dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。

管楽器のソロ録りをしたデータと伴奏データを重ねて一つのファイルにしたいです。
どちらもこれから録音します。
録音には、SONY PCM-D50を使います。

こういった編集をするのに、いいソフトを教えて下さい。
フリーソフトで探していますが
安価なシェアウェアでも構いません。

今は、音を切ったり繋いだりするのは
SoundEngine Freeを使っています。
一応、PC付属でついてきた
Adobe Premiere Elements 2.0もあります。
(こういった作業に使えるのかわかりませんが・・・)

OSはXpです。
説明不足でしたら補足いたしますので
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

Adobe Premiere Elements 2.0でもできると思いますが、使ったことが無いのでフリーソフトを紹介。


trakAxPc
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vd …
http://freesoftdownload.1-yo.com/how-to/trakaxpc …
マルチトラック音楽編集ソフトです。ビデオはおまけかな。
リバーブ、コンプレッサー、イコライザーなどエフェクトもあり、切り張り、ループ編集も可能です。

ソニーのASIDのフリー版のような存在です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってすみません。
ASIDはちょっと気になっていたので
候補にさせていただきます。

お礼日時:2009/12/04 08:36

シンプルなものがいいなら、


RadioLine Freeどうでしょう

SoundEngine Freeを製作した会社です
http://www.cycleof5th.com/products/radioline/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってすみません。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/12/04 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!