
「DRAMAtical Murder」といPCゲームを購入したいと考えているのですが、動作環境のCPUについてあまり詳しくないので使用しているパソコンで作動するかどうか分かりません。
パソコンに詳しい方どうか作動するかどうかと、もし作動するなら快適に作動するかを含めてご回答よろしくお願いいたします。
使用しているパソコンのCPUとPCゲームの動作環境は以下の通りです。
○使用しているノートパソコン
・プロセッサ
Intel(R)Pentium(R)
CPU
B960@2.20GHz 2.20GHz
・実装メモリ(RAM)
4.00GB(3.86GB使用可能)
・システムの種類
64ビットオペレーテォングシステム
○PCゲーム
・OS
日本語版 Windows XPhome/XPpro/Vista/7
※Vista/7のみ32bit版、64bit版両対応
・CPU
Pentium4 3GHz 以上必須/Core2Duo以上推奨
・HDD
3.3GB以上
・Memory
Windows XP 512MB必須/1GB以上推奨
Windows Vista/7 1GB必須/1.5GB以上推奨
・VGA
DirectX9.0cに対応しているビデオシステム64MB必須
外部ビデオボード64MB以上推奨
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ
お礼有難うございいます。
windows7 /vistaは32、64両方対応しているのでosとdirectXについては問題無いです。
ま~ある程度動作環境を満たしていれば動作すると思います。
こちらも参考に^^
ご回答ありがとうございました。
回答を参考に思い切って購入してみました。
音ブレはしますが一瞬なのできになりません。
あとは快適に動作しています(^-^)
多くの質問の中、回答を続けてくださり有難うございました。
初心者の私でも分かりやすいご回答だったので、ベストアンサーに選ばせていただきました。
No.3
- 回答日時:
CPUとメモリはOKですが、「VGAはIntel(R) HD Graphics」と言うことなのでNOでしょう
これはCPU内蔵のグラフィックで性能が低いです
また、グラフィックメモリもメインメモリと共有します
ノートと言うことなのでグラフィックボードの増設も出来ないし、動かない事はないけれども、かなり厳しいと思います
快適に遊びたい場合は、グラフィックボードを搭載したデスクトップパソコンをお奨めします
No.2
- 回答日時:
OSは何ですか? 満たしているものですか?
搭載のグラフィックカードはなんですか?
あなたのPCのスペックを出来るだけ公開しなければ、他人には分かりませんよ
OS、メモリ、HDDは満たしているかは見たら分かると思いますので。
お使いのCPUは、Core2の後継のCore iシリーズの廉価版のものです。
2コアのものとなっていますから、動作するスペックのCPUでしょう
問題がグラフィックカードです
大半のものは動作するのですが、どのグラフィックカードを搭載しているのか一切分かりませんから、ご自分でご確認下さい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
PCなら、カタログや取説で仕様部分をみると、グラフィックカードに関するものが記載がありますので、そちらをご覧下さい。
もしくは、PCメーカーにお問い合わせ下さい
GeforceやRadeonなどのビデオカードを推奨されております。これらのものを搭載していないなら、快適に動作しない場合があります
ご回答ありがとうございます。
OSなど記載漏れがあり、申し訳ございませんでした。
ご回答の中の質問に答えさせていただきます。
OSはWindows 7 Home Premium 64-bitです。
ちなみに画面の解像度は1366×768です。
また、VGAはIntel(R) HD Graphics
VRAMは分からなかったのですが、directX診断を調べてみたところ、ディスプレイのメモリーとあったので、1969MBと書かせていただきます。
検討違いな回答なら申し訳ありません。
よろしければ引き続きご回答よろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ
使用してるpcのOSはなんですか?
多分CPUがdual core〔2コア〕 でRAM4GBなので多分動作すると思います。
ですが、画質等はそのままのほうが良いと思います。
ちなみにVGAは何ですか?
例:ATIRADEON nvidia geforceなどです。
あとは、VRAM等ですね。
VRAMは何NBですか?
あくまでも僕の予想なのでできれば参考に^^
ご回答ありがとうございます。
とても分かりやすいご説明だったので初心者の私でも理解することができました。
ご回答の中の質問に答えさせていただきます。
OSはWindows 7 Home Premium 64-bitです。
ちなみに画面の解像度は1366×768です。
また、VGAはIntel(R) HD Graphics
VRAMは分からなかったのですが、directX診断を調べてみたところ、ディスプレイのメモリーとあったので、1969MBと書かせていただきます。
検討違いな回答なら申し訳ありません。
引き続きご回答して下さると、とても有難いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【急】【Zbrush】3DCG初心者です。ノートPCでのZbrush動作環境につきまして 1 2023/08/19 17:38
- その他(ゲーム) Windowsアスカ見参プレイするのに下の通りのが必要みたいですがメモリー、ビデオメモリーHDD別々 3 2022/09/19 23:24
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、ChromeにてYouTubeを再生...
-
CPUのメモリーチャンネル数とメ...
-
VGC-LB52HBカスタム情報お知ら...
-
マルチディスプレイでセカンダ...
-
富士通FMV ME3/507...
-
デスクトップパソコンがほしい...
-
PCでゲームをプレイすると重く...
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
ネットにつながっていない社内P...
-
リモートデスクトップに接続で...
-
DNSサーバーの構築「no servers...
-
Google Chromeの文字の表示がぼ...
-
タスクマネージャーの多重起動...
-
PRAMクリアでOSがバージョンダ...
-
cubaseが起動しない
-
起動時にwi-fiがオフになっている
-
自作PCのOSインストールで勝手...
-
noxのAndroid9だけが起ちあがり...
-
デュアルブートを辞めたいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、ChromeにてYouTubeを再生...
-
PCでゲームをプレイすると重く...
-
合計物理メモリの表示がおかしい?
-
CPUのメモリーチャンネル数とメ...
-
ビデオメモリ不足
-
7にて操作していると画面上にカ...
-
PCゲームの動作環境について
-
svchost.exe サービス ホスト: ...
-
【CPUの使用率】と 【コミット...
-
ゲーミングpc オーバーウォッチ2
-
SOTEC AFiNA Style AFS273 VGA...
-
764bitから8の64にして速度向上...
-
vistaのaero機能について
-
スクリプトの処理に時間がかか...
-
増設などについて
-
32bitメモリ認識について
-
BIOSでのチップセットビデオ
-
デスクトップパソコンがほしい...
-
メモリ2GBしか認識しない・・・
-
エッグプラスというパソコンに...
おすすめ情報