dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excelグラフでグラフ内(背景)の色を変えたいのですが、どうすればいいのでしょうか。「ツール」「オプション」「色」「グラフの塗りつぶし」と言う項目がありますが、色をえらんでも変わりませんが。

A 回答 (1件)

グラフが描かれている、元々灰色になっている部分の色を変えたいということでよろしいでしょうか?



灰色のエリア付近を「右クリック」すると、ポップアップメニューで「プロット エリアの書式設定・・・」というのが出ますので、それを選択。
設定ウィンドウが出ましたら、右側の「領域」で好きな色を選んだのち「OK」クリック。

・・・でいけると思います(=・ω・)ノ

この回答への補足

うまくゆきました。ありがとう。

補足日時:2009/11/25 13:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!