
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考URL(根拠)をご覧ください。
(XPの場合を準用)(要点で順序は違います)
(1)管理者権限のあるユーザでログインしてアンインストール(XPの場合)(Vistaでは右クリック「管理者として実行」UACを解除し実行)(Windows 7ではわかりませんが管理者権限があればその権限で)
(2)Elements を含むすべてのアプリケーションを終了
(3)「コントロールパネル」「プログラムの追加と削除」で「削除」
(4)隠しファイルを表示する。
(5)アンインストール後再起動する。
(6)インストール先の「Photoshop Elements 2」フォルダを手動で削除初期値では、C:\Program Files\Adobe
(7)Adobe PS Elements 2.0 環境設定フォルダを手動で削除
C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Application Data\Adobe\Photoshop\Elements
参考URL:http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/223/ts_223 …
この回答への補足
ご指導どおりの作業をしましたが、「削除」をクリックすると「Uninst.isuが有効でないか、データが破損しています」の表示が出て先に進みません。ホルダーはすべて表示していますが、この状態で手動で削除すれば問題ありませんか。新たに Photoshop Elements 8をインストールするつもりですが、問題ないでしょうか。
補足日時:2009/11/13 21:28No.3
- 回答日時:
2はWindows7に対応していませんからインストールできません。
(インストールできたよーに見えても動きません)
CD入れて削除できないのであれば、コントロールパネルからプログラムの削除を選んでそれでダメだったら、ProgramFilesからそのフォルダごと削除しちゃってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop ElementsだとiPhoneで撮影した写真を加工して家にあるプリンターで印画 1 2022/10/30 12:17
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- 会計ソフト・業務用ソフト アンインストールができない。 2 2023/08/19 11:15
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 以前、インストールしたウィルス対策のマカフィーが、しょっちゅう「ウィルスに感染しました」と、画面に表 6 2022/10/10 12:40
- Windows 10 Hyper-VでWindows7を動かしたいけど、エラーになります。 2 2023/04/03 18:53
- ノートパソコン 古いパソコンから新しいパソコンへデータを移すとき、要らないやつが多いなら手動でやっだ方が良いですか? 3 2023/06/27 16:47
- セキュリティソフト win10使ってて久しぶりにパソコンを使ったらありとあらゆるファイルなどがDLできなくなってました。 2 2023/04/03 11:31
- Android(アンドロイド) Androidユーザーです。 「Y!きせかえ」がアンインストールできません。アプリ一覧を見ても表示さ 2 2022/08/07 06:16
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エクセルのインストール 2 2022/04/17 14:16
- InternetExplorer(IE) Microsoft edgeのIEモードを解除したいのですが。 3 2023/04/09 13:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
ecoモードの削除or停止
-
勘定奉行ソフトについて
-
Office2000 のアンインストール...
-
DWGTrueViewを完全クリーンに削...
-
winzipという圧縮ソフトをアン...
-
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS50 のド...
-
PC購入時に付いて来る体験版...
-
Tor Browserアンインストールに...
-
GMTを消したい
-
SHARP
-
体験版ソフトの完全消去について
-
ジャストシステムをアンインス...
-
不具合、Win10でWinShotを使わ...
-
windows Vistaの削除の仕方
-
「JUSTSYSTEMアプリケーション...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
Outlook2010 データ (.ost)の復元
-
マイコンピューターで例外OE
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS50 のド...
-
不具合、Win10でWinShotを使わ...
-
勘定奉行ソフトについて
-
アンインストールする前にファ...
-
体験版ソフトの完全消去について
-
DMM ぶっかけ!スクリーンがイ...
-
DWGTrueViewを完全クリーンに削...
-
対話型アプリケーション
-
アプリケーションエラー0xc0000...
-
G-maskのコードを消したい。
-
winzipという圧縮ソフトをアン...
-
「JUSTSYSTEMアプリケーション...
-
マイドキュメントに記憶にない...
-
InstantBurnが削除できない
-
MSNのメッセンジャーサービ...
-
【PC初心者】アンインストール...
-
ソフトをアン・インストールせ...
-
ecoモードの削除or停止
-
体験版ソフトの残存データ完全...
おすすめ情報