dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブレーキキャリパーの塗装を考えております。

耐熱塗料の温度は、何度くらいのものを選べばいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

いなかのくるまやです。



一般的に使用されているブレーキフルードのDOT3規格をみてみると
ドライ沸点205℃、ウェット沸点(吸湿状態)140℃程度です。
DOT4規格でドライ沸点230℃、ウェット沸点155℃になっています。
それらを勘案すると、一般車のキャリパーの温度が200℃を超えることはまずないと
考えられるので、耐熱温度は200℃もあれば十分ではないかと思います。

ローターが真っ赤に焼けるほどの競技車両だと耐熱温度300℃とかが
求められると思いますが、一般車両でそこまで温度が上がることは
まずないですから200℃耐熱で余裕でしょう。
    • good
    • 2

競技利用をしない車であれば、水性塗料でも大丈夫です。



私はホームセンターに売っているトタン屋根用水性塗料で塗装し、3年使っていましたが、色落ちもなく、特に問題なかったです。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!