【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

現在使っているスピーカーの低音に少し物足りなさを感じているので
サブウファーを追加しようと考えています

現在使っているアンプは maranz PM8001
スピーカーは victor SX-LT55MK2 です

しかし、オーディオを始めたばかりの初心者なので
サブウーファーの接続や、クロスオーバーの設定がよくわかりません

また、そもそも現在使っているアンプにウーファーを追加できるのかさえもわかりません

このようなド素人な質問で申し訳ないのですが、回答頂ければ幸いです

A 回答 (4件)

再び iBook-2001 です♪



今でこそ 2.1ch 、 5.1ch など AVサラウンドが一般的のため、0.1chに相当するサブウーファー専用端子があるものです。

従来からの2チャンネルステレオにおいて、サブウーファー用の端子などは存在していませんから、心配無用です。
 逆に、専用端子を前提としたサブウーファーは、AVサラウンド用と考えてよいかと思います。従来からの2チャンネルオーディオとは少々ジャンルが番う製品、どちらかといいますと効果音用で、高度な音楽再生用には向かない製品も多いようです。

現在ご利用のスピーカーは、かなり高級なオーディオ製品です。このスピーカーに「ドスンドスン」「ゴォォォ~」などの効果音用安物サブウーファーでは全体のクオリティが大きくダウンしてしまいます。
十分に高度な再生を目指した製品(少々高価ですけれど。)でなければあまりにももったいないですね。

また、ご利用中のスピーカーは高度なAVサラウンドにも利用できるようにスリムなトールボーイスタイルを採用しています。
私はスピーカー自作も趣味のひとつなのですが、経験上からスリムなトールボーイタイプは設置が非常に難しく、一般的な置き方ですと中低域あたりが不足気味(と感じられる)の傾向があるようです。
半分くらい先入観かもしれませんが、低域ユニットの左右面積が少ないので後ろ側に低音エネルギーが逃げてしまうのかな?

低音の増強は部屋の構造や置き方により最適値はそれぞれ変わってくると思いますので、クロスオーバーや音量、置き場所などは実際に置いてみてご自身で調整する必要があります。
多くの方は結構長期的に調整されているようですので、あせらず気長に満足できるように調整していってください。

以上を踏まえた上で、最も簡単に回答したのが #1の回答文でした♪

パソコンに接続ですか(^.^) とても贅沢なシステムですね。 
私はiBookにマランツのアンプとアルテック+パイオニア自作スピーカーですよ。
人それぞれ、趣味ですからね~☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説どうもありがとうございます。とても参考になります!

なるほど、安易に安いものを追加しても良い効果を得ることはできないのですね・・・
今のスピーカーの配置も見直してみようと思います

スピーカーを自作されているのですか。私も自作に興味はあるのですが、敷居が高くてなかなか手を出せません(涙)
知識もありませんし・・・

お礼日時:2009/10/26 18:20

結構なシステムをお使いですね。



No.1さんと重複してますが、何の問題もなくサブウーファーが
接続できます。

PM-8001は「PREOUT」端子がありますので、ここから接続できます
(マランツのサイトで取説確認しました)。

ただ~し
あまり安物のサブウーファーは効果がないと思います。
現用のスピーカーがなかなかの物なので。
また、サブウーファーのライン入力がひとつ(monoのみ)のものも
避けられたほうがよろしいかと(安物に多し)。
PM-8001のPREOUTは当然ながらL/Rで出ます。
これをL/R>monoにまとめるようなケーブルを入れますと、
かなり高い確率でトラブルが発生です(前にこのような症状を抱えた
方に回答したことがあります)。
これを避けるにはNo.1さんの言われるように、スピーカー端子からの
接続をすればいいんですが、今度はスケーカーケーブルを無用に
長く引き回す必要があります。音質の点で、碌なことはありません。

以上を考えると、やはりビクターのSX-DW75かSX-DW77ぐらいのものが
最適だと思います(完全にNO.1さんとかぶっております・・・・・鬱)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
このシステムをPCにつないでいると友人に言ったところ馬鹿にされたことがあります(苦)

説明書に書いてありましたか、すみません。灯台もと暗しですね・・・

物によってはバイワイヤリングのような接続になるということですか、それはちょっと困りますね

SX-DW75かSX-DW77ですか、調べてみます!

お礼日時:2009/10/26 00:38

購入を考えられている機種にもよるので、みな同じと言うわけには行きませんがと断りを入れておいてと。



現在保有されているアンプに、サブウ-ファ用の専用出力ありませんが、なくても大丈夫な接続方法が考えられています。
ヤマハの例
http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/av/japan/uh/ …
接続方法は、4P参照してください。
また、サブウーファはアンプ付が多いので、追加のアンプは不要です。
クロスオーバーの周波数は、調整可能なのでお好みで P15以降参照

以上に様に現在のサブウーファーは、高機能でご心配されているようなことは、たいてい解決できる様になっています。

ただ一番の問題は、自分のスピーカーと候補のサブウーファの組み合わせで試聴出来るお店がご近所にあるかでしょうね。
あとは、ご自身の音の好みの世界に入るのでここまでとします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
アンプつきなら安心して買えますね。
残念ながら近所にサブウファーと組み合わせて視聴できるような大規模なお店はないので、そこが問題なんですよね・・・

お礼日時:2009/10/26 00:26

はじめまして♪



ビクターのスピーカーをお使いですから、同じくビクターのサブウーファー SX-DW77 をオススメしておきますね。

接続は問題御座いません。
基本的に2通りの接続方法が可能です。 ひとつはアンプのスピーカー端子から接続する方法と、もうひとつはアンプのセパレート機能を利用してラインレベルで接続する方法です。
サブウーファーを購入すると説明書に詳しく書かれているはずですから、心配は無用と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
なるほど説明書に書いてあるのですか
SX-DW77 参考にさせて頂きます!

お礼日時:2009/10/26 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!