重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

mac book,osX10.6.1を使用しています。

最近leopardからsnow leopardに上書きインストールしました。
それ以来、プレビューの様子がおかしいようです。
複数の(初めて開く)jpegファイルを選択してから開くと一枚しか開けません。
もう一度同じ操作をすると、今度は一枚目と二枚目が開けます。
以降同様に一枚ずつ開けるのが増えるという状態です。

ネットでは他にも同様の症状の方がいるのを見ましたが
解決はしていないようです。

解決策がお分かりの方、ご教授願います。

A 回答 (3件)

> もしくは、やはり私が何か勘違いしているのでしょうか?



そうではないと思いますが、ざんねんながらまったく同じ操作をして、複数の画像を開くと、「プレビュー」のサイドバーに、選択した数の画像が並びます。
再現できないことを検証することは不可能なので、なにもアドバイスすることができません。失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/30 17:23

従来どおり、1ファイルを1ウインドウで開きたい場合は、「プレビュー」の環境設定>「一般」で、「ファイルを開くとき:」を「ファイルごとに個別のウインドウで開く」にします。

    • good
    • 0

「プレビュー」のサイドバーを表示していますか?


していなければ、「表示」メニュー「サイドバー」>「サイドバーを表示」で、サイドバーを表示してみてください。そうすれば、なにがなんなのか、百聞は一見に如かずで、理解できるというか、合点が行くと思います。

> それ以来、プレビューの様子がおかしいようです。

おかしくなっているのではなくて、進化していることが理解いただけると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の説明が足りなかったようです。
サイドバーに画像が一枚しか表示されないということです。

「初めて開く画像ファイルを複数選択」→「右クリック、アプリケーションで開く」→「プレビューで一枚しか開かない」→「複数選択状態のままもう一度アプリケーションで開く」→「一枚目と二枚目が開く」→「複数選択状態のままもう一度アプリケーションで開く」→「一枚目、二枚目、三枚目が開く」

といった状況です。
もしくは、やはり私が何か勘違いしているのでしょうか?
ご教授願います。

お礼日時:2009/10/30 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!