
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プラスティック板は何ミリの物ですか?
樹脂なのでドリルの高速回転ですぐ開きますよ
低回転だと引っかかります
電動ドリルは持っていますか?
安い物で1000円ぐらいでありますよ
ドリルはプラスティックを削るだけなら100均で十分です
ご回答頂き、本当にありがとうございます!
衣装ケースに穴をいくつかあけたいのですが、厚さは3ミリ程度です。
電動ドリルも持っていませんが安い物で1000円ぐらいであるなら、とても助かります!探してみようと思います!
No.7
- 回答日時:
リーマという道具があります。
たとえば、ホーザンという工具会社のなら、これ。
http://www.hozan.co.jp/catalog/Metal_Working_Too …
まず、リーマの先端が入るくらいの小穴をあけます。
適当なハンドドリルでもよいし、先端がらせん状になっているドライバ(100円のドライバもある)とかで、なんとか3mm程度の穴を開けます。
どうせ削り取られるので、形は丸でも、四角でも、ぎざぎざでもどうでもいいです。
小穴にリーマの先端を入れて、押し付けながら手で回します。プラスチックは削り取られて、どんどん丸穴が大きくなります。
φ20mmなら、φ22mm位の穴があけられるリーマを選ぶ必要があります。
リーマは、アルミ板にも穴があけられるようなものです。力任せで硬質プラスチックに板に押し付けすぎると板が割れる恐れがありますので、注意してください。
電動ドリルを使うわけではないので、力と手間はかかります。
お返事遅くなりました。すみませんでした。
このようなものがあるのですね!小さい穴あけなら値段も手頃だし良いかも…!注意事項等まで、ありがとうございます。情報本当にどうもありがとうございました…!
No.6
- 回答日時:
電動ドリルは、ホームセンターで借りられます。
買う場合、さすがに、2センチの穴あけに使うドリルは1000円では無理と思います。5000円弱?から10000円弱。
お返事遅くなってすみませんでした。電気ドリルはホームセンターで
では貸してくれるお店があるのですね。問い合わせたら、うちの近くのホームセンターでは貸さないということで残念でした。
穴あけに使うドリルの値段、教えて頂きありがとうございました。
5千円以上するなら、ちょっと止めておこうと思いました。
情報提供ほんとうにどうもありがとうございました…!

No.5
- 回答日時:
厚いプラスティック板なら、電動ドリルに直径20mmの「ホールソー」を付けて穴あけ出来ます。
ホールソーで検索すれば色々と見つかります。
ホームセンターで売ってます、100円ショップでも売ってる場合も有ります。
薄いプラスティック板ならオルファのコンパスカッターか穴あけポンチで穴あけ出来ます。
早速お答え頂き、どうもありがとうございました!
何度か書き込んで頂き、本当に感謝です。衣装ケースに穴をあけようと思うのですが、大体3ミリくらいのようです。
今、ホールソーというのを検索しています。
決まったら再度お返事つけますね!ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
車で持ち運びできる物であればお近くのホームセンターの工作機械のコーナーか資材木材のコーナーで加工してくれます。
私は木材のカットを頼みますが、ワンカット50円です。また今後お使いになる予定があればドリルかグラインダーの低価格の物をお買い求めになっても良いでしょうね。刃を含め3千円もあれば十分ですしもっと安くならリサイクルや百円ショップでもokです。お答えいただきまして本当にありがとうございます!
今後使う予定は特になく、今回のみ、直径2センチほどの穴と6センチほどの穴をあけたかったのですが、私の近所のホームセンター3つに問い合わせたところ、自分のとこで買ったもののみ、直線になら切れる。ということでしたので、加工して頂くことは断念しました。
しかしお店での加工がダメだったら、ドリルとか買うほうがよいですね!色々教えて下さってありがとうございました…!
No.3
- 回答日時:
No.1です気になったので追加
一度空けたい場所に細いドリルで穴を開けたほうがいいですね
薄いプラスティックでしたらコンパスのような物で先にカッターの刃をつけて切のもあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 洗濯機パンの排水口の直径が160mmのものを探しています 6 2023/02/13 22:27
- 専門店・ホームセンター ニトリ/書棚サラ/1940/棚板のみ欲しい 1 2022/12/26 17:35
- 建設業・製造業 【貫通させない】鉄骨部材へのタップ切について 3 2023/08/09 19:22
- ゴミ出し・リサイクル 都内の区運営の大型リサイクルショップについての質問です。 1 2022/10/20 17:13
- 家具・インテリア 家具の地震対策 4 2023/02/28 08:34
- DIY・エクステリア コンクリート用アンカープラグ 6 2023/04/22 10:31
- DIY・エクステリア ブリキ製の瓶の蓋に穴を開ける方法 8 2023/08/23 15:06
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器について教えて下さい。 現在故障していリンナイの後方排気型がキッチンについています。故障の為、 1 2022/10/10 10:36
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- その他(学校・勉強) 【至急です】簿記 財務諸表 2 2022/04/22 16:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【銘木ノブパズル】あいたい輪...
-
A4用紙に穴あけパンチで二つ穴...
-
プラスチックのボックスに長方...
-
なぞなぞが解けません!答えを...
-
このスプレー缶に穴明たら危険...
-
ガンプラ壊れました。修復方法...
-
「重ねた紙コップに1cmの穴を開...
-
コンクリートに深さ5cm直径5cm...
-
真ん中に一つ穴を開けたいのですが
-
車 天井 穴空いた ビスで中から...
-
外国のコインに穴開けして
-
胡桃の殻に穴を開けるには?
-
ユンボ(油圧ショベル)で、側...
-
毛糸の臭いを取る方法
-
スーパーカブ90ってどれくらい...
-
Z400GPのフロントフォークは何π...
-
通販ウイスキー 横向きで届き...
-
ギタータブ譜
-
ジグソーパズルの紛失ピースに...
-
大阪近郊でダート走行の練習で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラスチックのボックスに長方...
-
真ん中に一つ穴を開けたいのですが
-
A4用紙に穴あけパンチで二つ穴...
-
アルバムの製本方法について
-
ボディーにドリルで穴を開ける
-
紙に1.5~2.5mmくらいの穴をあ...
-
厚紙に1cmか1.2cmぐらい...
-
ネオジム磁石には、ドリルで穴...
-
【銘木ノブパズル】あいたい輪...
-
厚さ15mmの鉄板に開いている穴...
-
コンクリートに深さ5cm直径5cm...
-
御幣立ての簡単な作り方分かる...
-
外国のコインに穴開けして
-
プラ板に穴を上手くあける方法
-
直径2mmくらいの穴を紙に開けた...
-
電気ドリルでドラム缶に穴を開...
-
紙の真ん中に穴をあける方法を...
-
厚紙に直径8mmの穴をあけるパン...
-
天然石ビーズの穴を大きくする
-
陶器に穴をあけて植木鉢にする...
おすすめ情報