dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

めだかを15匹ほど飼っていて
その中に1匹だけ2cmぐらいの大きなタニシもいます。

でも、最近ガラスの角などに
ゼリー状の液体の中に
白いつぶつぶ(卵みたいなの)が
入っているものをよく見かけるのですが
これってタニシの卵なのでしょうか?

卵だとしたら1匹でも産むのでしょうか??

あと卵の場合
育て方も教えてください

A 回答 (1件)

・タニシは卵胎生ですから卵(ゼリー状の卵農)を水槽内に生み付けることはありません。


・タニシは雌雄別体ですから、一匹だけで繁殖することはありません。
ただし、タニシのメスは交接後のオスの精子を体内に3~6ヶ月も生体保存できます。
従って、観賞魚店で購入した個体や、自然採取した個体が一匹だけでも、数ヶ月後に産卵することは良くあります。

・ガラスの角が水上ならば、タニシに仲間のスクミリンゴガイ(アップルスネール)かもしれません。
スクミリンゴガイも雌雄別体で精子の体内保存ができます。
タニシは螺旋が尖って(貝高がある)いて、スクミリンゴガイは螺旋が突出しません。(貝高が低い、ペッタンコです。)
http://www.knaes.affrc.go.jp/kiban/g_seitai/hmpg …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%8B% …

タニシ類の繁殖力は大変強い生物です。
オスメス、2匹いれば、一年後にはタニシだらけの水槽になる危険性があります。
スクミリンゴガイの可能性のある、ゼリー状のタマゴは早めに撤去することをオススメします。
ゼリー状のタマゴはメダカの卵ではありません。
飼うのならば、別のプラケースなどで。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!
本当に助かりました!!

お礼日時:2009/11/10 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!