂けたら嬉しいです。
勿論同性の方やオタク趣味をお持ちでない方からのアドバイスも大歓迎です。
どうぞよろしくお願いします。
まとまりのない文章でごめんなさい。
ここまで読んで下さりありがとうございます!
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
この質問、万が一まんだらけの人が見てたら、「これ誰よ?w」「あ!これ俺のことじゃん!」って話しになりますね^^
私は別に自分の彼女がボーイズラブを好きだっていいと思いますね。
精神性に惹かれてるんでしょうから。
自分が男だったらこうするのに!っていうのを具現化すると同時に、女性としてその愛情を受けている気分になれるのは、確かにボーイズラブしかないような気もします。
理想の恋愛の追求ですね。
私は男で、やっぱり女性が好きなので男性相手の恋愛には入り込めない部分がありますけどね。
趣味は気にしないでいいと思いますよ。
趣味が男を殴ることだったら、それは引くと思いますけど、そんな趣味じゃないんですから^^
自称オタクっていうアイドル最近多いでしょう。
趣味関係ないんですよね。むしろプラスになる場合もあるってことでしょう。
腐女子を好きになって欲しいではなく、自分を好きになってほしいでいいと思うんですよ。
あなたは文面から想像するとすごく優しそうな方ですし、自信をもっていいと思いますよ。
それに有利な点もあるんですよ。
彼の趣味を認めてあげられるじゃないですか。
たぶん美少女アニメとか美少女ゲームが好きな人って彼女には黙ってると思うんですよねw
これって結構プラスだと思いますよ。
それと、彼のタイプ聞くの簡単ですよね。
「どんな女の子のキャラクターが好きですか?」とか「どんなところが好きなんですか?」とか。
現実とはもちろんちょっと違うとは思いますけど、好きになってもらう参考になりますよね^^
一緒の趣味なんだから、ほらよくビックサイトでやってるイベントありますよね、それに誘ったり、色々有利な点はあると思いますよ。
頑張って下さいね。
ご回答ありがとうございます。
本当ですよね!でもまんだらけは沢山の店舗があるので…うん、多分大丈夫かな!と安直な考えでお店名前も記載させて頂きました(笑)
もしオタクの方に読んで頂けた場合、状況が掴みやすいとも思いまして。
ご本人様が読まれてませんように…
karelcapekさんのアドバイス、とても嬉しいです。
本当にその通りなんです。
腐女子の事を本当に分かって下さっていて感動しました…こんなに広い心で考えてくださる方もいらっしゃるんですね。
腐女子も十人十色ですので色んな価値観があると思いますが、私は正にkarelcapekさんの仰るとおりの動機でBLが好きです。
ただ、やはり特異なものを好きになってしまったなぁという気持ちも大きくあります。
そうですよね、好きなタイプを聞くのはとても簡単ですしそれに近づけるよう努力する事も出来るのでとてもありがたいです!
オタクの方は本当に好きな作品の原作を愛していて、深いところまで考察し自分の見方や価値観を持っている方が多いですよね。それってとても素敵な事だと思うんです。そんな方のお話を聞いたり一緒にいられたら幸せだな…と思っています。
ビックサイトのイベントはまだ残念ながらいった事は無いのですが、一緒に行けたら楽しそうですよね!アニメの映画なんかも一緒に行ってみたいです。
とても夢があり、前向きにさせて頂けるメッセージを本当にありがとうございました。
頑張ります!
No.11
- 回答日時:
そういうのって趣味だから他人がどうこういうことじゃないですよ。
だから恋愛にはもともと関係ないものじゃないでしょうか。
確かに合う合わない・のめり具合にもよると思いますが
好きなものを好きといえるのは素敵なことだし、胸張っていいと思います。
もし彼が引いてしまうのであれば、それは偏見のせいです。
あなたのせいじゃないです。彼の中の問題です。
人間って不思議なもので、偏見があるとしてもそういった環境に長く
身を置いてると知らない間に偏見が薄れていったりしませんか?
ですからきっとはじめは偏見があるかもしれない引かれるかもしれない。
でもいつかは、なくなりますよきっと。
もしそれで彼の中から偏見がなくならないならあなたが先に愛想を尽かすのではw
ご回答ありがとうございます。
とても勇気の出るアドバイス、とても嬉しいです。
趣味の事で恋愛について妥協したり劣等感を感じたりという事があったのですが、もっと自分を好きになりたいなと思えるようになりました。
店員さんが私の趣味に関して偏見をお持ちかはちょっと今の時点では分からないのですが、sorao1129さんのアドバイスでこれからも前向きにアタックしていく自信を持つ事ができました!
つい一昨日もお店に行きその店員さんに偶然レジをしてもらったのですが、その時もあちらから明るく声をかけて下さってとても嬉しかったです。
帰り際にお仕事頑張って下さいと笑顔で話す事も出来、「仲良く」にはまだま遠いのですがこれからも頑張りたいと思います。
前向きにさせて頂けるアドバイス、本当にありがとうございました!
No.10
- 回答日時:
私はBL好きです。
隠すことなく結婚しました。友だちにも同じ趣味を持つ人は多いですが、年齢的にほぼみんな結婚してます。
相手はオタク趣味を持つ人から一般人まで色々。
私や友だちは結婚相手とBL趣味を分かち合うことは望んでいません。
ただ、趣味の一つとして捉えられているようですし、そのことで日常生活に支障は出たこともないです。
ですから「恋愛対象となり得るか?」ということに対しては
「可能」であると思います。
BL好きを開き直って変な方向に行っても困りますけど、
自己否定の材料にせずそれを含めた上での自分をアピール出来たらいいですよね。
まんだらけという場所柄自分をもう見せている部分もありますし、
気にすることなく、
普通の恋愛と同じように考えて、行動してみたらいいのになと思います。
ご回答ありがとうございます。
同じ趣味をお持ちである経験者の方にアドバイスを頂く事が出来、大変嬉しいです。
今までは自分の趣味を自己否定の材料として捉える事が多かったです…けれどそうではないのですね。kotorin5さんのアドバイスを読ませて頂いて、これからはそう言った事に強く悩む事はせず「腐女子」という事について悲観的になるのではなく人間としてきちんと成長していきたいと思えるようになりました!
はい、もっと普通の恋愛と同じように考えて前向きに行動したいと思います。
大変貴重なアドバイス、本当にありがとうございました!
No.8
- 回答日時:
趣味で繋がる恋愛は多いですが趣味で切れる恋愛は少ないかと思います。
男性店員から会話を振ってくれているなら今後親密になれる可能性は
多いにあるのでは。
まずは本屋という特徴を生かし、取寄せというジャブを打ってみては
如何でしょうか。
入荷連絡は携帯番号ではなくメアドでもいいですか?
連絡待ってます。
みたいな。
ご回答ありがとうございます。
やはり近い趣味で繋がる恋愛は多いでしょうか。そうであればとても嬉しいです!
>男性店員から会話を振ってくれているなら…
そうなんです、それが嬉しくなってしまいまして。
けれどもこれは顔を覚えて下さっているというように考えて大丈夫なのでしょうか、もっとお話できるように努力する必要がありますね。
そうですね、普通のコミックは予約の取り扱いがあるか分かりませんがもしかしたら新刊の同人誌の予約取り置きはあるかもしれません…
そちらで店員さんと会話を増やしていくのもいいですね!
参考になるアドバイスありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
オタク男はひょっとしたら30代まで童貞もありえるので、
腐女子だろうが引きこもりだろうが、ちょっと化粧してデブでなければOKだと思います。
かくいう私はオタクではありませんが、
重度の腐女子(リアル男子で妄想)さんと付き合ったことがあります。
彼女はそれなりにファッションも気にかけていました。
ご回答ありがとうございます。
>オタク男はひょっとしたら30代まで童貞もありえるので
と書いて頂いていたのですがところが男性のオタクの皆さん、とてもかっこよく身だしなみに気を使われている方も本当に多いんです。
そんな方と自分はきちんと釣り合いが取れているかなぁ…もっと努力しなければなりません!
私と近い趣味をお持ちの方とお付き合いされていたんですね。
最近は身だしなみに気を使わない腐女子の方より、ファッションも大好きな腐女子の方がとても多いので(私の友人もみんなそんな感じです)オタクの話もオシャレの話もできて楽しいです。
話が逸れてしまいました。
参考になります!どうもありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
高校3年生ですが、彼女はそういったジャンルが好きで
自分は自分で美少女ゲーム好きな付き合いしてます。
たしかに、中にはそういう方居ますけど
たぶんお互い性格などが合うような仲でしたなら、
お互いの趣味を知ろうと思いますよ?
その例に
自分はとある尊敬する会社を紹介したら、彼女は凄い気に入って
次から次とその会社の作品をしたがってましたし
俺は俺で、買いに出かけるとき何かを探して見つけて嬉しがってる姿が可愛いと思いますし。
漫画もちらほら借りて読みますねー。
まず何より、自分の趣味もわかって貰いたいですしね
貴女がその方の趣味をすべてわかってあげようと思えるなら
まったく問題ないのではないでしょうか?
あと、腐が嫌いな美少女ゲーヲタは割合半々じゃないでしょうか
俺はR-15まではイケるくちでs(ry
長々書いてすいません
結論は汚いことをいいますが、お許しください
あなたの1性格・2容姿・3身だしなみ
それで腐好きな子がどうかというのは判断すると思いますよ。
年下がでしゃばってすいませんでした
ご参考までにしてください。
ご回答ありがとうございます。
とても参考になります!お互いの趣味を知ろうと思えるqqharioqqさんと彼女さんはとても素敵なカップルですね。
お互いの趣味を分かち合えるのは素晴らしい事だと思います。
>あと、腐が嫌いな美少女ゲーヲタは割合半々じゃないでしょうか
との事で驚きました。腐女子が美少女ゲーム好きというのはよくあると思うのですが、その逆だとなかなか受け入れられにくい世界だなあと思っていたので…何だかそれだけで嬉しいです!
最後に結論として出して頂いた事は、私もその通りだと思います。
女性として身だしなみはしっかり整えるのが当然ですし、容姿だって大切、それに性格も…それは一般の方と同じように自分の中で成長させていかなければならないなぁと思っています。
勉強になるアドバイス本当にありがとうございました。
少し自信が持てました!
No.5
- 回答日時:
まずはじめに腐女子という言葉は一般に使われる言葉では無いので気を付けた方がいいのかもしれませんね。
一番初めに回答された方の様に知らない人も多くいると思うのでwwwwそれは人によると思います。自分は俗に言う腐女子とは付き合う気にはなりませんが腐女子だって別に大丈夫だという人もいると思います。少なくとも自分の友達にはそういうものに理解がある人もいました。
質問者さんが言っているようにまんだらけという特殊な店舗で働かれている方なのならそういう人に理解がある可能性は高いと思います。
営業スマイルという可能性も捨てきれませんが、アタックするのであれば仕事終わりを狙うなどして相手に迷惑をかけないような配慮が必要になるのかもしれませんね。
この回答への補足
お礼で言い忘れてしまいました!
はい、腐女子という記述はオタクでない方にとっては馴染みがなく、不快を煽る言葉になってしまったという事でとても反省しています。
沢山の方に読んで頂ける場所ですので、以後使用する単語に関してしっかりと気をつけたいと思います。
ご注意頂きありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
やはり人によりけりなのですね…けれども腐女子的な趣味を理解してくださると言うのはなんて心が広いんだろう!と思います。
そうですね、まだアタックする事は考えていないのですが、もっとその店員さんと会話が出来るようにして、少しでもお近づきできればと思っています。勿論相手の方は勤務中ですので一言二言になってしまうのですが…
とても参考になりました!本当にありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
返事ありがとう。
へー そんな言葉があるんですね。 あまり響きの良い言葉ではありませんが、単なるマンガの趣味なんでしょ。 どんな話しを好きになろうと自分の勝手。 趣味の同じ人同士が恋愛できれば理想ですが、普通 趣味と恋愛対象とは全く関係ないと思いますよ。ガンバレとは言いませんが、自信を持っていいと思います。 どう努力したらいいのかコメントできませんが、努力する姿ってカッコいいと思います。 自分を信じることは大切です。 いっぱい恋愛して(失恋も少なからず経験して)、本当の優しさのわかる女性になってください。
vega333bさん、こちらこそご丁寧なお返事を頂きありがとうございます。
そう言って頂けると大変心強いです。
私は21歳で、もう成人した大人ですがやはりまだ学生気分が抜けきらない未熟な部分溢れる人間です。
今回の事に留まらず、人生の色々な事や試練から逃げ出さずにこれからも努力していきたいと思います。
自分を信じる事はとても今の自分にとって難しい事ですが、胸を張れる様沢山の教養や経験を身に付け本当の優しさがわかる人間になっていきたいです。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
人によると思いますが、状況を読ませて頂いた感じで、脈ありだと思いました。
そういう私は腐女子です。
で、腐女子だと公言してはばかりませんが、結構、アプローチしてもらえます。
「ヘンな本読んでないで本物の男の子とお付き合いした方がいいって、絶対! オレが楽しいこと教えてあげるから!」とか。
腐女子の趣味をまったく理解できなくても、恋愛対象としてみてくれる男性は確実にいます。
(ぶっちゃけ、「腐女子だから」とお断りするのはタテマエで、本心はやっぱり単純に顔が気に入らないとか、価値観の相違だとかだと思うんですよ。いや、腐女子であることが価値観の相違だということではなくてですね;; ← どう言えばいいものか。)
結論としては、「相手が好まないのであればボーイズラブの話を一切しない事も全く苦痛ではない」とのことなので、腐女子であることはあまり問題にならないと思います。
むしろ、その店員さんの方も「気になるお客さんがいるのですが、どうアプローチしたらいいのでしょう。今はレジの時に精一杯声をかけてみているだけで…」とか、ここに書き込んでたりしないかと微笑ましくなってしまいました。
恋愛感情とはいかないまでも、声をかけてくれるのは、イイ感じとは思っているからだと思います。あちらもこう、近しい趣味を感じているのかもしれません。
腐女子であろうとなかろうと、恋愛を成就させるのは難しいものです。
そのことにあまりこだわらず、頑張ってくださいね!
ご回答ありがとうございます!
同じ趣味を持つ方のご意見を頂けて嬉しいです!!
男性からアプローチを、との事でしたのでkoma08さんはとても魅力的な方なのだなぁと感じております。
私は腐女子という事をカミングアウトせずに男性とお付き合いした事はあるのですが、なにせ今回はレジをして頂いている時点で腐女子とあからさまにカミングアウトしてしまっているので…もうごまかしようがありません…
そう言って頂けて嬉しいです。
私はどちらかというと、人と話す時は自分の話よりも相手の話を聞いて、その人の好きなものであったり価値観を聞いたりする事が好きなので自分の趣味の話をしない事は全然平気なんです。
ただ、漫画やアニメという共通の趣味があるのなら分かり合えることもきっと多く、素敵だな…と感じるのでお付き合いさせて頂けたら嬉しいです。
koma08さんのお言葉で気持ちが前向きになりました。脈アリだなんて…とてもその言葉にとても励まされます…!
本当にありがとうございました。
頑張りたいと思います!
No.2
- 回答日時:
私は許容はするけど、いかんせん心配にはなるという感じですね。
オタク女性の中でも結構特殊な人が多いイメージがどうしても付きまといます。
趣味は趣味として割りきれるけど、相手に共通の趣味がない場合同意を求めたり巻き込もうとしたり、相手に理解してもらおうとは一切しない事を覚悟すべきだと思います。
まんだらけで働くくらいだからオタク傾向が少なからずありそうですが、それでも過度の期待はしない方がいいと思います。
私も男ですが、普通の男性はおそらくあなたの想像している以上に同性愛に対して強い嫌悪感を持つ人が多いです。
もし私だったらカミングアウトされたとしたら「読むのは自由だけど二度とそういう話しないでね」って感じです。
あとはやおい趣味よりも彼氏を大事にするべきであることを忘れないでいればいいと思います。
ご回答ありがとうございます。
確かにそうですよね、実は私は以前女性向け同人誌の販売専門店に勤務していた事があるのですが、やはり色々なお客様がいらっしゃいました。同じものが好きでもその価値観は千差万別で、特殊な世界だなと感じる事が多かったです。
そんな趣味を持つものが男性とお付き合いするのですから、勿論こちらの趣味や価値観に合わせてもらいたいなどと言う傲慢な事は一切考えていません。
本当に、私が思っている以上にBLというものは男性の方に嫌悪感を抱かせてしまうものなのだと思います。
それは普段の生活上でもしっかりと弁えなければいけない事ですよね。
けれど逆に恋愛する事で腐女子でなくなってしまうのではないかとも感じています。(これだと本末転倒な気もするのですが…笑)
最後におっしゃってくださった事は勿論です。
やおい趣味より彼氏を大切にするのは当然の事ですよね。
LightStuffさんのお言葉をこれからも肝に銘じて行動していきたいと思います。
アドバイス本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 この同性愛は到底不可能な恋ですか?数日前に同性に告白しましたが、LINE占いの結果に凹んでいます。 1 2022/06/03 20:46
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 腐女子とBL、ゲイについて。 27歳男、ゲイです。 私は腐女子が大嫌いです。腐女子という言葉なんて無 8 2023/08/24 03:03
- 片思い・告白 20代女です。とある女性アイドルにガチ恋してしまいました。 これまで人生でかっこいい女の子にきゅんと 1 2022/04/05 14:27
- 片思い・告白 結婚相手としては見れるけど、恋愛相手としては見れないと振られた 4 2022/04/15 23:04
- その他(恋愛相談) 恋愛経験ゼロ女性に対してアプローチしたい 大学3年生男です。同じ大学のサークルの同級生の女子が好きで 6 2022/11/09 16:22
- 片思い・告白 職場の女性とかなり仲が良いのですが、本気になっていいのかわかりません 3 2023/02/13 20:01
- その他(恋愛相談) 性的対象と恋愛対象の性別が違う気がします。 5 2022/08/30 19:55
- 浮気・不倫(恋愛相談) 職場の年下女性からの態度が、思わせぶりか本気かわかりません 3 2023/01/07 14:12
- 飲食業・宿泊業・レジャー ホステスさんやバーテンダーさんなど接客業の方に質問 2 2023/01/10 02:22
- 恋愛占い・恋愛運 自分を変えたいけど何からすればいいのか分からない。そして返信ができません。 5 2023/03/24 01:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼氏の束縛が酷くて別れました...
-
彼女がプールにエロい水着を着...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
創価学会の女性と付き合う時に...
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
飲み屋の子に同伴をキャンセル...
-
お土産をくれない彼氏の理由は...
-
実は優しいと思っていた彼女は...
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
彼女が元彼と避妊していなかった。
-
彼氏から前みたいに会いたいと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
酔った彼女が心配。
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
彼氏が飲みに行くことが嫌なの...
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
一度ナメられてしまった関係は...
-
震えてた…
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
彼氏の束縛が酷くて別れました...
-
彼女が変わってしまった、別れ...
-
他の人と付き合った方が辛くな...
-
O型が苦手なB型の方いますか?
おすすめ情報