
彼氏の誕生日にPS3をプレゼントしようと思っています。
私はゲーム機に関して全く知識がないので詳しい方教えて下さい(>_<)
新型が手頃な値段で出てますが、それに伴い旧型も値段が下がってるという事を聞きました。
新型は縦置きスタンドが別売りだとか、高画質で楽しむ為には別売りコードが必要だという事をネットで見ました。
それらを買うのなら旧型のがいいのか?
でも旧型は電気代が電子レンジ回しっぱなしと変わらないとか…(噂なので真偽は不明)
色々調べれば調べるほどどちらがいいのか分からなくなってきました。
これからプレゼントするならどちらがいいのでしょうか?
新型・旧型のメリット、デメリットを教えて頂けると嬉しいです。
本当にゲームの知識が皆無なのでお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく、いろんな噂がごっちゃになって記憶されてるようですね。
>新型が手ごろな値段だが、旧型も値が下がってきた
確かに、そういう傾向ではあります。
ですが、現在は新型のみの生産で、旧型は販売店に在庫があるところは販売しています。
旧型の方が高いと誰も買わないので、新型と同じぐらいの値段にはなってます。
>新型は縦置きスタンドが別売りだ
確かにそうですが、まずは横置きで使ってみて、どうしても縦置きにしたければ後からスタンドを買えばいいのです。
旧型はデカくて重くそのまま縦置き出来るため、旧型にも縦置きスタンドは付いてきません。
>新型はHDMIケーブルが別売りだ。
これは旧型も別売りです。
HDMIケーブルが使えるテレビを所有している割合がまだ低いため、別売りになっています。
彼氏さんのテレビでHDMIケーブルが使えるかどうかをまず確認したほうがいいです。
地デジ対応テレビならまずOKですが、ブラウン管テレビだと使えないかもしれません。
>旧型は電気代が電子レンジを回しっぱなしと変わらない。
これはおそらく電気代ではなく、動作音のことかも。
書き込みをした人が動作音をあえて大げさに言ったんでしょうね。
新型・旧型両方持っていますが、動作音は両者たいして変わらないです。
基本的には静かです。
仮に、本当に電気代の事を言ってるんだとしたら、大ウソと言えるでしょう。
新型は確かに省エネ設計ですが、電気代にそんなに差は出ないです。
消費電力は
新型=250W
旧型=380W(最も古いタイプ)
です。
一般的な使用時間で130Wの違いで数千円も差が出たら大変なことです。
以上から考えて、あえて旧型を選ぶメリットはないと思います。
質問者様もプレステ3に限らず、もらうなら古い型のものより新しい型のものの方がいいはずです。
中には、旧型はプレステ2のソフトが遊べるから旧型がいいとか、新型よりも旧型の方が高級感があるとか、そんな話持ち出してどうするの的な意見を言って旧型を薦めてくる人もいます。
確かに、一番旧型のプレステ3はプレステ2のソフトが遊べますし、旧型の方が光沢があって高級感もあります。
ですが、現在でプレステ2のソフトが遊べるタイプのプレステ3は新品の入手はほとんど不可能です。
それに新型はコンパクトで軽く、価格も安く、旧型を補って余りある魅力があります。
単純に新型の方がいいです。
そこそこゲームを知っていて旧型に価値を見出せる人であれば旧型もアリでしょうが、個人的には迷わず新型をお勧めします。
ネットサーフィンしてたらこんがらがってしまったみたいです(^_^;)
店頭に行った時も、「人気のPS2も遊べる希少な旧型」とポップに書いてあったので旧型の方が人気なんだと惑わされてしまいました。
同棲しているので電気代は結構、私の中で重要なポイントだったので新型の方が省エネという情報ありがたいです(笑)
当初はPS2とPS3を二つ置くのなら…と互換性を求めていたんですが、PS3で互換性を得られる新品を手に入れるのは困難との事なので、迷わず新型にしたいと思います!
ありがとうございました☆
No.4
- 回答日時:
プレゼントされる側からしたら
中古は嫌です。型遅れは嫌です。
そんなに切り詰めなければいけないのなら、他の物にしてくれ、と思います。
あなたは中古のバッグをプレゼントされてうれしいですか?
(価格面以外では新型のほうがいいので、旧型を選ぶのは経費の節約以外の何者でもありません)
安くで済ませたいのなら、Wiiでもいいのではないでしょうか
(持っていなければ)
中古をプレゼントするとは書いていません。
安く済ませたいとも思っていません。
本文でははしょりましたが新型で別売りの物をたくさん買って、旧型と値段が変わらないなら互換性がある方がいいのかと当初思っていたんです。
だけど何も分からないので本当にこの考えでいいのか不安なので、性能や違いを聞きたかったんです。
皆さんの話しを聞いて新型をプレゼントするときめました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
・新型が手頃な値段で出てますが、それに伴い旧型も値段が下がってるという事を聞きました。
>新型が29,800円かとおもいますが、旧型は以前4~7万位しました。
それが同じくらいの値段になったと言うことです。
・新型は縦置きスタンドが別売りだとか、
>旧型は大きいのでスタンドなしでも縦に置けます。スタンドはついていません。
・高画質で楽しむ為には別売りコードが必要だという事をネットで見ました。
>旧型も同じです。「HDMIケーブル」というもので、1500円くらいで買えますので一緒に付けてあげるとすぐに遊べると思います。
・でも旧型は電気代が電子レンジ回しっぱなしと変わらないとか
>新型より多いですが、電子レンジとは全然違います。
旧型で仮に100時間遊んだとしても500円かからないはず。
旧型のメリットはPS2のゲーム(古いゲーム)も動くことです。
※旧型の種類で動くものと動かないものがあり、動くものは価格が2倍くらいします。
新型のメリットは保存できる量が大くなったことと、
小型化したしたことと、動作音が静かなことです。
プレゼントとしてあげるのでしたら新型の方が喜ばれると思いますよ~。
旧型ってそんな高かったんですか!
だから値段が下がってるとはいえ新型と変わらないと…
本当に疎いのでタメになります(^_^;)
スタンドもケーブルも急ぐ必要は全くないですね。
PS2はあるので互換性はいらないし、新型を買いたいと思います!
ありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
僕は現在旧型を持っているのですが、新型と違う部分といえば・・・
・起動音が新型のほうが断然静からしいです。旧型は結構うるさいです。慣れれば問題ありませんが。
・メモリの容量(セーブデータや音楽などを入れられる容量)が新型のほうが多い。旧型でも改造すれば多くなりますが・・。
・旧型だと大きくて少々置き場所に困る。あとかなり重いです。
・初期に売られた旧型だとPS2のソフトができる。
といった感じに、僕個人としては新型のほうがやはりいいですね。
ちなみに初期の旧型は、プレミアがかかって現在かなり高くなっています。新型よりもあきらかに高いなんてことがありますので気をつけてください。
少しでも参考になったらうれしいです。
持っている人からの意見すごく嬉しいです!
初期の旧型は逆にプレミアがついてるとか知りませんでした(^_^;)
1Rなので大きいよりコンパクトの方がいいですね(笑)
とても参考になりました。
ありがとうございました☆
No.1
- 回答日時:
Xbox 360とか、Wiiでは駄目な原因はありますか?
PS3に限定するのであれば
(ウィキペディアhttp://ja.wikipedia.org/wiki/からのコピペに加筆)
新型のメリット
* 軽量・スリム化され、本体重量が4.4kg→3.2kgになった。
* 費電力が280W→250Wに削減された。CPUなどの発熱の減少に伴い、通気口
も本体後面に集約された。
* 新たに「ブラビアリンク」とドルビーTrueHD、および
DTS-HD Master Audio音声のHDMI端子からのビットストリーム出力に対応
デメリット
*サードパーティーシステムソフトを削除し、OSが選べなくなった。
(ゲーム機として使う分には何ら問題がありません)
*PS2のソフトが使えない。(2006年~2007年に発売されていたPS3
では使えた。但し、3年前に開発されているので耐久性や消費電力等
至る所で、新型機には劣る)
(引用ここまで)
だそうですので、新型の方が良いですねぇ。
早速ありがとうございます☆
WiiやXboxよりPS3派なのでPS3に限定して質問しました。
デメリットにPS2のソフトで遊べないとありますが、PS2は持ってるので問題なさそうですね。
電気代も省エネ化されてるみたいだし、新型にしようかと思います(^-^)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 誕生日プレゼントの値段について 5 2023/04/21 04:49
- 国産車 デリカd5の旧型か新型どちらが好みですか? 自分は400万出してでも新型を買う価値はあるかなと思いつ 3 2023/01/19 00:58
- 据え置き型ゲーム機 PSP1000と2000ではかなり違うのでしょうか?? 2000と3000はほぼ同じって事でしょうか 1 2022/03/26 06:39
- 冷蔵庫・炊飯器 家電量販店で冷蔵庫を購入したいのですが、SHARPの旧型モデルと新型モデルがあり旧型の方が現品限りで 3 2023/04/23 18:10
- カスタマイズ(車) ドラレコ ETC 1 2022/12/15 00:09
- 洗濯機・乾燥機 ドラム型洗濯機について。 詳しい方に教えてもらいたいのですが 自分は夫婦2人で生活していて 今は縦型 7 2022/11/13 16:25
- その他(悩み相談・人生相談) これは、さすがにおかしくないですか? 8 2022/11/01 17:27
- アクセサリ・腕時計 彼氏から誕生日プレゼントでダイヤの指輪を貰いました! 数ヶ月後に彼氏の誕生日があるのでできるだけ同じ 3 2023/01/18 02:35
- 中古車 中古車の選び方 6 2022/10/26 09:17
- 携帯型ゲーム機 PSPは、1000と2000だったらかなり違うのでしょうか?? 2000と3000だったらあまり変わ 1 2022/03/28 20:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
車を擦った時って気づく?
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
車台番号について。
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
二次空気導入装置の有無
-
総排気量
-
4WDの必要性について
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車について教えてください
-
三菱って何でもありますね?こ...
-
フロントガラスの油膜
-
寒い日の朝と夜だけ車から異音...
-
某トヨタディーラーとして働き...
-
インチダウンすると車高が低く...
-
旧型スクール水着
-
運転席を土禁にしています。キ...
-
スーパーの駐車場に停め続けら...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
寒い日の朝と夜だけ車から異音...
-
二次空気導入装置の有無
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車台番号について。
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
総排気量
-
車でガードレールに少し擦った...
-
左右で車高が違う理由について...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
故障の見極め
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
運転ってどれぐらいで緊張しな...
-
自宅ガレージ前に車を駐車する...
おすすめ情報