
半年前に新品の933SHを購入しました
二ヶ月後にネットに繋がらなくなりショップに文句言って
修理、中の基盤を交換しました
その三ヶ月後に今度は通話できなくなり
ショップでキレぎみ不良品なんだから新品と交換しろと言ったところ
「三回故障しなきゃ交換できません」「交換には承認が必要なので時間がかかります」
だってさ・・・アホかってんだ!!
頭きて157にクレーム!!
そこで出た馬鹿ねぇちゃんがさらに追い討ち・・・
「ソフトバンクでは交換対応は行っていません」だって
そこで「どんな不良品でも交換しないのか?」
とキレぎみに言ったら
馬鹿ねぇちゃん「そうです」だってさ!!
「話できる人間出せ」と言ったら
馬鹿ねぇちゃん「私から報告しておきます」だってさ
誰がてめぇの言うこと信じられるんだってんだ
ほんとソフトバンクは噂に聞いてたけど儲け主義の最低対応なんですね
大体どんな不良品でも交換対応がはじめから設定されてないなんて
「不良品買ったあんたが運が悪いんだから、我慢しなさい」
くらいの対応にマジで頭きました
なんかいい方法はないんでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ソフトバンクは、韓国とか、中国の外資系の会社なんでしょうか?
確か、代表の方の名前が、孫さん という 日本離れした姓だったのを記憶してます。
ソフトバンクの嫌なところを利用顧客何名もで話した事があるのですが、、、
(1)お客様相談センター窓口のテレホンアポインター
さまざまなトラブル、クレーム処理の対応する様ですが、まず、メール対応でも、電話でも、都合の悪い内容、状況になると長い時間待たせて担当者をとっかえひっかえ変え、たらい回しにするそうです。最終的に責任者に変わって欲しいというと、マニュアル通りのことしか言えない責任者らしからぬ、おそらくテレアポ男性社員が出て来て、言葉は丁寧なのですが、
「それは出来ません、それは出来ません、それは出来ません、、、、」
「責任者に変わっても、社の方針で同じ対応しかできません」
謝罪を忘れて、延々、こう、ガキンチョのオウム返しのように、ダミ声にして屋台のバナナの叩き売りのような、何十回も、顧客に話させる隙を入れず、子供みたいに繰り返し同じ言葉を言い続け、舐め切った態度をとられたそうです。
疲れて、文句を言わなくなればラッキーという、最低なクレーム対応だそうです。
(2)請求書に、ヤクザみたいな規約が書かれている
月々の自動引き落としが出来ず、滞納した顧客に対し、会社や家にまで行くというような脅し的なことが書かれているそうです。
1度、口座の残高が不足で引き落とせず、期限付き請求書が届いた仲間が、期限の最終日に、約束通り、郵便局で支払ったそうなのですが、間髪入れずすぐ督促状が届いたそうです。
金融機関から指定の請求書で払い込むと、ソフトバンクが入金確認が出来るのが、1週間くらいかかるからではないか?と。
仲間は、期限内に約束通り支払ったんだし、何十年も利用して来て、1度も滞納はなし。
1度くらい口座の残が不足しただけで、ヤクザに追われるみたいな取り立て?は顧客に対して失礼極まりないなめきった対応、と怒ってました。
期限内に入金確認出来ないと このような態度とるなら、請求期限を早めるだの、最終日から1週間待つだの、ソフトバンク側の都合で決められてる規則と、金融機関の問題なのに、もう少し顧客に感謝の気持ちや丁寧な対応をするべきではないか、と。
ちなみに、仲間達はみな、ソフトバンクに会社が変わるJフォンだのの時代とかそれより以前から使い続けていて、歴代 親切な対応だったのに、ソフトバンクに変わってから、不親切で酷い対応に変わってしまった、と 口々に残念がって もう契約したくない、と言ってました。
(3)CMがくど過ぎる
ソフトバンクの、延々犬つかったわけわからない面白くないCM、がしつこすぎる。
これで上戸ばかりの執拗な出過ぎを嫌い、CM拒絶反応(ソフトバンクCM、上戸彩が出るとチャンネル変える)になった人がたくさんいたそうです。
No.8
- 回答日時:
あたしは2年前に831Pを買いましたが不具合の連続…
ネットに繋がらない、勝手に電源が落ちる、電源が入らなくなるで3回修理に出しました。
ネットで調べてみると831Pに関する不具合がわんさか出て来てショップで聞いたら苦笑いで「不具合を認める訳にはいかないけど831Pは確かに色々あります…」それとは逆に157のオペレーターは831Pに関する不具合報告は無いと言われました。
ネットでも831Pに関する不具合色々報告されてますよ!と言うとこちらには報告されてないの一点張り。
頭に来たから途中解約してauに変えました。
二度とソフトバンクは持ちません(-_-;)
No.7
- 回答日時:
ショップで3回と言ったのと
157の馬鹿ねぇちゃんが言ったのは
「回数の制限はありません、交換は行っていません」
って言うまずこのいい加減な違い
これについてはドコモも同じ対応ですよ。
以前買ったばかりの携帯が故障して店頭にもっていき、修理に出しました。
数日後「直りました」との連絡があり、取りに行きました。
数日後全く同じ故障で動かなくなり、またショップへというのを繰り返し、
いい加減あたまにきたので「らちがあかへんから、新品と交換してくれ!」と怒鳴りちらしたところ、
「ショップの契約では交換はうんぬん・・・」とはっきりしない答え。
なので「こんなんどう考えても不良品やん!」とごねた所、
「うちではなんともいえませんので本社のカスタマセンターに電話して、今私共に言った苦情内容を
そのままお伝え下さい、、ただ、、私共からかけるうよう言われて電話したとは絶対言わないで下さい。」
と訳のわからない答え。
結局言われた通りにしたらあっさり違う機種の新品に交換してもらいました。
なんじゃそれ!と思いましたよ。
そういう対応の云々はどこの店も一緒だと私は思いますけど。
No.6
- 回答日時:
僕も以前にソフトバンクを使っていましたが、料金請求や故障時のトラブルの対応の余りのいい加減さに嫌気して、他社へ乗り換えました。
安いとかいいながらも、結局色々なオプションを無理やり付けられて、決して安くはありません。結論を言えば、誠意も全くなく、品質も悪い会社の携帯は出来る限り早く解約するに限ります。
社長の孫正義も以前「インフラ屋になる」だとか、「光サービスは800円で提供できるはずだ」と口では格好いいことばかりを言っていました。でもどうでしょう? 結局NTTのインフラに寄生し、文句を言っているだけ! おまけに他社へ移って分かったことですが、ホワイトプランの原資はソフトバンクの設定する馬鹿高い接続料金で賄っているとか・・・。またそのせいで日本の携帯電話料金が高留まりしているんだそうです。
全くあきれ果てた会社です
No.5
- 回答日時:
自分も前に買ったばかりの携帯が電源が勝手に落ちた事がありました。
その時は即交換してくれましたねー。でもその交換したのも同じ症状でまた交換。それもダメでまた交換。結果的にはそれもダメでヤフオクに流して他の端末を白ロムで入手して使ってましたけどね。
それ以降そのショップに行くと顔見知りのお姉ちゃんは裏に逃げますw
auとかドコモは知りませんがソフトバンクは面白いですよね。修理に出して何処がおかしかったのか聞いても「いやーよくわからないけど基盤交換したようなので大丈夫だと思いますよー」的な回答でそれを何回繰り返しても製造メーカーとユーザーは直接話出来ないようになってますよね。不具合があった場合はソフトバンクへってなってるんですよね。
自分は今iPhone使ってますがこれは快適です。不具合が出た場合ソフトバンク通さなくていいからです。直接アップルと交渉できるので話が早いし対応してくれる方々のスキルも高いので見極めが早い。ソフトバンクのようにグダグダグダグダしてまともに使えるようになるまで数週間もかかるとかありえませんから。
そういえばホームアンテナ付けるときも外すときもかなり揉めたりしました。今現在ソフトバンク携帯(iPhoneじゃなくてね)を2台塩漬け状態で端末代払い終わるのを待ってる状態ですがこれは順次解約します。まあどこのでも国産携帯を使う事はないですがどうしても必要に迫られてもソフトバンクだけはありえませんわ。よほどのドMか無知でない限りソフトバンクと携帯を契約しないと思いますよ。
まあ今回の件は高い授業料だとおもって早急に他社の携帯を購入された方が気分的に楽だと思いますよ。それでも気が済まなかったらショップに出向いて(日曜の昼間とかがいいかな?)再度交渉してダメなら目の前で携帯をぶち壊して「もういいです」と言って帰ってくるとか?w
すばらしいご意見をありがとうございます。
今回の件でほんとうにもうSBに関わりたくないと考えています
先日消費者センターに意見を聞いたんですが
こちらが「ソフトバンクに対する・・・」
と言ったところセンターの人の声が曇りました
もうSBの苦情にはうんざりしているのです
修理中はMNPができないので
戻ってきたらその場でMNP予定です
SBの戦略、策略にはまっている方にお悔やみ申し上げます。
No.3
- 回答日時:
まぁ、softbankですから。
docomoやauと同じレベルのサービスを期待するのが間違いです。
世の中には「安かろう悪かろう」とか「安物買いの銭失い」なんて言葉もありますが・・・
とりあえず、消費者センターにでも苦情を言っておくと良いのでは?
言ったからって、どうなるものでもないですが。
今でも他社を置き去りにダントツのぶっちぎりでクレーム数No.1なキャリアですから、苦情が一件増えたところで知れてますけど(w
[参考]全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
これを機会に他社に乗り換えたらどうですか?
No.2
- 回答日時:
なんというか…
あと一回故障したら【ショップの責任で】新品と交換してくれるんですよ
…それだけです
どこのメーカー(ベンダー)も新品への交換は余程のことがない限り行っていませんからねえ
販売店の裁量で交換をしてくれるというのは、言わばサービスですよ
販売店店員の対応が実際にどのように行われたのか分かりませんが
問題はなかったのだろうと思いますよ
そうではありません
ショップで3回と言ったのと
157の馬鹿ねぇちゃんが言ったのは
「回数の制限はありません、交換は行っていません」
って言うまずこのいい加減な違い
大体どんな不良品でも交換しないで修理して使ってくださいってのがおかしい
つぎはぎだらけの服を誰が喜んで着ますかね~?
それと同じです
私の知り合いはドコモですが
二人故障でクレーム言ったら即新品に交換です
この会社としての器の違いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) https://youtu.be/oiv8G1doCjo これ、どう思われます‥? 私はiPhone 2 2022/11/25 11:46
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルのスマホ交換保証プラス 2 2022/09/12 13:33
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショップ 不備 2 2023/07/11 03:33
- 車検・修理・メンテナンス ディーラーは、故障箇所とついでに、緊急性はないがとりあえず周りの箇所もついでに綺麗サッパリと新品に全 1 2023/05/24 18:19
- プリンタ・スキャナー 電化製品が一度もまともに稼働しない場合、返品・返金してもらえないものなの? 3 2023/01/19 23:37
- その他(買い物・ショッピング) 筆記体の名前のネックレスを購入したのですが 着用するとひっくり返ってしまうので着払いでお店に返品しま 4 2023/03/10 01:25
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 初期不良の対応について 5 2023/07/21 19:46
- リフォーム・リノベーション システムキッチンの排水トラップをメーカが売ってくれません。 5 2022/12/21 18:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
白ロム携帯を新規契約するには
-
テレビ電話の料金は??
-
他社着信のたびに接続料??
-
家電量販店で携帯電話を購入す...
-
携帯の2台持ち
-
ソフトバンク解約後、同一メー...
-
発信したら「プー」と一度だけ...
-
ソフトバンクを20日に解約して...
-
softbank携帯の紛失・USIMカー...
-
【詳しい方おしえてください!...
-
全国共通番号「0570」を使わな...
-
携帯のことで・・
-
ピクトリンクの有料会員って、1...
-
白ロムで機種変更できませんで...
-
ソフトバンクのLTE回線は快適に...
-
INDEXの振り分け
-
SoftBank 2G→3Gオンライン機種...
-
【ソフトバンク】プループラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
157から電話がかかってくるのは...
-
発信したら「プー」と一度だけ...
-
ソフトバンクの一括設定をした...
-
これは、着信拒否なのでしょうか?
-
ソフトバンクのiPhoneって通話...
-
着信拒否?
-
ソフトバンク解約後、同一メー...
-
08009190157ってソフトバンクの...
-
sms/mmsで送信済みについて
-
●特定の番号に電話がかけられな...
-
電話の音(プププップププップ...
-
0800 222 1342 がソフトバンク...
-
ピクトリンクの有料会員って、1...
-
すみません、ソフトバンクの着...
-
不明瞭な請求 ソフトバンクM
-
softbank●●●●●●.bbtec.net←これ...
-
ソフトバンクMからの不正請求(...
おすすめ情報