dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと早いですが今年もあと一ヶ月と少しです。
みなさん忘年会の予定はありますか?楽しみですか?苦痛ですか?
私は学生時代の友達との忘年会を楽しみにしています。その時は学生気分に戻れるからです。会社にいた頃の忘年会は苦痛でしたが今となってはいい思い出です。みなさんの予定よかったら教えてください。

A 回答 (6件)

勤務先の忘年会が来週予定に入ってます。


12月は、忙しい部署が多くて忘年会どころではないので。
この忘年会はくじ引きがあって、空くじなしなので、それだけが楽しみです。最悪、100円の商品券(自社商品券ですが)があるので。

12月には、中学時代からの友人5名でのミニミニ忘年会があります。私以外、みんな子供持ちですが、その子供たちも一番小さいのが高校生になったから今年は久々にはしご酒しようかって今から話だけ盛り上がってます。

あと、うちの両親と彼氏の両親、合わせて6人で、忘年会というか、今年も元気に過ごせました会をやる予定です。うちの両親も75以上ですし、彼の両親も80近いので、滅多に行かなくなった焼き鳥屋さんに連れて行って、ちょっと飲んで食べて楽しんで、と、予定してます。ここ数年、これが一番、ホッとし、楽しい年忘れのひと時です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中学時代からのお友達関係が続いていらっしゃるのが羨ましいです。
はしご酒いいですね。^^
彼氏さんとご両親さんと過ごされるなんて、なんて親孝行な方だと思います。お幸せに!

お礼日時:2009/11/19 22:13

 今年は、職場の忘年会は、ありません。


 忘年会の時期には、毎年会社から支給されるリクレェーション費が、今年は支給されないこと、職場である問題が発生して、とてもそれどころではないからです。
 ちょっと残念で、寂しい気はしますが、去年のような悪夢、すなわち、帰りの電車内で居眠りしてしまい、大阪で下車すべきところ神戸まで行ってしまい、終電も出た後で、コンビニATMでお金を引き出して
タクシーで帰宅したというような目に遭わずに済むと思えば、よしとしなけばと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

費用が支給されないのはやはり不景気も影響しているのでしょうか。
悪夢ですか~。昔私も終電を逃した事は何度かあります。ファミレスで時間つぶしたり、スパのようなところでざこねした覚えがあります。
痛い目にあわないですむというのはいいかもしれませんね。

お礼日時:2009/11/19 22:04

今のところ3件が確定しています。


2件はオフィシャルのもので、かなり大事。
もう1件は半プライベートですが、仕事仲間とか元上司とかで、気の置けない人ばかりです。
それ以外にも1~2件入りそうな予感がします。
苦痛ということはないです。
むしろ年1回の大事な時間です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

苦痛でないというのはいいですね。localtombiさんが良い人間関係を築いてらっしゃるんですね。尊敬です。大事な時間楽しんで下さいね。

お礼日時:2009/11/19 20:12

仕事がらみで小さい規模のやつが一つ、友達がらみで2つ、計3つです。



あまり気を遣う相手でないものばかりで楽しみですが、日程とかが調整できていないので立ち消えそうで不安でもあります(笑)

年末年始はちゃんと飲んだくれたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年末年始くらいははめはずしてもいいですよね。私は子供がまだ小さいのであまり無茶はできないのですが、あと数年したら記憶がなくなるほど飲んでみたいです。

お礼日時:2009/11/19 20:06

会社の忘年会係なので、予定は一番よく把握してるけど自分は出ません(笑)


社長にいじめられちゃったので「苦痛」です
社長が出ないなら出るんですがw
嫌われる前はそこそこ楽しみでしたよ

家族とは何かしらやろうと思ってます
楽しみです

友人などは予定が合えばってかんじですね
去年はあてつけに、会社と同じ日に友人と忘年会してやりました

あと、会社の中の好きな人たちとだったらやりたいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり会社関係は微妙な感じですね。会社でも気心知れた人となら楽しいですね。お仕事がんばってください!応援してます。

お礼日時:2009/11/19 20:00

今年はありません。


前の会社にいたときは、会社の忘年会と野球部の忘年会とありました。
ただ、どちらも会社ですから苦痛でしたね。
私は飲まないのですが、いつも勧められますし、まともに話をしても次の日になれば、「覚えてない」とか言われると、どこまでまともに相対して良いのか。

でも、最近は趣味のサークルで忘年会があります。
今年は予定の都合でなく、来年新年会をします。

こちらは楽しいですね。
飲まなくても話ができますし、適度な距離感を保ってくれる人ばかりですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり会社関係は苦痛ですか。無礼講と言われてもほんとにそうしたらこっぴどく怒られそうだし。利害関係のない集まりは心地よいですね。
私も趣味の友達ができればなと思います。

お礼日時:2009/11/19 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!