dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガムの成分を調べてみるとキシリトール等と書いてありますが

チョコと一緒に食べるとガムがとけるのはなぜでしょう?
また吐き出したガムは低温度でもなぜべたついているのでしょうか?

ガムの成分とどういう関係があるのか教えてください。

A 回答 (1件)

簡単に言うと油脂分でガムが溶けてしまうのです。


ガムは酢酸ビニルにポリイソブチレンなどを加えて構造体とします。
それに甘みや香りを付けるのですが、この構造体が油で溶けてしまうのです。

従ってチョコレートやバター、マグロの大トロなどと一緒に食べても溶けちゃいます。
溶けるためにはある程度の温度も必要なため、机上での実験より口の中での方が溶けやすくなると思います。

長い間口の中に入れておいても温度などでガムは柔らかくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!