
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは
え-とプラ系じゃないとダメなんですか
木材はどうですか 比重は軽く 値段も安く 加工もし易いと思うのですが・・・
ベニアでも良いし バルサとかだとメッチャ軽いと思います 補強に塗料(エポキシとか)を染みこませれば良いと思います
昔ラジコンボ-トをそれでやってました
No.2
- 回答日時:
持ってる器具にもよりますが…。
アルミ板も、加工は難しくないと思います。
太めのカッターでスジをつけて、二三回折り曲げれば切断できます。
ドリルが必要になりますが、これはアクリルやプラ版でも同様だし。
No.1
- 回答日時:
アクリル板でだめならポリカーボネイド(レキサン)や硬質塩化ビニル、アクリル-塩ビ積層板などがありますが・・・
アクリル板以外にしたい理由とは何でしょう。値段ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクリルを 2mmだけ けずりたい
-
水性アクリジョンの上からスミ...
-
アクリル絵の具塗装後に使用す...
-
クリスタルレジン 硬化したも...
-
室内にこもった溶剤の臭いを早...
-
ラッカー塗料の上に油性マーカ...
-
溶剤等が含まれていない接着剤...
-
タミヤエナメルを完全艶消しに...
-
ヒノキに水性ニス ベタベタが...
-
プラモデル ゴムパーツの整形
-
エアブラシ リキテックス
-
タミヤのエナメルカラーを落と...
-
コバエ撃退
-
自作うちわを防水にする方法
-
部屋中にシンナーが移る
-
レジンで成形したものに色をつ...
-
アクリル板に紙を貼る
-
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
シリコンスプレーを塗ってみた...
-
ステンレスをシンナーで拭くの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水性アクリジョンの上からスミ...
-
クリスタルレジン 硬化したも...
-
アクリル絵の具塗装後に使用す...
-
アクリルを 2mmだけ けずりたい
-
焼き鉄色の作り方教えて下さい。
-
光沢スプレーのマスキングテー...
-
ヒノキに水性ニス ベタベタが...
-
Mrカラーのうすめ液の主成分は...
-
室内にこもった溶剤の臭いを早...
-
タミヤのエナメルカラーを落と...
-
溶剤等が含まれていない接着剤...
-
塗装剥離剤の剥離後のカスの処...
-
溶剤やレジン等の廃棄について
-
ポリカボディーの塗装について
-
アクリルカラーとエナメルカラ...
-
タミヤエナメルを完全艶消しに...
-
ラッカー塗料の上に油性マーカ...
-
ガンプラのABS樹脂部品への塗装
-
タミヤのエナメル ゴールドリー...
-
修正液が少し固まってしまった。
おすすめ情報