dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前はトラブル知らずの真っ白な肌だったのですが、就職してから茶色でニキビだらけの肌になってしまいました。

皮膚科でピーリングを行なったり、ドクダミ茶を飲んだり、生活全般に気を配って、ようやくニキビは完治しましたが、肌はずっと茶色いままです。
くすみかな?日焼けかな??と分からなかったのですが、ソフィーナでカウンセリングを受ける時、肌状態を調べる機械で血行が悪いことが分かり、自分ではくすみが原因だと思っています。
それ以外の肌状態は非常に良いそうです。
今使用しているスキンケア用品は、全てソフィーナのエストのシリーズで、
化粧水→美白美溶液→夜用乳液(朝は日中用乳液)
化粧品はレイシャスのシリーズを使っています。

肌が元に戻らないか、毎日毎日悩んでいます。

これは効く!!といった、くすみを取る方法、マッサージクリーム、美顔機、美白美溶液があれば教えて下さい。
また、エステのフェイシャルマッサージはくすみにかなり効果があるのでしょうか???

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

 ローズヒップティーの飲み方ですが、私は、ローズヒップの実にお湯を入れて飲んで、最後に残った実も食べてます。

結構クセがある味なので、そのまま食べるより、ハチミツやヨーグルトに混ぜて食べたらおいしいですよ!それか、実をミキサーみたいなので粉々にして飲むのもおすすめです。私は、毎日、飲み続けてたら肌がつるつる、そして、白くなりましたよ!くすみもなくなりました。

>肌に塗ると言う人もいるみたいだし…
 これは、多分、ローズヒップオイルのことだと思う んですが、私はまだ試してません・・・。

>男性ホルモンが多いんだと言われたことがあります が、ホルモンバランスが悪いのでしょうか??

 まず、婦人科に行けば、採血でホルモン状態がわかります。でも、ホルモンは生理周期によって、数値にかなりばらつきがあるので、生理中が一番正確な数値がわかるらしいです。

 少しは参考になったでしょうか?

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございました!!
ローズヒップティー注文してみました♪
来週届くのでとても楽しみです。
婦人科でホルモン状態を調べられるとは知りませんでした。
ちょうど、友人が婦人科に行くのに付き添いする予定があるので、ついでに自分も調べてもらってみます♪

お礼日時:2003/05/12 11:46

血行が良くないと言うことなので、


外側(化粧品)で治すのではなく、
体の内側から治してみてはいかがでしょう?
だったんそば茶というのがあるんですけど、
これは血行も良くするし、
シミやそばかすにも効くそうです。
ということは、美白効果があるという
事だと思います。
私も飲み始めているんですが、
結構効きます。一度試してみてはどうでしょう?
後、やっぱり睡眠は大切です。
お肌は夜の10時~2時に生まれ変わる?
らしいので、なるべく睡眠を取っている時間を
10時~2時の間にかぶらせてみてください。

参考URL:http://www.okumino-soba.com/soba-ken.html
    • good
    • 0

就職してから・・・ということなので


新しい環境になったためストレスが原因では
ないでしょうか?

思いっきりスポーツしたり、
おいしいものを食べに遠くへ出かけたりして
ストレス発散してみては?

あと鎖骨のあたりを手のひらでかるく押して
リンパの流れをよくしたり
肩をもんだりすると血行がよくなります。

エステに行く事が可能なら
背中のマッサージをしてもらうと
肌に透明感が出ますよ。
    • good
    • 0

1度血液検査されたのならまず安心ですね


私も皮膚が荒れたとき 皮膚科へ行ったのですが 血液検査と尿検査をしてから 皮膚の治療に当った記憶が
あります

お大事に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとにありがとうございます!!
お肌キレイになるためにがんばるぞ~!!

お礼日時:2003/05/07 17:39

肌荒れにも色々な原因があります。


ストレス、婦人科系の疾患がある、ホルモンのバランスが悪い、使用しているスキンケア用品が合っていない・・・などなど。
 スキンケア用品も色々あって、自分に合ったものを見つけるのが難しいと思いますが、サンプルで試したり、カウンセリングをおすすめします。
 にきびができてるとゆうことは、炎症を起こしてるわけですから、あまり、刺激を与えないほうがいいと思います。
 また、質問とは異なるかもしれませんが、今話題の“ローズヒップティー”はいいですよ!私は、飲み続けて1ヶ月になりますが、かなり肌の調子がいいです。
 ぜひ、試してみてはどうですか?

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪うれしいです♪
ローズヒップティーすごく話題ですよね!!
一度試したのですが、どうやって飲んで良いのか、肌に塗ると言う人もいるみたいだし…
どうやったらいいのか分からなくて止めてしまいました。
ニキビは完治したのですが、くすみにも効きますか??
もう一度、ちゃんと飲み方とか調べてぜひぜひ試してみますね♪
元々顔立ちがハッキリしてる方なので、男性ホルモンが多いんだと言われたことがありますが、ホルモンバランスが悪いのでしょうか??
そういう場合はどうすればいいのでしょうか?
もし良かったら教えて下さい!!

お礼日時:2003/05/07 15:57

一度くすんだり焼けてしまった肌は元に戻らないので


新陳代謝を良くするのが一番だと思います。
もちろん血行を良くするのもそのうちの一つです。
ピーリングは表面の古い角質を人為的に取り除くのですが、やりすぎは肌を痛めトラブルの原因となるので力加減や一定期間を保つなど気をつけて下さい。
新陳代謝を良くするために汗をかいたり体全体の老廃物を外に出すこと、新陳代謝を良くする物・体に良い物を取り入れることを心がけてはいかがでしょうか?
あとお肌が作られる時間、睡眠も良くとってあげて下さい。

内側から生まれる新しい皮膚をキレイなものに作らなきゃいけないと思います。
お仕事大変かと思いますが、お体(肌?)大事になさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪♪
ピーリングはニキビが治った時点で行くのを止めて、その後は生活習慣の改善など自分で気を付けれる範囲で予防しています。
睡眠を良くとった日は肌が白いのですが、夜1時を過ぎて寝ると次の日にくすみます。(なぜがタイムリミットが1時と、はっきり自覚できるくらい決まっているのです。)
睡眠時間に気を付けないといけないですね!!
ジムも通っているのですが…ここ3ヶ月位行ってません。。
もしかしたらニキビのある時(2年前)、肌に悪いと思って、日焼け止めも、化粧もしないで通勤していたため、日焼けしてしまったのが、今も治ってないのかも…
その時からずっと肌が茶色いのです。
そんなことってあるのでしょうか??

お礼日時:2003/05/07 15:46

行かれた先の皮膚科で血液検査はお済でしょうか?



血液検査がまだのようでしたら 1度内科へ診療されることをお勧めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問は初めてなので、回答いただいてとてもうれしいです♪
皮膚科に行った時に、肝臓が悪いかも(おばあちゃんが肝炎で亡くなったもので)と伝えて、血液検査をしてもらいました。
結果は「異常なし」ということでした。
でもyo1962さんの回答を見て、ドキッとしました。
もう一度検査した方がいいのでしょうか??
良かったら教えて下さい。

お礼日時:2003/05/07 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!