dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

値段は少々高くなってもいいのでDVDまで焼ける内容が充実した動画編集ソフトを探しています!
みなさんのおすすめをおしえてください。

A 回答 (2件)

価格は少々高くても良いと言うことは、既に何らかのソフトを使用中でしょうか?



編集機能が充実したソフトですよね。
Movie Writer 2010が一般では最も高性能でしょう。
動画メニューや多くのテンプレートを最初に搭載したのがこのMovie Writerです。(元々はUlead DVD Movie Writer)誰でも比較的見栄えの良いメニューや機能テンプレートを簡単に実装できます。既にお持ちの場合は。次のVideoStudioも論外でしょう。3番目以降を参照してください。
http://www.origin.corel.com/servlet/Satellite/jp …

編集のみで使うのであれば、Video Studioもあります。一般に限らず簡単な編集であればプロにも最近は使われています。同じcorelの製品。


エンコードの高画質を求めるなら、TMPGEncが良いでしょう。4,0 XpressはDVDに限らずBD作成においても高精度なエンコードアルゴリズムとCPUやCUDAへの最適化によって高画質で高品質な映像エンコードをサポートします。編集よりもエンコード性能を求める人に向きますが、編集機能も搭載しています。どちらかといえば、動画のエンコード時の高画質を求めるユーザー向けで、別途オーサリングソフトや編集ソフトと一緒に揃えると便利でしょう。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp. …

プロに匹敵する編集やクリエイトを求めるなら、EDIUSが妥当。標準機能が充実しエフェクト、トランジション、VSTプラグインに対応。編集は当然で、テンプレートや機能性を重視し基本機能も忠実にアップデートが続いています。言うまでもないほどその筋では有名な商品。
http://www.edius.jp/

もう一つは、Adobe Premireです。
MacOS対応の製品も提供しています。64bitOS環境にも対応。他のAdobe製品とのアプリケーション連携機能もあり、クリエイト用途には最適な製品です。価格もビッグですが、信頼も高いのが特徴。これもプロフェッショナル向けと言えます。
TMPGEncと組み合わせて使う人も比較的多いです。
尚、廉価版のElementsは、テンプレートが充実し、価格はリーズナブル。
このプレミアシリーズも言うまでもなく有名です。
http://www.adobe.com/jp/products/premiere/

いかがでしょう。編集を重視し、尚かつオーサリングを求めると、この辺りが定番となります。

尚、Avs video converterは編集などを重視すると事実上有償です。ダウンロードは無料、インストールも無料ですが、フル機能を使うには有償へのアップグレードが必要ですのでお気を付けください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2009/11/24 18:56

市販ソフトで有名でおすすめのソフトがこれです。



Nero9:
http://www.nero.com/jpn/nero9-introduction.html
http://www.nero.com/jpn/

値段は少々高くなってもいいのであれば、選択肢に入れても良いと思います。

ですが、フリーでも以下のようなそれに相当する機能を持つものも存在しています。

SuperDVD Video Editer:
http://freesoftdownload.1-yo.com/movie_edit/movi …

Avs video converter:
http://www.avs4you.com/jp/AVS-Video-Converter.aspx

参考URL:http://www11.plala.or.jp/hikaku/soft/video.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2009/11/24 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!