
Windows Vista HomeからWindows 7 Ultimateにアップグレード致しました。
7にアップグレードした後から、画面上で操作していると、ウィンドウや画面のカスのような残像のようなものが所々に残る現象が度々起こります。
(画面全面ではなく、1~2cm程の大きさです)
ウィンドウを重ねて再描画させると消えますが、どうも鬱陶しいです。
これは自分のPCのグラフィック周りが弱いからでしょうか…それともアップグレードに失敗しているからでしょうか?
(特に問題なくアップグレードは終了しました。)
システムに問題がないようであればこのまま再インストールしないで使おうと思いますが、何か解決策があればと思い質問させていただきました。
どうぞ宜しくお願い致します。
Windows7 Ultimate
Intel Core2 Duo E4400 2.00GHz
システムメモリ4GB
チップセットIntel G965
因みに、WindowsUpdateは日曜に行いました。
No.3
- 回答日時:
Vistaで普通に使えていたのに、メモリ消費も、CPUの負担もVistaより軽くなったはずの7に替えたらとたんにグラフィックに問題が出てくる・・・実は思ったのは、7はVistaよりグラフィック制御が弱いのかなあ、っと思ったのですが。
というのも、タブレットの使い勝手がVistaほど良くないんですよね。グラフィックカードはVistaに搭載しているものよりはるかにいいはずなのに、うまく曲線が滑らかに描けない。もしかしたら、Vistaの時はそれに救われていたのかもしれませんね。ドライバ等を更新して良くなる場合もありますが、7対応はまだ出たばかりでそんな対応していないでしょうし。
ただ、グラフィック周りがどのようになっているか判らないので何とも言えませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- ノートパソコン タブレット(dynapadN72)を知人に譲る時、どうしたら・・・ 4 2023/06/23 15:31
- デスクトップパソコン realtek high definition audio 2 2022/12/22 09:47
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- その他(プログラミング・Web制作) uwscのCHKING関数の画像の認識がうまくいかない。 1 2022/06/18 20:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
合計物理メモリの表示がおかしい?
-
無線LANの基準
-
PCでゲームをプレイすると重く...
-
ビデオメモリ不足
-
パソコン画面の右側約6分の1が...
-
メモリのハードウェア予約済み...
-
7にて操作していると画面上にカ...
-
CPUのメモリーチャンネル数とメ...
-
なんで64bit化は進まないの?
-
スクリプトの処理に時間がかか...
-
デスクトップパソコンがほしい...
-
"0x44e27780"の命令が・・・
-
764bitから8の64にして速度向上...
-
BIOSでのチップセットビデオ
-
ゲーミングpc オーバーウォッチ2
-
メモリの増設について
-
メモリについて
-
増設などについて
-
vistaのaero機能について
-
32bitメモリ認識について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、ChromeにてYouTubeを再生...
-
PCでゲームをプレイすると重く...
-
合計物理メモリの表示がおかしい?
-
CPUのメモリーチャンネル数とメ...
-
ビデオメモリ不足
-
7にて操作していると画面上にカ...
-
PCゲームの動作環境について
-
svchost.exe サービス ホスト: ...
-
【CPUの使用率】と 【コミット...
-
ゲーミングpc オーバーウォッチ2
-
SOTEC AFiNA Style AFS273 VGA...
-
764bitから8の64にして速度向上...
-
vistaのaero機能について
-
スクリプトの処理に時間がかか...
-
増設などについて
-
32bitメモリ認識について
-
BIOSでのチップセットビデオ
-
デスクトップパソコンがほしい...
-
メモリ2GBしか認識しない・・・
-
エッグプラスというパソコンに...
おすすめ情報