dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カバンにひどい悪臭が染み付いて困っています。7月頃に旅行に行った時に使ったカバンなんですが、うっかりコンビニおにぎりをサイドポケットのところに入れっぱなしにしていて、今日久々に物置から出してきたら凄まじいことになってました(´;ω;`) はっきり言ってシュールストレミング並みの臭い! 幸いビニール袋に入ったままだったので、カバンの生地に腐敗した汁が直接染み込んでたりはしなかったんですが……洗濯用洗剤で丸洗いしても、エタノールで消毒しても匂いが消えないんです。どうすれば悪臭を消すことが出来るでしょうか? 近日中に使う予定があるので、なにとぞご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (6件)

キッチン用の重曹を一袋=500グラム位を布製の袋に入れて


それを、おにぎりのはいっていたポケットに入れてから

カバンそのものをスッポリとビニール袋に入れて密封してください
そのまま数日置いておけば臭いは取れます

それでもまだ臭ったら又密封してしばらく置いておきます
最終的には必ず臭いは取れますから大丈夫ですよ

腐敗臭は酸性ですからアルカリ性の重曹で中和すれば消えます
臭いを取った後の重曹は油汚れのお掃除に使えますから
捨てずに使い切りましょうね

ここにクエン酸や重曹・ミョウバンなど安全かつ有効な
除菌、消臭用品が詳しく出ていますから参考にしてください

        ↓↓

http://www.kyousei-nara.jp/kuensan/newpage1.htm
    • good
    • 8
この回答へのお礼

すごく参考になるページを教えて下さってありがとうございます! クエン酸、実は大きなポットで買ったものがあるので(飲むために…でも不味さにくじけました…)、あのページを参考にアルカリ性の汚れ落としに使いたいと思います(^^) 重層と一緒にカバン密封も明日試してみます~。本当にありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2009/10/27 00:36

NO.4です。


誤字がありましたので訂正します。

クリーニングに出す、というのも一つの方法かと思います。
今は革製品でも扱ってくださいますから、ご近所でご相談されるといいですね。

あとは珈琲の茶殻?(インスタントでもいいですが)を布に来るんで入れるとかなり効きます。珈琲の匂いなら強くても迷惑なりませんよね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほど、クリーニングという手もあったんですね。近所のクリーニング屋さんに今度聞いてみます^^ そうか、コーヒーも煙草の吸い殻の臭い消しに使いますもんね……ちょうど賞味期限切れの挽いた豆があるので、袋に入れて試してみます。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/27 00:31

クリーニングに出す、というのも一つの方法かと思います。


今は革製品でも扱ってくださいますから、ご近所で護送ン断されるといいですね。

あとは珈琲の茶殻?(インスタントでもいいですが)を布に来るんで入れるとかなり効きます。珈琲の匂いなら強くても迷惑なりませんよね。
    • good
    • 3

匂いが生地の中にまで染み込んでいるようです。


幸いにも私はそのような最悪な事態に陥ったこともなく、憶測でいうも
のですが、防虫剤の匂いを取るのに熱風乾燥をすると取れるし、殺菌や
浸透力を高めるのにも重曹と食酢(穀物酢、米酢、リンゴ酢等)も使っ
てみては?

カバン全体に重曹を振りかけて一晩置き、そこへ電子レンジで50-6
0度ぐらいに暖めた食酢を注ぎます。

するとシュワシュワ発泡~この泡は炭酸ガスで、泡が消えても作用し続
けますので小一時間ほど置いて、濯いで脱水してドライヤーか乾燥機の
熱風で乾かします。

重曹の中和消臭効果と酢に含まれる酢酸の浸透殺菌作用と、酢酸が揮発
する時周囲の匂い同時に奪う作用と、熱が生地の内部の匂いまで揮発さ
せるのを期待して相乗効果でここまでやれば匂いは軽減する(と思う)。

生地や染料によっては酢で色落ちしてしまうかもしれませんので、
心配なら重曹をふりかけて、酢は広口ビンなどに入れてカバンの中で揮
発させればいいと思います。

お酢に緑茶やミントティー、リンゴやかんきつ類の皮、シナモン、グロ
ーブ等の乾燥スパイスや松葉を摘んだり、エッセンシャルオイル(ティ
ーツリー、ユーカリ、ローズマリー)等、どれか少し入れて消臭効果を
上げることも)。
その後重曹を掃除機などで吸い取ればさっぱり。なはず。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます! 書いていただいていた品の中で、家の中にあった緑茶とお酢を数時間前に入れてみました。今さっき嗅いでみたら少しマシになってました~! 明日重曹も買ってこようと思います。本当に助かりましたm(_ _)m

お礼日時:2009/10/27 00:29

腐敗した液が付いていないように見えて


付いてしまっているのでしょう

もうカバンの繊維が腐ってしまっている可能性もあります
あきらめて新しいものを購入するしかないと思います
    • good
    • 3
この回答へのお礼

Σカバンの繊維自体が腐るってこともあるんですね! 目から鱗でした。お気に入りのカバンなので出来れば捨てたくないんです~(泣) 冷蔵庫用の消臭剤でも突っ込んでみようかなぁ。ともかく、ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2009/10/26 07:25

ビニール袋に包まれて、生地に液が浸透していなくて、丸ごと洗ったのなら匂いはしないはずですよ

この回答への補足

それが、ものすごい臭いがするんです。ビニールに入っていたとは言え密封されてたわけじゃないので、腐敗ガス(?)が漏れて生地に染み込んだのかなぁと思うんですが…。

補足日時:2009/10/26 02:12
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています