重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

FTPで転送してもページが更新されていません。
何故でしょうか

A 回答 (5件)

ブラウザの更新は試してみましたか?


ページを表示して「F5」キーを押してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してみました。
ですが更新されてないようです・・・
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2008/09/24 23:03

フォルダが見つからないのであれば削除・移動したか、


サーバーがダウンしているか。

マメにバックアップすることをオススメします。
    • good
    • 0

転送先のサーバのフォルダを間違えてることがよくありますよ。

    • good
    • 0

何処のwebスペースを利用されてますか?


ninjaだと特別な仕様が在ったりしますので、回答も違って来ます。
UPしたディレクトリや転送方法の設定でも違いが出ます。
キャッシュの削除は実行されましたか?

最後に・・・
ビルダーでUPしたのならパスが判明してるのでは?
其処のパスからフォルダは探せませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NINJAスペースを使っています。
パスを使ってもフォルダ見つかりませんでした。

お礼日時:2008/09/25 13:57

FTPソフトは何を使用してますか?



ためしに別なFTPソフトで転送してどうなるのかを

確かめてみると良いですよ

例:FFFTP、NEXTFTPなど

この回答への補足

ソフトはホームページビルダーのソフトです。
最初は使い慣れたFFFTPを使っていたのですがフォルダを更新しようと思ってもそのフォルダが見つからなくなった(?)のでビルダーで転送してます。
説明が下手ですみません。

補足日時:2008/09/24 22:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!