重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タスクバーの幅を変更したいのですが、タスクバーを2段幅にするのは嫌なので1段のまま少し幅を広げたいと思っているのですがなかなかいい方法が見つかりません。
コントロールパネルからアクティブタイトルバーの数値を変更する方法も試してみたのですが、この方法だとタスクバーの幅だけでなく、ウィンドウのタイトルバーの幅なども変わってしまいます。
なんとかタスクバーの幅だけを変えたいのですが何かいい方法はありませんか?

A 回答 (1件)

タスクバーに何個くらい表示させたいのでしょうか?


もしくは、現状で何個まで表示できているか、クイック起動バーと
タスクトレイに常駐表示が何個あるか、ソフト、環境等でも、できる
ことが違うので。

この回答への補足

クイック起動バーは非表示です。
タスクトレイに常駐表示は10個ほどありますが、ほとんど隠れているので常に見えているのは3個くらいです。
TClockというソフトでタスクバーに時計を二段にして表示させているのですが、タスクバーの幅は一段分しかないので、時計の表示が小さくなってしまい見づらいためタスクバーの幅を広げたいと思っています。
時計のフォントを変更すれば文字は大きくなるのですが、タスクバーから文字がはみ出してしまい見栄えが悪くなるで、タスクバーの幅を一段のまま広くする方法はないかと考えています。

補足日時:2009/11/08 13:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!