
今月末に営業所内ゴルフコンペがあります。
企画は新入社員の役目だということで1つ上の先輩からアドバイスをもらいつつやることになりました。
その中で、出走馬名(氏名)の横に「意気込み」や「予想」
例えば・・・
「田中太郎」→「2年目にして最優勝候補、そりゃ50もハンデがありゃね(||;-.-)」
自分で今考えたので全然面白くないですが、そのひとのキャラクターを生かした、時にヤジや誉め殺しなど、怒らせない程度で面白いコメントを考えなかればなりません。
そのような経験などおありの方いらっしゃいましたら、色々教えて下さい。
宜しくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
仲間だけのコンペならある程度ふざけが許されるので出走馬名をつけるのも面白いですよ。
スポーツ新聞(競馬)を買い命名の特徴を真似て英語交じりで名前を考えると簡単に出来ます。本命やダークホースに印をつけるのも遊びとして面白いでしょう。予想コメントは全て前向きに明るく書くことがコツです。ヒントは仕事上の出来事(失敗、成功、新企画など)、クラブ新調(超デカヘッドのドライバー、パター新調など)カラオケの十八番、人に隠れて練習していることなど、少しオーバに表現すればおもしろくなります。これらのエピソードを当日の成績(予想)に関連づけて書けばOKです。
例。『デカヘッドに変えて密かに優勝を狙う「夜のナイトシンノー」』「前回の雪辱なるかxxxx」「ここ一番、7番アイアンに命をかけて、ダークホースのxxxx」
>全て前向きに明るく書く
>クラブ新調、カラオケ
>当日の成績(予想)に関連づけて
考え方の視野が広がった気がします。アドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ちょうど同じようなものを二日前に作ってました(笑)
その中からですが・・・
・私が所長でしゅ♪
・脳味噌も筋肉
・無冠の帝王
・本番弱っちい
・日本酒はあるのか?
こ、これくらいでしょうか
また予想欄の記号ですが、マトモな物(◎や▲)とは別に
Wingdings/Webdings などのフォントを使って
爆弾やメガネ、その他変わった記号を入れてしまうのも楽しいですよ
頑張ってくださいね (*^-^*)/
No.3
- 回答日時:
馬名について、競馬新聞から名前をもじるのもいいですが、参加者の特徴が名前にしにくい時に、プロゴルファーの名前をダジャレでつけたことがあります。
例えば、
タイガー・ウズウズシチャウ、アニカ・メンソレータム、ジャック・ニクラシカ、アーノルド・パーマン、トム・ワットソンシタ、ナカジマ・ツネッチャウなど
プロゴルファーの名前なら元は誰なのかわかってくれるし、それらしい雰囲気の人に割り当てていけばいいと思いますがどうでしょうか。
アドバイスありがとうございます。
しかし私の会社では「馬名(氏名)」はそのままで「予想コメント」を考えるそうなんです。
jiro007さんの会社などで面白いコメントなどありましたら例としてお教え頂けると嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 夫婦 私の母親の49日に主人はサーフィン 10 2023/03/09 17:27
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 会社・職場 都内の水商売のオーナーをしております。近々、集客目的で店舗にて顔出しでLIVE配信をします。営業時間 3 2023/04/24 21:35
- 会社・職場 転職するべきか迷っています。。 35歳 夫と2歳の娘と3人家族です。 現在自宅近くでフルタイムのパー 5 2022/08/24 09:30
- ビジネスマナー・ビジネス文書 自分は新入社員で今度、先輩社員と懇談会みたいなのがあります。 質問(内容は仕事面でも生活面でも自由) 2 2022/05/26 19:25
- 就職・退職 社会人5年目で転職活動中です。 現職は住宅リフォームの現場監督です。 先日から何度かご質問させて頂い 5 2023/01/06 20:03
- 転職 今年で社会人2年目、クラウド系インフラの運用保守をしているものです。今後について、どんなことでも大丈 2 2022/07/20 00:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
シャフトの硬さ(LかA)の選び...
-
シャフト交換
-
Epiphoneのシリアルナンバー
-
FWのシャフトと飛距離の関係
-
スタンドオーバーハイトについて
-
ゴルフコンペのユニークな出走...
-
ドライバーヘッドの体積
-
SCP
-
ヘッド体積が小さいクラブの利...
-
パワービルトってどうですか?
-
ウッドが上達してきたら、突然...
-
FWのクラウン
-
S200とS400の選択について
-
アイアンのヘッドが吹っ飛びま...
-
DGS200とプロジェクトX5.5...
-
チタンと軟鉄
-
ゼクシオ7アイアンとゼクシオ...
-
バランスを変えずに総重量だけ...
-
ミニドライバーとスプーンはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
シャフト交換
-
シャフトの硬さ(LかA)の選び...
-
Epiphoneのシリアルナンバー
-
ギターのヘッドに巻いているのは?
-
キャロウェイのスチールヘッド...
-
アイアンに鉛を貼りたいのです...
-
接着剤の使用感について
-
ドライバーの異音 修理はいか...
-
ダイナミックゴールドとダイナ...
-
ゴルフコンペのユニークな出走...
-
グランドゴルフのルールですが
-
【ゴルフ】ゴルフのスイングは...
-
クラブのバランスでおきること
-
ドライバーヘッドからカラカラ...
-
ゴルフパートナーのネクスジェ...
-
振り切れる範囲で重くって?
-
ルール違反?
-
300から350CC程度の大きさの...
-
日本仕様とUS仕様のヘッド重量...
おすすめ情報