dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win2000 pro, にavast(無料のウイルス検査ソフト)をインストールした
ところ、起動時に次のような警告画面が出るようになりました。
意味不明です、OKボタンを押すと起動して、通常の業務に差し支えありません。
機種:HITACHI PC8DP4
警告文
C:\WINNT\twftadfia16_080603.dllを読み込み中にエラーが発生しました。
指定されたモジュールが見つかりません。

ファイルを検索しても上記ファイルは見つかりません。
警告文の意味と何らかの障害があるのか、教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

http://baike.360.cn/3366601/5723848.html?page=101

中国のセキュリティフォーラムで該当ファイルとおぼしき記述を見つけました。悪質な感染と見て間違いないでしょう。

ただね…質問文とかを読んでて引っ掛かることがあるんですよね。

>通常の業務に差し支えありません。

>業務の間を見て、

会社のPCですか?だったら…avast!の無償版を利用するのは規約違反です。

スパイウェアからの保護を備えた無料アンチウイルスソフトウェア: avast! Home Edition
http://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html

ここにもちゃんと『このバージョンは ご家庭において、かつ非商用での使用のみ 無料 です。 両方 の条件がそろっていないといけません! 』と書かれています。速攻でアンインストールを。

どうしても無償のものしか利用出来ないのであれば、次のようなものがあります。

軽い・堅い・簡単ウイルス対策、セキュリティソフト AVG - 企業向け無料アンチウイルスソフト AVG Anti-Virus Free Small Business Edition 9.0
http://www.avgjapan.com/avgsbfree85.html

*ただし、同一社内で利用可能な台数は5台までです。

窓の杜 - 【REVIEW】VPNクライアント機能も備えた無償の統合セキュリティ対策ソフト「FortiClient」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/2009 …

で、いずれにせよ質問者さんのスキルレベルでは、自力での対処は困難だと判断致します。早急にこの質問を締め切り、higaitaisaku.comの質問掲示板への移動を推奨します。

http://www.higaitaisaku.com/

HijackThisなどの解析ツールを利用しての現状把握、そしてその結果に従っての細かな対処のレクチャを受けることが出来る筈です。

ですが、可能であればリカバリによる初期化を行った方が、より早期に感染からの改善が行えるかと思われます。

それにしても…会社サイドでは一切感染対策など講じてないのでしょうか?スキルがゼロに等しい社員さんに丸投げなんでしょうか…。。ちょっと酷いな、と思わずに居られません。
    • good
    • 0

 通常の Win2000では、C:\WINNT階層下に「twftadfia16_080603.dll」と


いうファイルは存在しないと思います。
 恐らく、何らかのマルウェア感染により起動時に不正プログラムが働く
ようになっていたところ、avast がそのマルウェアを削除した際ついでに
削除されたのではないでしょうか。

 「twftadfia16_080603.dll」を呼び出すプログラムがスタートアップに
登録されていたのに、該当ファイルが存在しないので、指定モジュールが
見つからないというエラーを吐き出す結果になっているような気がします。


 肝心のスタートアップに登録された(既に存在しない)プログラム名が
不明なのでちょっと難しいとは思いますが、スタートアップチェッカーと
いうソフトを使って、スタートアップ項目に見慣れないプログラムが登録
されていないか確認してみることをお勧めします。

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se302214 …


 あるいは、regedit コマンドによりレジストリエディタを起動し…、

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run

 …というキー辺りに怪しいプログラムが登録されていないか探ってみる
という方法でも良いでしょう。

 運良く見つかれば、もちろん登録から抹消です。


 それから、念の為に、他社提供のオンラインスキャンを利用して、未だ
不正プログラムが残っていないか検索してみることもお勧めしておきます。

参考URL:http://www.nishishi.com/RegEdit/registoryeditor. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございました。
概念的には漠然とですが理解できます。
>avast がそのマルウェアを削除した際ついでに削除されたのではないでしょうか。
<実際に今まで他人が使っていたPCでしたので、avastで検査したところ、
10数個の削除を勧めるファイルがありましたので、削除しています。
>スタートアップチェッカーというソフトを使って、スタートアップ項目に見慣れないプログラムが登録されていないか確認してみることをお勧めします。
<実行しようとしましたが、見慣れないプログラムが登録・・・・・について、
私には判別できません。
>あるいは、regedit コマンドによりレジストリエディタを起動し…、
<私にはレジストリエディタを操作するスキルがありません。
別の問題を引き起こしそうで、ビビッています。
時間を作り出してから、ご教示の方法にチャレンジしたいと思います。

いずれにしても、問題点についての概念のご教示は、大変わかり易く、
多少は想像しておりましたので、納得出来ました。
 その後のフォローについては、自分のスキルレベルの問題ですから、
やってみたいし、少し怖いし・・・・・
 が正直なところです。

とにかく、ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/18 16:11

私もavastを使っています。

しかしそんなエラーメッセージはでません。
おっしゃるように検索を掛けてみましたがそんなファイルはみつかりませんね。
従って再度DLしてインストールしなおして見られてはどうだすか。
これでも出るなら、そのパソコン特有の問題かも知れませんね。

なお、
>警告文の意味と何らかの障害があるのか、教えてください。

これについては分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご教示ありがとうございます。
業務の間を見て、やってみます。
パソコン特有の問題であれば・・・・
については旧式過ぎるので、メーカーの対応は期待できそうにない。
と思い、ほっときます。

重ねて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
では、

お礼日時:2009/11/17 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!