重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今windows XPを使っているのですが、一回SKYPEを削除した後SKYPEを再インストールしてみたところSKYPEに接続することが出来なくなってしまいました。internet explorerやMSNメッセンジャーなどは普通に接続できますが、firefoxやskypeはインターネットに接続出来ませんとでてしまいます。どうそればいいでしょうか??

A 回答 (2件)

<Skypeは接続できませんでした。

登録サーバに接続できませんでした。ファイアウォールまたはプロキシによってインターネットへの接続に問題が生じている可能性があります>のエラーがでませんでしたか?
y***ーメッセンジャーのアンインストール・インストール。
Skypeのアンインストール・インストール。
ファイアーウォールでは、Windowsのファイアーウォールは「無効」に、「スタート」「設定」「コントロールパネル」「Windowsファイアーウォール」「例外を許可しない」解除「例外」Skypeを削除。Skypeを起動し、インターネットに接続するのを許可するかどうか尋ねられたら承諾。(「有効」で「例外」に登録している場合一旦削除し「無効」ににするか再度「例外」に登録)

セキュリティソフトのパーソナルファイアーウォールの遮断がないか確認します。
「スタート」「プログラム」使っているファイアーウォールを選択
「例外ルール」Skypeが表示されている場合は、削除。Skypeを起動、インターネットに接続するのを許可するかどうか尋ねられたら「はい」。
(参考URLをご覧ください)

プロキシサーバ
IE「ツール」「インターネットオプション」「接続」「LAN設定」
Skype「ツール」「設定」「接続」すべてのプロキシ設定が正しいか確認。


「ツール」「設定」「接続」「着信接続に対してポート80と443を代わりに使用する」を解除。

(ヘルプのログインできない、を、接続できない、に準用)

参考URL:http://forum.skype.com/lofiversion/index.php/t46 …
    • good
    • 0

セキュリティ対策ソフトを削除して入れ直して下さい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!