dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユナイテッドのプレミアエクゼクティブ会員ですが、維持するのが大変なので、同じスタアラ系のアシアナクラブに変えようかと思っています。
ユナイテッドのプレミアエグゼクティブ会員としての有効期限は2010年1月末までなんですが、今度の1月にスタアラ系の航空会社で旅行に行く際、アシアナにマイルを加算する予定で、その場合、ユナイテッドプレミアエクゼクティブのカードを提示すれば、優先カウンターやラウンジを使用することはできるのでしょうか???

A 回答 (2件)

 本件、時々インターネット掲示板で話題になることがあります。

規約上では、可能とスターアライアンス事務局に確認をしましたが、実際はその規定が必ずしもすべての加盟航空会社のチェックインカウンターで守られている訳ではない様です。
 具体的には、当時ANAのプラチナ(スターアライアンスゴールド)でしたが、タイに住居を移したので、タイ航空のマイレージプログラムにマイルを加算しながら、ラウンジ等をエコノミークラス利用時にも利用させてもらっていました。
 しかしながら、バンコクや成田ではともかく、例えば、中国の広州では、加算対象プログラムが、ゴールドでないとラウンジは、使えないと言われて、相当やりあいましたが、結局使えませんでした。その後、タイ航空にクレームを出して、この問題は、やっと解決しました。聞くところによれば、同様な例は、他にもある様です。
 以上、規則上は、使用可能であるが、窓口の担当者によっては、使用できない可能性があるということです。でも、銀行などを例にとても海外では、担当者によって対応が異なるということは、たびたびありますので、日本の様に規則が隅々まで行き渡っている国が例外であると考えた方が良さそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回ドイツとポルトガルに行く予定なのですが、以前、ドイツで、搭乗券に「UA*G」と印字されているのにもかかわらず、UA*Gカードを忘れたためにラウンジの利用を断られたことがありました。別件で、アメリカに行ったときは、UA*Gカードを提示したのにもかかわらず、搭乗券の提示を求められました(その時は搭乗券にも「UA*G」と印字があり、提示したら問題なかったのですが)。
できるかできないかといえばできるはずだが、ふたを開けなきゃ分かんないってことですよね~
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/25 16:22

 10年ほど前から 1P 以上を維持しているものです。

私が経験した限り、
問題ありません。たとえば加算のありえない特典航空券での旅行であっても
ラウンジの利用などに問題ありませんでした。実は成田がまだ改装前のころ、
1PかつUAエコノミーの利用者はラウンジを利用できないという不可思議な
ローカルルールがあったのですが、もう何年も前に撤廃されています。

 ただ、#1さんの言うとおり、この手の規定は必ずしも徹底されていない
のが現実です。とくに中国のようにエアライン業界が遅れている地域では
何があるか分かりませんからね。ダメなときは引き下がる覚悟が必要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
特典旅行の場合は問題なくラウンジを使ってました。(搭乗券にUA*Gと印字もされてたし)
今回はルフトハンザ航空で、アシアナにマイルの加算をし、UA*Gの恩恵を受けたいので、どうなのかなぁ???と。
ま、あたってくだけろですね。

お礼日時:2009/11/25 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!