
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これを参考にされてはどうですか?
http://www.drk7.jp/MT/archives/001484.html
Google Cromeが一番早いと思います。
IEは、ブックマークの管理は、できなかったと思います。
activeX版のflashは、一旦削除しなければ、flashが表示されません。
アンインストーラーで一旦削除してからfirefox版のflashをインストールすれば、firefoxやCromeでflashが表示されます。
http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alter …
No.6
- 回答日時:
FireFoxの話ばかりなので別のブラウザを紹介します。
IEのエンジンを利用したタブブラウザのSleipnir
良い点は
・エンジンがIEなのでIE以外の対応、非対応を意識する必要がない
・お気に入りの順番が保存され、お気に入りを管理するファイルをコピーすれば他のPCでも同じ順番で表示できる
(IE6での感想です)
・Java script等をワンクリックで停止できるのでJave scriptが問題となるページを見るのに都合がよい
悪い点は
・Flash Player等のActiveXのインストールやアップデートを要求されるページでうまく処理できない場合がある
(その場合のみIEを起動して対応しています)
本家サイト
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/
No.5
- 回答日時:
私はFirefox。
ここのサイトの様な投稿フォーム内のフォントが、表示フォントの大きさに合わせて大きくなってくれるのが魅力です。
ただ、3.5には使い難い面があって3.0を使用しています。次期バージョン3.6以降に期待しています。
回答ありがとうございます。
3.6を私も待ってみますね。
しかし、やっぱりFirefoxは人気なようですね。
どういいのか自分でもう少し勉強してみます!
No.3
- 回答日時:
乗りかかった船なので、
速度については
http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800 …
にありますが、数値よりも実際に使ってみたほうが分かります。
拡張については
http://firefox.extension.nobody.jp/
あくまで一例ですが、
自分の好みにカスタマイズが出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコンのおすすめについての質問です。 現在富士通のパソコンを2年ほど使用しております。 スマホやタ 11 2022/10/01 16:23
- バッグ・財布 お勧めの長財布は? 閲覧有難うございます。 かつて丸井で販売されていたヴェリココの「ラクチンスマート 1 2023/08/09 16:03
- 洋画 不安や悩み、生きづらさを抱えている時に見ると良い、お勧めの映画を教えてください。 10 2022/09/18 08:32
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- 中国・四国 2月 岡山 バースデイディナー 1 2023/01/22 21:04
- その他(資産運用・投資) ネット証券に切り替えようと思いますが。 私は在職中から野村證券で20年以上取引していました。大体10 3 2023/02/04 11:05
- 企画・マーケティング ネットリサーチ会社について 1 2022/04/04 18:13
- Wi-Fi・無線LAN 自宅でのwi-fiについて(wi-fi電波が弱い) 6 2022/05/08 08:46
- その他(趣味・アウトドア・車) アマチュア無線 ハンディタイプの購入機器についてアドバイスをお願いします。 1 2023/06/18 22:27
- 北海道 芝桜を見に行きたい 4 2023/04/26 11:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
AutoHotKey 「Tabを押し続ける ...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
付箋ソフトについて
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
Miomio.guruの動画がダウンロー...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
aikowinの操作について
-
Blenderが起動しなくなった。
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
スライドショー
-
OBSとApower Mirrorはパソコン...
-
winzipという圧縮ソフトをアン...
-
winx youtube-downloader
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
firefoxのアンインストール
-
ファイヤーフォックス
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
Google Chrome で訪問済みのリ...
-
サンダーバードメール移動しない
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
サンダーバードでリンクURLと違...
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
至急!!!学校のiPadについて
-
MP4ビデオのプロファイルについて
-
至急 学校のiPadの監視について
-
OUTLOOKで受信したメールがうま...
-
Firefoxで動画が再生されません...
-
firefoxのタブファビコンを消し...
-
Thunderbirdの各profileの変数設定
-
保存jpgの色が変になってました
おすすめ情報