dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問を見ていただきありがとうございます。
実は最近まで家にあるビデオカメラで家族を取っておりましたが編集ソフト(カメラ既存のソフト)があまり良くないのでWINDOWSのムービーメーカーに変えようを思っております。
そこで質問なのですが、カメラの映像方法がMOVで取っているので変換ソフトを探しております。
またAVIかMPEGどちらのほうがオススメでしょうか?(AVIは容量が大きすぎ?)
なにかMOV形式の映像をムービーメーカーで編集する良い方法ありましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0

Format Factoryというフリーソフトで自由に変換できます。


ググればすぐでます。
本店サイトからDLしてください。

AVIは無圧縮のAVIだと5分程度映像で4GBになるので
Mpeg4系AVI(Xvid,DivX)にしたほうがいいですね。
上記のソフトだとWMVにもできますけどね。
WMV/AVIどちらもムービーメーカーで読み込んでくれます。

画質音質云々は編集されるくらいなのでbpsとかの説明は
省略させていただきますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!