dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ThunderbirdPortableのアンインストール方法を教えてください。

「ThunderbirdPortableLegacy31_3.1.20_Japanese.paf.exe」
を実行し、Dドライブのフォルダにインストールしました。

これをアンインストールしたいのですが、
「アプリケーションの追加と削除」のリストにありません。
「Mozilla Thunderbird」などもリストにありません。

レジストリィを見ると「Thunderbird」という項目がいくつかありますので、
レジストリに書き込まれているようです。

きれいに削除する方法を教えてください。
ちなみに、OSは「Windows2000 Sp4」です。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ポータブルなので、基本的にレジストリに設定を保存したりはしないと思いますよ。



たぶん、Windowsが最近使ったアプリの履歴なんかをレジストリに保存してるんでそれじゃないですかね?

当方 Windows7にて同じソフト使ってますが、レジストリ検索して数件ヒットしますがThunderbird自体が残していそうな項目は見つけられませんでした。

通常はインストール先のフォルダごと削除すればそれで終了のはずです。
レジストリが気になるようであればThunderbirdという項目を検索して片っ端から削除されるといいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!