No.3ベストアンサー
- 回答日時:
昔の修正液は、ボトルに液が入っていて、
フタの裏に、刷毛が付いていました。でも口が広いので
白いインキを溶かす溶剤が蒸発して、固まってしまいましたが、
別に、溶かす溶剤を売っていました。
でも、今はプッシュタイプのペンタイプですから、
もう溶剤は売っていないですね。
でもペンタイプでも、使う前に2~5回は振ってから使わないと
固まってしまうことがありますね。
最近はテープタイプが主流ですが、
経験上、最後まで使えたことがありません。
途中で、テープがぐちゃぐちゃになってしまいます。
なぜなんでしょうね?
皆さんは、どうなんでしょうか?と思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリスタルレジン 硬化したも...
-
ラッカー塗料の上に油性マーカ...
-
水性アクリル塗料でのウォッシ...
-
水性アクリジョンの上からスミ...
-
GSIクレオスの水性アクリジョン...
-
ヒノキに水性ニス ベタベタが...
-
シナンジュのエングレービング...
-
光沢スプレーのマスキングテー...
-
タミヤエナメルを完全艶消しに...
-
部屋中にシンナーが移る
-
自作うちわを防水にする方法
-
KURE556(クレ556)の代わ...
-
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
フラットベースの使い方が分か...
-
橋梁の塗装工事について
-
mr.カラーうすめ液をカーペット...
-
模型用のシンナーは人体に害は...
-
電子レンジ庫内から火花が
-
塗装のシンナー臭対策について...
-
プラモデル トップコートの重...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水性アクリジョンの上からスミ...
-
アクリルを 2mmだけ けずりたい
-
アクリル絵の具塗装後に使用す...
-
クリスタルレジン 硬化したも...
-
焼き鉄色の作り方教えて下さい。
-
室内にこもった溶剤の臭いを早...
-
タミヤのエナメルカラーを落と...
-
ラッカー塗料の上に油性マーカ...
-
ヒノキに水性ニス ベタベタが...
-
Mrカラーの薄め液をタミヤカラ...
-
塗装剥離剤の剥離後のカスの処...
-
ガンプラのABS樹脂部品への塗装
-
溶剤等が含まれていない接着剤...
-
タミヤエナメルを完全艶消しに...
-
GSIクレオスの水性アクリジョン...
-
眼鏡についたアクリルカラース...
-
エナメル塗料剥げ防止
-
布地にクリンクル加工(くしゅ...
-
水性アクリル塗料でのウォッシ...
-
塗装失敗
おすすめ情報