
Excelでブックをまたいでシートをコピーした時に、
元のブックを参照しないようにしたいです。
BOOK_AというブックのシートにBOOK_Aのブック内のセルを参照する式が
ある場合、そのシートをBOOK_Bというブックにコピーすると、
式の中の参照先のセルを示す部分に自動的に[BOOK_A]が追加されて、
BOOK_Aを参照してしまいます。
ここではBOOK_B内のシートを参照してほしいので、そのままの式で
コピーしたいのですが、可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
グラフのシートとデータのシートを同時にコピーすれば良いのですが
グラフのシートのみコピーしたいのですか?
その場合、SERIES式のブック名以外は同じで良いのですか?
グラフのシートをコピー後に
Series式の、Book名を書き換える、マクロを組んでみました。
グラフを選択しておいてマクロを実行してください。
Book名は実際の物に書き換えてください。
Sub test1()
Dim srs As Series
Dim bkname1 As String
Dim bkname2 As String
bkname1 = "BOOK_A.xls"
bkname2 = "BOOK_B.xls"
For Each srs In ActiveChart.SeriesCollection
srs.Formula = Replace(srs.Formula, bkname1, bkname2)
Next
End Sub
回答ありがとうございます。
うまくいきました。
あまりマクロは使いたくないので、もっと簡単にできればと
思っていたのですが、意外と他の方法はないものですね。
No.3
- 回答日時:
グラフのあるシートと参照先シートを同時に移動(コピーではNG)しなければ、元のブックを参照してしまうようですね。
ブックごとコピーして参照先シートを修正した方が早いのでは?
確かにそうなのですが、結構数もあり、
今後の事も考えると、できる方法があるならと思い質問させていただきました。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
コピー後に「置換」で
「検索する文字列」に「'[ブック名]シート名'!」を指定
「置換後の文字列」を空文字(何も無し)に指定
してから、全部の式を置換してしまいましょう。
こうすれば
='[BOOK_A]SHEET_1'!$D$12+'[BOOK_A]SHEET_1'!$D$13
と言う式は
=$D$12+$D$13
になります。
もし、絶対指定の「$」が邪魔なら、やはり「置換」を使って
「検索する文字列」に「$」を指定
「置換後の文字列」を空文字(何も無し)に指定
して、全部の式を置換してしまいましょう。
この2度の置換で、最終的に
='[BOOK_A]SHEET_1'!$D$12+'[BOOK_A]SHEET_1'!$D$13
と言う式は
=D12+D13
になります。
回答ありがとうございます。
やってみたのですが、どこを選択した状態で置換をしたらいいのか
わからず、うまくいきません。
セル全体、グラフ全体、グラフの線
等で試してみましたが、だめでした。
どこを選択したらよいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) excelのindirect関数の別ブック参照について質問です。 1 2022/06/03 15:17
- Excel(エクセル) VBAで同フォルダ内の別ブックを開かず参照して条件の一致する行の指定セルを抽出するには? 1 2022/07/21 19:29
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- Excel(エクセル) マクロVBA別Excelブックにデータ転記 2 2022/07/10 23:35
- Visual Basic(VBA) 別ブックの列同士の値が一致したときの処理 1 2022/09/03 08:27
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Excel(エクセル) 複数のExcelブックのシート1の内容を1つのExcelブックにコピー貼り付けたいのでvbaコードを 7 2023/02/10 23:20
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) エクセルの数式について ブック内の別シートの値の含まれたセルの個数を集計したい 全シート一覧のシート 1 2022/07/21 19:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
EXCELで別のブックから式をコピーしたときにブック名がついてきてしまうのですが
Excel(エクセル)
-
EXCELでコピーしたグラフのデータ範囲変更について
Excel(エクセル)
-
エクセルのシートをコピーしてもグラフは古い所を参照
財務・会計・経理
-
-
4
エクセルで数式は残したまま他シートからのリンクを一括で外す方法
Excel(エクセル)
-
5
Excel:別シートにグラフを貼り付けたときにデータを反映させたい
Excel(エクセル)
-
6
エクセルのグラフデータのリンクのはずし方
Excel(エクセル)
-
7
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
8
Excel VBA シート保存時のリンク解除について
Excel(エクセル)
-
9
エクセル2010 グラフの軸の最大値最小値をセル参照する
Excel(エクセル)
-
10
エクセル シートのコピーをリンク無しで行いたいのです。
Windows 10
-
11
エクセルのエラーメッセージ「400」って?
Visual Basic(VBA)
-
12
文字列から英数字のみを抽出する関数
Excel(エクセル)
-
13
シート削除して同名シート追加するも#REFになる
Excel(エクセル)
-
14
エクセルの複数シートでのリンクを維持したまま、コピーする方法を教えてください。
Excel(エクセル)
-
15
【ExcelVBA】マクロの入ったシートをコピーしても新しいシート内でマクロを動作させるには?
Excel(エクセル)
-
16
たくさん作った同じ設定のグラフを一括して変更したい
Excel(エクセル)
-
17
特定のシートのみ再計算させない方法は?
Excel(エクセル)
-
18
4万件程度の散布図を作成したいが、エクセルでは、255までしか作成できず困ってます
Excel(エクセル)
-
19
エクセルの名前の定義を他のファイルにエクスポートする方法?
Excel(エクセル)
-
20
EXCEL VBA 指定したファイルが存在しない場合メッセージボックスを表示させる
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
エクセルで英文字に入れた下線...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
outlookのメールが固まってしま...
-
office365って抵抗感ないですか?
-
Teams内でショートカットって貼...
-
Excel 日付を比較したら、同じ...
-
表の作成について
-
Office 2021 Professional Plus...
-
Microsoft365について
-
エクセルで特定のセルの値を別...
-
エクセルVBAで1004エラーになり...
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
MicrosoftOfficeの1ユーザー2...
-
1つのPCに「Excel 2010」「Exc...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
エクセル ○○以上○○以下の関数を...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
会社PCのメールが更新されない
-
outlookのメールが固まってしま...
-
Excelデータで必要な部分だけを...
-
表の作成について
-
マイクロソフト 一時使用コード...
-
エクセル ○○以上○○以下で、条件...
-
データの文字コードを確認するには
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
office365って抵抗感ないですか?
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
エクセル 関数の数値の入れ方を...
-
エクセル すべて+5をしたい
おすすめ情報