
上司(男性)は強面なのですが、スヌーピーが大好きで、パソコンのデスクトップや、デスクの上にキャラクターのグッズが飾ってあったりします。
私は、部長のことが大好きなので、以前、私が持っていたスヌーピー(いただき物)をあげたら、とても喜んでデスクの卓上カレンダーの前に飾ってくてれいます。
あまり高価なものは気を使わせてしまうので、仕事上でお世話になった時に文房具などのチープなものを、さりげなく渡しています。
『これは買ってくるの?』と聞かれたので、『これも、お友達からもらったんです』と、とっさにウソをつきました。(私が本心を知られたくないため)そうしたら、『そのくれる人が直接、僕にくれてもいいよ』と言っていました。
私は部長が大好きなのですが、
こういうアプローチって、どう思いますか?
部長は独身者らしいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
部長は、「これ買ってくるの?」と聞いたのは、
もしも、わざわざ買ってきてくれるのであればうれしいなあって思ったからではないでしょうか?
「そのくれる人が直接僕にくれてもいいよ」といったのは、
これだけスヌーピーが好きであれば同じ共通の趣味ですし、
話もはずむと思ったのでは?と思いました。
クリスマスが近いですのでチャンスだと思いますよ!!!
この次プレゼントをあげるときは、
「実は、お友達からではなく、私が買っていたんです」って
かわいい笑顔でいってみたらいかがでしょうか?
頑張ってくださいね!!!応援しています!!!
そうかな~(・∀・)
わざわざ、買ってきてくれるのであれば、うれしいなぁって、
思っているのかなぁ~ε=ヾ(*~▽~)ノキャー
部長のデスクの上の私のあげたスヌーピー、
もし、どかされたら悲しくて寝込むかも(TωT)
クリスマスに、プレゼントするためには、
すこし、関係を進展させてからがいいと思うので、
あれこれ画策しています。
ですが、今日も、外勤に出かけるときに、
玄関で一緒になり、チャンスだったのですが、
いざ、話しかけようとしても、大好きで胸いっぱいで、
『・・・。』になります!
もっと、気の利いた言葉を話したいと思うのですが、
たとえば、アコーディオンカーテンを開ける時に、
言葉で『ビヨーン』とか言ってごまかすのが、
精一杯な私ですトホホ。・゜゜(ノД`)
クリスマス、可愛い笑顔で、チャレンジしてみます(≧∇≦)ノ
アドバイス、ありがとうございました(・∀・)
No.4
- 回答日時:
>そのくれる人が直接、僕にくれてもいいよ
って事はその上司の方は、お友達に会ってみたいと間接的に言っているのじゃないかと思いました。
つまり、スヌーピー好きなお友達(架空)とお近づきになりたい、共感しあえる人と知り合いたいと、ちょっと深読みかもしれませんが。
なので人から貰ったとは言わずに、可愛いと思って買ったんです。と素直な気持ちで、お渡しした方が喜ばれると思います。
『素直な気持ち』大事ですよね~
>そのくれる人が直接、僕にくれてもいいよ
て、言われたとき、
『んなわきゃないだろう、気付けよ(゜▽゜!!』
って、心の中でつぶやきました。
・・・なにせ、女性の多い職場で(・∀・;)
その中のピカイチできる男なので、
狙っているライバルも多く、そんな中、自信のなさで、
好きな気持ちが裏返しになってしまいます。
でも、だからこそ素直で可愛い女性になろうと思いました。
アドバイスありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
いいと思いますよ!
てか読んでいて胸キュンしましたw
質問者さんがスヌーピーについて
なにか会話を広げられれば一気に進展するのではないでしょうか??
まさしく、毎日が胸キュンの状態です。
(いい恋をすると、女性はどんどん綺麗になるそうです。)
他の女性よりも、
『綺麗になりたい、可愛くなりたい』
と思っているうちに、身だしなみやファッション、
お化粧にいたるまで尚いっそう、気をつけるようになりました。
部長のことを好きになって、『綺麗になったね』と、言われるようになりました。
『綺麗になろう』
そんな気持ちを私に芽生えさせてくれた部長が大好きなんです。
スヌーピーのことを、すこし勉強して、
会話が広がっていけばいいなぁ~と、思いました。
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
今年定年退職したおじさんです。
私もスヌーピーは勿論の事、ミッキーマウスなども大好きです。
おかげで同性からも異性からも一歩引かれていました。
質問者様はご理解のある方ですね。
こんなアプローチもありですよ。
部長さんも喜ぶでしょう。
一言言えば部長さんも押しが足りないなあ・・ですね。
これほどの理解者なら私でしたら放っておきませんけどね。
クリスマスも近づいてきたのでちょっとだけ値の張ったスヌーピー関連のグッズをプレゼントすれば絶対に喜びますよ。
もしかすると進展もあり・・かな。
私自身が、キャラ物が大好きで、コッソリ、リラックマの靴下を履いて、部長に見せて笑わせたり、しています。
キャラものを好きな私は、仕事上で心理的にキツイことがあっても、好きなキャラものを目にすることで、コロッとハッピーな気持ちに転じて気分転換することができます。
だから、仕事が割とキツイ人にキャラ物好きが、いたりするのかなぁ~なんて思います。癒されますからね(・∀・)
部長の押しですが、なんとなく、部長も私を気にかけてくれて、たまに帰る時間など一緒になると急いで追いかけてくることもあったり、特別扱いしてくれているような感じもするのですが、職場ですから、なかなか進展しません。
今から計画して、クリスマスになにかプレゼントしてみようと思います。結果はどうあれ、この愛情を自分の中で大事に育てたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
最初からスヌーピーグッズを渡してしまうことは
あまりにも直球ストレートすぎて長続きしません
というより関係を次のステップへと非常に進めづらいです
男は「単純な共感」よりも「共感してもらう過程」にしびれるものです
しばらくはよく分かっていないアホの子のフリをして
スヌーピーによく似ている「のらくろ君」や「リサとガスパール」の
グッズでもプレゼントしてみてはいかがでしょう
部長にスヌーピーの良さを語らせたらこっちのものです
参考URL:http://www.zariganiworks.co.jp/korejanairobo/
(参考URLを見て、子供の頃、プレゼントに、お婆ちゃんに『リカちゃん』を頼んだ友達が、包みをあけたら『タミーちゃん』だったときのガッカリ感を昨日のことのように語っていた友達を思い出しました。)
そうか、気がつきませんでした。ただプレゼントして喜ばすだけでなく
男性は、その前後のプロセスも大事なのか、
そういうものなのか~(・∀・)
部長を好きなあまり、『のらくろ君』や『リサとガスパール』を思いつく余裕が、私の中ではありませんでした。
そうですよね~、温かい部屋で、二人でコーヒーなんか飲みながら、部長がスヌーピーをあれこれ語ってくれると、幸せだな~
(いつかそんな日がきますように)
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
好意を寄せている職場の女性のL...
-
5
ラインブロック
-
6
自分からラインや連絡先をブロ...
-
7
既読スルーとブロック、する心...
-
8
SNSはブロックされたけど LINE...
-
9
セフレにLINEブロックされました。
-
10
「ブロックするから!」と言っ...
-
11
ブロックしない心理は何なので...
-
12
別れて1ヶ月くらいたった元彼に...
-
13
突然のブロック、その後数時間...
-
14
別れた彼氏にラインをブロック...
-
15
ブロックされたら落ち込みます...
-
16
なんでブロック解除された? 一...
-
17
スヌーピーが原因で彼と別れそ...
-
18
ブロックする・しない心理につ...
-
19
めちゃくちゃ気悪いです。気に...
-
20
5ヶ月付き合った彼氏から突然 L...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter