
つい先日モデムの裏側のリセットボタン?を押してリセットしたつもりだったのですが
それ以降PPPのランプがずっと消灯状態になっています。以前は点灯していました。
調べてみたところPPPが消灯状態の場合はインターネットに繋がらないことのほうが多いようでしたが
自分の場合は繋がるので特に問題はないと思っていたのですが少々不安になり質問させていただきます。
PPP消灯のままネット接続してても何か問題はないのでしょうか?
また解決策等あるならご教授願います。
ちなみにリセットしたつもりだったのですが実際はリセットされていないようでした。
モデムはADSLモデムMNVだと思います。
初質問&PC知識に詳しくないので至らないところはあると思いますが回答のほどよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
既に解決済なら受付を締め切り、この投稿は無視してください。
> モデムはADSLモデムMNVだと思います。
> うちでは有線ルーターを使っているので
接続IDとパスワードを設定した機器で PPPoE認証できて初めて、
プロバイダ経由のインターネット接続ができるようになりますので、
両方の装置で PPPランプが点灯しているなら異常ですが、
どちらかの装置で PPPランプが点灯しているのなら正常です。
ただ、有線ルータでも PPPランプが点灯していないのなら、
どちらかの「PPPランプ表示のみの異常」が考えられますが、
有線ルータをブリッジ接続の設定にしているのなら、
これは明らかに MNVのランプ表示のみの異常です。
もしも、http://192.168.1.1で MNVの設定画面が開けるなら、
「情報」→「現在の状態」で設定の正常性を確認してください。
Ver1.10以降なら、「ADSLモデム内蔵ルータ」と「ADSLモデム」の
どちらを選択しているのかも確認できます。
No.3
- 回答日時:
モデムではPPPoE接続していなくて、PCかルータでPPPoE
接続していれば、インターネットは使えますよ。
ADSLランプが消えていれば、NTT局舎からの信号が届いていない
ので、使えませんが。
PC等の設定を、見直してみて下さい。
XP以降の機種は、広帯域接続というWindowsの機能がありますし、
NTTからのフレッツ接続ツールというソフトを、使っているかも。
または、有線ルータ・無線ルータを、使っているのかも。
ADSLランプはついているので信号自体は届いてるようです。
うちでは有線ルーターを使っているのでこれのおかげでインターネットができるのですかね・・・。
回答ありがとうございました~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台のPCでADSL接続&プリンタ共有
-
ADSLのブロードバンドルータ
-
ADSLでHUBを使うと接続...
-
ISDNのモデム何かに利用できま...
-
hostsファイルで8080ポート指定
-
awm 2896 80c vw1 という、フラ...
-
成端と整端どっち?
-
どのHUBのポートに刺さっている...
-
SW、HUBのIPアドレスの調べ方
-
スイッチングハブのスピード混...
-
電源オン時にLANケーブルの抜き...
-
LANケーブルの色順を、まったく...
-
これを買ったのですが、ファン...
-
スイッチングハブでの通信エラー
-
ルーターはハブとして使えますか?
-
VLANインターフェースがDownす...
-
パナソニックのネットワークカ...
-
ポートの開放について教えてく...
-
PCケースを購入したのですが、...
-
セカンダリIPアドレスって何で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内ネットワークには繋がるが...
-
IPアドレス(192.168.0.6)について
-
CATVのグローバルIPアドレスの...
-
無線LANが毎日同じ時間帯に切れ...
-
モデムのpppランプ消灯のままで...
-
モデムと直結 もう終わってる?
-
複合機とPCをLANでつなぎ、スキ...
-
セグメントの異なるサーバへの...
-
ルーター機能を使用せずに無線H...
-
フレッツ光? VDSL型「S」B100...
-
NTTの光回線で、家の中でスマホ...
-
ADSLでHUBを使うと接続...
-
無線LAN接続
-
「ネットdeナビ」 iEPG1やメン...
-
HUBとルーターの違いは?
-
IPv4アドレスの固定について
-
”でふぉるとげーとうぇい”って...
-
ADSLのブロードバンドルータ
-
ADSLのルーター(ATUR-E2)の設定...
-
社内ネットワーク構成について
おすすめ情報