
HL-DT-ST-DVD-RAM-GSA-H40Nのデバイスドライバをダウンロードできるサイトを教えてください。
Gateway 5218jというPCを使用していますが、
Vistaの調子がすこぶる悪い(windows updateを実施すると必ずPCが起動しなくなる)ので、
windows7へアップグレードすることにしました。
OSを買ってきてインストールを開始したのですが、
インストールの最初で、「DVDドライブのデバイスドライバが見つかりません」と表示されてしまい、インストールを進められません。
PCに付属のCD-ROMにはドライバがなく、ネットで探してみたのですが、
見つけ方が悪いのか以下のサイト(http://www.bioticaindia.com/hl-dt-st-dvdram-gsa- …しか見つけられない上、
このサイトへはユーザ登録がうまくできず、ダウンロードできませんでした。
HL-DT-ST-DVD-RAM-GSA-H40Nのデバイスドライバをダウンロードできるサイトを教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
脇からごめんなさい。
Win7はこれまでのOSとはまったく違います。なぜアップデートなのにDVDからbootなのですか?
Vistaを起動し、DVDに挿入してVista上からインストール。Vistaで動いていたのですよねDVDは。
新規インストールでも。一回アップデートをするとVistaは電話でIDをもらわないとやり直しインストールは出来ないので情報の吸出しを忘れないように。(忘れた私は電話でID発行してももらう)
ありがとうございます。
思い込みでDVDbootにしてました。
Vista起動でインストールを開始したところ、問題なく進みました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン このパソコンどこか改造する余地、ありますか? 5 2022/05/22 16:23
- ビデオカード・サウンドカード モンスターハンターライズを始めました。やはりビデオカードがしょぼいのでしょうか? 6 2022/07/05 18:40
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- その他(パソコン・周辺機器) 私のパソコンはどこまで増設・変更が可能でしょうか? 5 2022/07/09 14:59
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスセキュリティのソフトのダウンロード 4 2022/09/18 09:41
- 中古パソコン 起動時の黒い背景で白文字の画面 3 2022/10/21 16:11
- オープンソース 素人です 1 2022/09/01 19:01
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- Windows 10 昨日からペイントソフトが急に起動しなくなりました。windows11。 4 2022/12/30 19:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
IE9 32bitがPCに見つからない
-
VirtualBox からWindows XP を...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
Apacheのサービスが起動しません。
-
Windows10のアップデートがうま...
-
★自作PC★MSI マザーボードのデ...
-
無効なパスが含まれています、...
-
access2000だけをインストール...
-
Docuworks7.3のインストールが...
-
visio2007インストール方法
-
Adobe Flash Player インストール
-
Windows 7 SP1 RC について
-
chrome os flex インストールす...
-
Microsoft Compression Client ...
-
ロジクールのソフトウェアがイ...
-
USB挿入後再起動を繰り返す...
-
オフラインのWin10にWord Mobil...
-
Microsoft Access 2013 Runtime...
-
7z.exe がない。インストールで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
VirtualBox からWindows XP を...
-
Windows10のアップデートがうま...
-
無効なパスが含まれています、...
-
Docuworks7.3のインストールが...
-
WindowsNTでPDFを作成したい
-
イラストレーター作業中に・・・
-
PM-A850プリンタドライバインス...
-
【windows11】勝手にTikTokがイ...
-
windows10 64bit を32bitにしたい
-
Microsoft365搭載Windows11PCへ...
-
Apacheのサービスが起動しません。
-
Microsoft Access 2013 Runtime...
-
windows10のクリーンインストー...
-
VirtualBox 6.1.36 インストー...
-
IEのいろいろなバージョンをイ...
-
IME2000インストールしても98...
-
PMB終了
おすすめ情報