重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ワードで一通り作ったあと何をしたらいいのでしょうか?無料アップできる所があるらしいのですがよくわかりません。

A 回答 (2件)

プロバイダーと契約しているのであれば、サーバースペースがあります。


要は、HPのアドレスです。
それは、あるんですよね。
私が使ってた転送用です。FFFTP。
転送に問題があるのではと、思ってますが、違いますか?

参考URL:http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp.html
    • good
    • 0

その作ったファイルをインターネットエクスプローラーやネットスケイプナビゲーターなどでちゃんと表示されるか確認します。

できればどちらも、さらに古いバージョンの方がいいです。
そしてIEの場合は「表示」>「ソース」を確認して余計な部分を削除します。

FTPソフトというアップロードするためのソフトを手に入れます。
わたしが使っているのは、下記のNextFTPというシェアウエア。
他には、ベクターなどで探してください。

それで、サーバーはどこにしましょうか?
今、インターネットにつないでいる会社(プロバイダー)ではそういうサービスはないのですか?
教えてください。

その先は、他の人が答えてくれます。

参考URL:http://www.toxsoft.com/nextftp/

この回答への補足

海外にいるのでAdelphiaというケーブル会社です。ヤフーの無料HPとかはサービスがまた違うのでしょうか?

補足日時:2003/05/05 05:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!