dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎月のように福岡へ行くようになるのですが・・・
今までは新幹線で行っていました。
他には高速バス、フェリー、飛行機、車がありますよね?!
どれが一番格安で、よかったというご意見を教えてください。
ちなみに福岡に行ったら、1、2泊はして帰ります。
今はイサイズじゃらんで宿泊予約しているのですが・・・
激安プランなどあったら教えてください!!

A 回答 (3件)

 毎月のように行かれるのであれば、「新幹線自由席特急回数券」(6枚つづり、3ヶ月間有効)もあります。

値段は63540円で1回分が10590円です。でも、回数券は金券ショップでばら売りしていることが多いので駅周辺を探してみてください。
 
 ちなみにフェリー航路はありません。利用するとしても、愛媛県の松山市を経由しますので面倒だし、時間もかかるのに運賃は変わらないのでバスの方がいいですね。でも、たまにはルートを変えてのんびり行きたくなるときもあると思いますので・・・
 そして、岡山空港~福岡空港の直行便はありませんので、一旦近くて宮崎空港を経由しないといけないので必然的に運賃は非常に高くなりますので飛行機は却下ですね。
 ついでに、車で高速道路を利用した場合は、岡山IC~福岡ICまで9300円です。

参考URL:http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/ticket/shinkansen …
    • good
    • 3

博多へ行くのでしたら、


新幹線の「いいかもね、博多きっぷ」でしょう。
岡山発だと平日22,100円(往復)で行けます。
土曜、休日は、18,900円(往復)で行けます。

この切符の有効期限は2日なので、一泊二日の旅行には良いと思いますよ。

参考URL:http://www.jr-odekake.net/navi/hakata/kippu.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新幹線で行けて、この値段であったとは!!
目からうろこでした☆
ありがとうございます。

お礼日時:2003/05/06 16:32

安くて利用しやすいという点では夜行バスが一番です。

片道7200円で福岡~岡山の中心部を結んでいます。車の中で寝られる方なら、時間の節約にもなるのでおすすめです。
飛行機は出発地・目的地が空港のそばでないと時間がかかることが多いですね。フェリーは…よく知りません、ごめんなさい。
宿泊はインターネット限定プランや期間限定プランなどがありますので、こまめなチェックが吉です。私がよく利用するのは「旅の窓口」です。

http://www.mytrip.net/

参考URL:http://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/guide/pe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
やはりバスは安いですね~。
もっと便数が増えれば・・・と思いますね(^^)

お礼日時:2003/05/06 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!