
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ドイツ在住です。
横浜中華街やアメリカの中華街のようなものを想定しているのであれば、そのようなチャイナタウンは存在しません。 #1さんの挙げている記事は2007年のものですが、その後もオラニエンブルクにおいて具体的な進展はないようですね。自治体のHPにも何も言及されていません。
http://www.oranienburg.de
ただ、最近西ベルリンの S-Bahn Savigny Platz駅から Charlottenburg駅の間、カント通り Kantstr. 沿いに中国系の店(雑貨系や食材店、レストランなど)が増えてきています。
No.4
- 回答日時:
#3さんの記述を見て、何のことか分からず、少しネットで検索してみました。
可能性として四つ。
・ベルリン全体に中国人の人口が増え始めたのが2000年頃からです。これはいわゆる商業的なものだけではなく、学生も含めて。それに合わせて中国系の店が目に見えて増え始めたのが2002年頃から。ただ、ベルリンの一区画に集中しているものではなく、全体として、ということ。ベルリン・チャイナタウンというネット上の検索サイトが2000年にできています。これは放置されているようで、その後どれだけ更新されているのか分かりません。既に移転している店も古い住所で載っていたりします。
・アメリカ・ニュージャージー州のベルリンという町にチャイナタウンができたというニュースがいくつか見つかりました。これが誤報の源?
・Marzahn というベルリン東北地区に「世界の庭園」という形で中国式庭園があります。そこの建物は通称チャイナタウンと呼ばれているそうです。2000年開園。
http://www.gruen-berlin.de/parks-gaerten/gaerten …
・クーダム通りの西の方に中国系の店・レストランがいくつか集まり始めているというニュースがありました。仕掛け人は中国に大きな関心を持っている人だったようで、チャイナタウンを目指しているというコメントが出ていました。これが拡大解釈された? その後更に大きくなっているという感じではありません。
これとは別に2008年5月付の新聞記事でリヒテンベルク地区(東の方)に新しい中国ショッピングセンター計画が報道されていました。DDR時代の鉄鋼工場の跡地11140平米におよそ90の店(主に問屋)を集めるということです。その年の11月にオープンと出ていますから、すでにオープンされているはずですが、その後、ニュース、ネット情報が全くありません。ショッピングセンターのHPも作られておらず、もしかしたら計画倒れの可能性もあります。場所は Herzbergstr. と Vulkanstr. の交差点あたり。ただ、リヒテンベルク地区はネオナチが多い地域として有名ですので、暴力沙汰に巻き込まれる可能性もあります。自己責任でどうぞ。
http://www.morgenpost.de/printarchiv/bezirke/art …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/03 08:25
お礼が遅くなり申し訳ありません。
詳しい情報ありがとうございました。
危ないところは近づきたくないので遠慮しますが、いろいろ興味深く読ませていただきました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC% …
ウィキですが、「2002年以降、ベルリンにチャイナタウンが出現した」
とあります。
問題は規模ではないでしょうか。
ウィキですが、「2002年以降、ベルリンにチャイナタウンが出現した」
とあります。
問題は規模ではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/26 11:50
ベルリン以外の街にも中国人が多数入り始めたと聞いていましたが、こちらの記事がとてもよく説明されていてわかりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【台湾土産】すいかのタネの食べ方
-
ドイツ人の髪の色
-
赤毛にはブルーアイ?
-
左翼寄りで人種差別を許さない...
-
日本に来てる白人って美形率が...
-
男性に質問です。ハーフ女子は...
-
日本人に生まれたくなかった
-
ジョジョ5部でメローネが「2000...
-
女性に質問です。日本人と外国...
-
日本を外国人に乗っ取らせて何...
-
世界のどこかに宿をひらきたい
-
顔雰囲気あり…!
-
外人の目に日本人ってどう映っ...
-
ドイツ人やロシア人は何故、顔...
-
日本人は基本的に不細工の比率...
-
なんで白人女性は日本人女性よ...
-
イギリス人男性で身長190cmはイ...
-
イギリスへ送ることができない...
-
スペイン人ってどういう外見の...
-
アジアの先進国と言えば、この7...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国赴任決定 お酒が弱いので...
-
中国のお菓子の賞味期限表記に...
-
中国人の女性に不細工ブスはい...
-
【台湾土産】すいかのタネの食べ方
-
中国人女性は、ヒゲをはやした...
-
中国人の好きな日本酒は?
-
中国人女性へのプレゼント
-
やーーかし
-
中国人に喜んでもらえる日本の...
-
生きた蟹を中国へお土産に持っ...
-
ベルリンにチャイナタウンはあ...
-
中国の人へのお土産
-
中国人の若い女性は噂通り洋式...
-
中国の名産品は?
-
中国人?の観光客らしき人で、...
-
中国のお酒事情
-
https://youtu.be/GNcL8yH0MBU ...
-
中国人へのお土産何がよいでし...
-
わざわざ永住目的で来日してる ...
-
左翼寄りで人種差別を許さない...
おすすめ情報