

ディーラー 営業の方教えてください。
3台お世話になった担当の方が転勤(移動)になりました。
今までは車で10分ほどのディーラーにいらしたのですが、移動先は高速を使って
30~40分かかります。
このたび、新車を購入しようと思うのですが、その担当の方に連絡をして、そのお
店で購入したいと思っております。
私は遠くてもいいのですが、わざわざその担当の方に連絡をして、そのお店で購入す
るのは迷惑でしょうか?
「遠いと手続き等が面倒なので近くのお店で買ってほしい」と思うのが本音でしょうか。
今まで購入した3台とも、とてもよく対応していただいたので、是非、またお世話に
なりたいと思っております。
初めて出会った時はまだ、平の営業でしたが、現在は店長?店長より少し上?をまか
されています。
本音をお聞かせください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今年の頭までトヨタ系列のディーラーでした。
まず、営業マンの本音を言います。
「それだけ時間と手間がかかっても是非うちで買ってください。」です。
同じ会社であれば最寄の店舗でも同じ会社の利益になります。
しかし、営業マンの成績、店舗の成績にはなりません。
それに、たかが3、40分です。ぜんぜん近いですよ。
面倒になる手続きなんて車庫証明ぐらいですし、どうってことありません。
営業マンは絶対と言って良いほど、「僕から買ってください」と言うと思います。本音も同じです。
それにそれだけ長い付き合いだと、営業マンも情が出来ます。
なので、自分や店舗の成績関係なしでも喜んでくれますよ。「ここまでして僕から買ってくれるんだ。本当に良かった。」ってね。
ただ、気がかりなのが最後の文です。
現在は店長または店長以上なのですか?
大抵のディーラーは店長になると、話をしたり値段を交渉したり出来ますが、自分で売る事はできません。
勿論、担当もその店舗内のほかの人間になります。
しかし、それはあくまで会社上はそういう風になっているだけであり、実際はその人(以下Aさん)に連絡を入れたり、相談したりできるので今までと変わりないです。
そういう人は少ないですが、必ず居ます。私の店の店長もいましたしね。
店長はその人が来るたびに癒されていましたよ。笑
まぁ、ディーラーマンは新店舗が出来たりしない限り基本的に異動しません。店長になるまではずーっと同じ店舗です。
なので、恐らく店長でしょうね。店長になると異動は必ずあるでしょうから。
また、店長より上となると部長クラスですね。
是非連絡を入れていく事を伝えましょうね。
今ならまだ補助金間に合いますよ!笑
ありがとうございます。本音の本音が聞けて助かりました! 私も気にかかったことが、栄転(店長クラス)されたことでした。以前もよく本社会議に出席されていたので栄転でもっと多忙になるだろう・・・と思い、今回、質問をさせていただきました。もし他の営業マンが窓口になっても、その方が色々とサポートしてくれると思いますので、連絡をしてみます。
補助金!そうです、そうです!予算が無くなると打ち切りするようなので、急いで連絡をします!ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
昔車の営業をしておりました。
ハッキリ言って、良いお客様であり、凄く大切にしたいお客様とその営業の方は思うでしょうね。
例え1時間とかかかる所に異動されたとしても、その方を追って車を購入してくれる、
或いは点検などをしてくれるって言うのは、言い換えればその営業からすれば
これほど営業冥利に・・・って所ですね。
言い方がちょっと悪いかもしれませんが、他の同じ営業に自慢が出来るってのはありますね。
「自分にはこれだけ大切に思ってくれるお客様がいらっしゃるんだよ!」
って。ついでに、こういうお客様がいるから仕事も頑張れるって事もありますね~。
是非、その営業の方の所に行ける範囲であるならば、ちょっとしたドライブついでにでも
行って欲しいと個人的に思います♪
何か・・良い話を久々に見た気がしますね(^^)b
>何か・・良い話を久々に見た気がしますね(^^)b
ありがとうございます。人間 対 人間なので何事も100%ではありませんが、せっかくの良き出会い
を大切にしたいと思っております。値引きが良いとか悪いとか以前に、何かあった時の対応が店長クラ
スになっても変わらずで、別会社の車が好きな主人も、「僕もこういう営業マンと出会いたかった。こ
ういう人からずっと購入したいな」と、あれほど頑固で、私が好きな車をバカにしていたのに、いまで
はすっかり私寄りになりました。
是非、連絡をしてみます!ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
初めまして。
ディーラーの人間ではありませんが。。。お客さんで、店長をしてる方がおられますが、元々自分の担当していた
お客さんは、全て他の営業マンに渡してますが、お客さんの家族とかで
他県で遠くてもお構いなしで販売してますよ。
遠かろうが「その1台が大切」といつも言っています。
私は、そこの車は買った事がありませんが、下道で30分くらいかかる
所に住んでいて、店長自ら車検で車を取りにきてくれました。
兄弟の車は、1時間以上かかる所ですが、点検、車検全て行ってくれます。
もちろん、担当は仲のいい営業マンなので、全て電話1本です。
店長になっていたら、担当からは外れますが、そこの車を買おうと
思っていた時、担当営業マンではなく、店長と全て交渉だったのでとても
楽でした。
会社の子が事故で車がほしいと先月言い出したので、すぐに店長に
電話をして、見積りを持って会社まで来てくれましたし、納車も
会社にしてもらってました。
いちから付き合って、合わない営業マンより、遠くても気心知れた
店長の方が楽だと思いますよ。
ありがとうございます。
>>遠くても気心知れた店長の方が楽だと思いますよ。
このお言葉に納得です。かれこれ約10年のお付き合いをさせて頂いており、出世をしても本当によく動いてくれて、話が合う(合わせてくれる・笑)方です。
是非、連絡をしてみます!ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
元ディーラーの人間です。
営業は遠くなっても対応しますよ。
大阪から積車に載せて九州に納車したってこともありますし。
ただ、店長とまでなってしまうとお店の運営もしないといけないのでほかの営業の方で対応とかになる場合もあります。
基本的には、嫌がることは決してないです。わざわざ遠いお店で対応するとなるとお客さんのほうが大変と思い、近くのお店とかを紹介する話になったりもしますが、購入するのであればその方へぜひ連絡してあげてください。
喜んでもらえると思います。
ありがとうございます。実際の声を聞くことができて安心致しました。積車に乗せて納車ですか!これまたスゴイです!毎回、新車→3年後の車検で乗り換えをしてきたので約10年のお付き合いです。連絡をしてみようと思います。背中を押してくださりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
異動したディーラー営業マンに連絡したら迷惑でしょうか。
片思い・告白
-
ディーラーの対応に不満です。 新車を買った営業担当が退職し、その後も営業担当が2回変わって3人目です
車検・修理・メンテナンス
-
トヨタカローラの担当のディーラーさんが店舗の転勤があり、挨拶のハガキが届きましたが、何かお祝いのLI
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
ディーラーの方、本心を教えてください。
国産バイク
-
5
自動車ディーラーの担当営業を変更したい
その他(車)
-
6
カーディーラーにお勤めの方、生活リズムを教えてください。
片思い・告白
-
7
ディーラー副店長の態度に不信感 私の知人は平成20年式のホンダフィットに乗ってます。平成27年春にタ
国産車
-
8
ディーラー営業に不信感を持っている自分がいます。
国産車
-
9
ディーラーマンにコロっといきました。
片思い・告白
-
10
ディーラーにクレームすべきか迷っています・・・
カスタマイズ(車)
-
11
車の営業さん、ディーラーに詳しい方教えてください!! 4ヶ月前に新車を購入しました。 大変感じの良い
LINE
-
12
ディーラーの営業マンさんと客は恋愛関係に発展しにくいですか?
片思い・告白
-
13
営業担当者の移動が多いのはなぜでしょうか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
車の営業マンさんに質問です!
片思い・告白
-
15
ディーラーにとって一番うれしいお客とは?
その他(車)
-
16
こんなディーラーに怒っても良いですよね?
カスタマイズ(車)
-
17
ディーラーの担当者が退職してしまいました。今後点検整備等で困ることはありますか?
国産車
-
18
営業時間外に車のディーラーの携帯電話に電話するのは大丈夫ですか?
営業・販売・サービス
-
19
販売・営業職の方に質問です。お客様と仕事以外で会う時って…?
営業・販売・サービス
-
20
40前後独身男性(できれば営業マンの方)に質問。既婚者の恋
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
車を擦った時って気づく?
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車のナンバープレートから住所...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
総排気量
-
走行中にいきなりD→Pへギアチ...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
電動ドアミラーを手で倒したら
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
車契約後、納車前にキャンセルは?
-
車のエアコンの通風口を塞ぐ
-
故障の見極め
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
FR車を4WDに改造
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車台番号について。
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
右折同士、どっちが優先?
-
左右で車高が違う理由について...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
運転席の窓に、コケ????
おすすめ情報