
No.7
- 回答日時:
既に答え出てるので補足。
bit(ビット)=b(小文字)表記
Bite(バイト)=B(大文字)表記
100Mbpsだとわかりにくいので、噛み砕けば
80Mbps=約10MBps(ps:「パーセカンド=毎秒」の意)
参考URL:http://www.interq.or.jp/world/wmf/int/int1-001.htm
No.6
- 回答日時:
ネットワークの伝送速度を表す「bps」ですが
Bits Per Second の意味で、bは「バイト」ではなく「ビット」の意味です
1kbpsは1000bps、1Mbpsは1000kbps、100Mbpsは100000kbpsです
ハードディスクやメモリはByte(バイト)で表していますし、1kバイト=1024バイト換算ですので、通信速度が100Mbpsだからといって、100Mのデータファイルを1秒間で送れるというわけでは有りません、基本的な単位がまるで違います
つまり、
ネットワーク伝送速度 1k=1000bit
HDDやメモリ 1k=1024Byte
1Byteは何bitかという論議は様々ですが、現在は
1Byte=8bit が最も普及しているため、特に注釈がない限りは1Byte=1bit と考えて問題ありません
No.5
- 回答日時:
bps = bits per second
要するに「1秒間に何ビット転送できるか」、という事です。
「1秒間に何バイト転送できるか」を表す場合は、
kb/s = Kilo bytes per second
Mb/s = Mega bytes per second
など。前者と違って、/(斜線)を入れます。
No.4
- 回答日時:
100Mbps
→100メガビット/秒なので、1秒間に100メガビットのデータ転送速度。ということになります。
この中には制御符号も入ってきますし、LAN上の論理転送スピードのことを言っている場合は、理論上の限界値を指していて、実際にそんなスピードの転送が行われることはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 ITパスポート試験問題 7 2023/01/25 09:51
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- 陸上 陸上競技の風速表示 1 2022/04/23 20:50
- 地図・道路 100mを100km/hで走ると計算では3.6秒なのに、実際高速道路で100km/hで100mごとの 6 2023/03/20 20:52
- 小学校 5年 速さを求める 3 2023/02/16 17:14
- 陸上 陸上短距離の後半はどうしたら伸びますか? 高校生です。あと1週間くらいで記録会があるのですが 僕のや 2 2023/03/28 00:10
- 陸上 諦めずに練習を続けるべきなのか 6 2022/09/26 02:08
- その他(車) 煽り運転の定義 10 2022/09/26 06:47
- 陸上 早く走る方法 7 2022/08/18 10:30
- その他(悩み相談・人生相談) 60代の男性ですが、午前5時頃に散歩していたところ、曲がり角を曲がる直前に100mほど後方を男性?が 4 2023/04/16 09:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Webサーバー構築にかかる費用を...
-
ファイル転送したい
-
東京に事務所はあるが、06から...
-
ISDN引いていますが他に・・・
-
無料ウェブサーバー上で外部非...
-
動画ストリーミングの300K、500...
-
2つのHPを1つのレンタルサ...
-
サーバーを立てたら、ADSLモデ...
-
カメラ OLYMPUS E-M10Ⅲを購入し...
-
レンタルサーバーの帯域と転送...
-
HPビルダー11を遠隔地の方...
-
レンタルサーバの容量と転送量...
-
忍者ホームページFTPアップロー...
-
ホームページビルダーでインタ...
-
ホームページの転送の件ですが...
-
アクセスカウンター用の数字の...
-
疑似転送アダプターみたいなも...
-
AirDropで送れる容量
-
100Mbpsの速さ
-
ブラウザのファイル転送終了判断
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯へのボイスワープが即留守...
-
http://192.168.0.2:8080/とは??
-
IP Messengerは、社内のみんな...
-
フリーダイヤルで料金発生
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
一般の固定電話回線にかかって...
-
固定電話→携帯への転送方法&固...
-
AirDropで送れる容量
-
疑似転送アダプターみたいなも...
-
探しているのですが、、、レン...
-
FTP転送が途中で止まります
-
ホームページビルダーでインタ...
-
ビルダー9からiswebへHPのア...
-
ホームページビルダーに関して
-
ロボットをサーバーにして外部...
-
ホームページの公開中止するには。
-
このWiFiの1733+800Mbpsってど...
-
NTTの転送の番号を教えてください
-
「転送元電話番号受信サービス...
-
Iphoneのバックアップ
おすすめ情報