「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

お世話になります。
エクセルを、自由に使いこなせないので、皆さんからご指導いただきたく、質問させていただきました。

作成(質問)したい内容

質問その1

役員名  役職名 就任月日 退任月日 就任期間
東京太郎 理事  H12.2.1 H15.3.31 3.1

エクセルに上記項目を作成して、
退任年月日-就任年月日=就任期間 (年・月)
H15.3.31 - H12.2.1 3 . 1
と求めれる関数(計算式)が分かりません。

質問その2
また、このような支給率表があります。
1年 100%
2年 200%
3年 300%
4年 400%
5年 500%
求めた年数から、指定される%を見に行くための関数
をお願いします。

質問その3
基本となる、基本給がありまして、
14年4月1日以降は630,000円
      以前は700,000円を見に行くため
      の計算式です。

以上の質問を、文章で表現しますと、
A役員の役員就任期間が3年1ヶ月、但し、規程上には、
1年に満たない場合は、6ヶ月以上は1年とし、未満は
切り捨てます。従って、本例では、3年となります。
上手く質問できませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。

maruru01です。

質問その1について
E2に、

=DATEDIF(C2,D2,"Y") & "." & DATEDIF(C2,D2,"YM")

で出来ます。

質問その2について
支給率表の年数は"年"という字を付けずに、半角英数で1~5が入力されているとします。
支給率を表示するセルに、

=VLOOKUP(ROUND(DATEDIF(C2,D2,"M")/12,0),支給率表,2,FALSE)

で出来ます。

質問その3について
基準となる日付(14年4月1日)が就任年月日と退任年月日の間にある場合は、基準日以前が630,000で、基準日以後が700,000ということでしょうか。
それとも単に就任年月日との比較でしょうか。

この回答への補足

ありがとうございます。
支給金額の基礎となる数値が、
14年4月1日を境にして、変わったと
言う意味です。
70万→(平成14.3.31)
    (平成14.4. 1)→63万
となるため、70万と63万がまたがる場合に、
期間計算などが必要となるのです。
引き続きよろしくお願いします。

補足日時:2003/05/14 21:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際にエクセルで作成して見ました。
質問どおりの、1、2について疑問が解けました.
ありがとうございます。

お礼日時:2003/05/15 16:19

その1


就任月日のセルをC2
退任月日のセルをD2
就任期間のセルをE1
として、
D2-C2を行うと、シリアル値の差分になるので、1900/1/1を1としたものになってしまいます。
ですので、

=IF(MONTH(D2)-MONTH(C2)<0,YEAR(D2)-YEAR(C2)-1&"年"&MONTH(D2)+12-MONTH(C2)&"ヶ月",YEAR(D2)-YEAR(C2)&"年"&MONTH(D2)-MONTH(C2)&"ヶ月")

と計算させても良いでしょう。

その2
1年がA3セルなら

=VLOOKUP(JIS(IF(MONTH(D2)-MONTH(C2)<0,YEAR(D2)-YEAR(C2)-1,YEAR(D2)-YEAR(C2)))&"年",A3:B52,2)

といった感じでしょうか。もし1年の様に半角ならJIS関数は要りません。

その3
>基本となる、基本給がありまして、
>14年4月1日以降は630,000円
>      以前は700,000円を見に行くため
>      の計算式です。

14年4月1日は就任月日の話しでしょうか?
それであれば、

=IF(C2<DATEVALUE("2002/4/1"),700000,630000)

で良いと思います。

>以上の質問を、文章で表現しますと、A役員の役員就任期間が3年1ヶ月、但し、規程上には、1年に満たない場合は、6ヶ月以上は1年とし、未満は切り捨てます。従って、本例では、3年となります。

この文章はどこにかかっているのでしょうか?

その2にかかっているとすれば、

=VLOOKUP(JIS(IF(MONTH(D2)-MONTH(C2)<0,IF(MONTH(D2)+12-MONTH(C2)<6,YEAR(D2)-YEAR(C2)-1,YEAR(D2)-YEAR(C2)),IF(MONTH(D2)-MONTH(C2)<6,YEAR(D2)-YEAR(C2),YEAR(D2)-YEAR(C2)+1)))&"年",A3:B52,2)

の様に変更しなくてはなりません。

動作がおかしい、不明な点がありましたら、補足して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取り急ぎお礼まで。
追って、また、コメントいたします。

お礼日時:2003/05/14 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!