dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 いつもお世話になっています。
 
 続編(2作目でも3作目でも)がつまらなかった映画を教えて下さい。
 出来れば前作の良かったところと、続編の不満だったところ等も
 一緒に教えていただきたいです。

 よろしくお願いします!

A 回答 (13件中1~10件)

12人のパパ、スーパーマン、マイティ・ダッグ、いずれも1本でやめておけば良かったのに・・。

    • good
    • 0

続編は大体つまらないので監督も続編を断るという話はよく聞く話です。


 逆に面白いほうが少ないと思います。
 エイリアン2やターミネータ2ぐらいしか続編で満足できるのは思い浮かびませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

ズバッとご回答いただきまして。
監督も続編を断るというのは初めて聞きました!なるほど。

ターミネーター2、何気に人気ですね。

お礼日時:2009/12/16 11:09

「プレデター2」


前作が、ジャングル戦のアクション映画から唐突にモンスター映画になるという意外性があったので、印象があるんですが、
続編は、最初からプレデターの正体も、目的も見ている人が
分かっているので、意外性は皆無。
それよりも、「地獄の黙示録」みたいに終わりの方に向かって、盛り下がっていくのは、
映画としてかなり不味い気がする。
でも、これの中でチラッと、エイリアンの頭蓋骨が写るおかげなのか、
その後のAVPに繋がっていくので、ターミネーター3みたいに無かったことにされないだけ幸せかも。

それにしても「ターミネーター3」って、2の問題点の矛盾を解消しているし、映画としては普通に面白いと思うんだけどね。ジョン・コナーは思いっきりヘタレだけど。人気ないなぁ、相変わらず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

意外性が無いって、かなり残念な映画ですね…。

あ、ターミネーター支援派ですね。
でも、4が出たあたりを考えると、
そんなに悪い評価ばかりでもないのかなとは思いますよね。

お礼日時:2009/12/12 12:20

 一般的には好評のようなんですが、個人的には


「ダイハード4.0」はダメでした。
 ハッカー兄ちゃんがあれこれやってるのを横で
見ているだけのジョン・マクレーンは、ちょっと
悲しかったです。孤立無援の状況でがんばっていた
前作までが懐かしいです。

 あと「ターミネーター3」もダメでした。ふにゃ
ふにゃしたジョン・コナーに腰砕けして、その後は
どうでもよくなってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

続編を作る時には、それまでのどこがヒットどころだったのかを
ちゃんと認識しつつ作ってもらいたいですよね。

ターミネーターは4が今出てますね。
海外ドラマも出てるようですが。
私は2までは見た覚えがあるのですが、
3からの記憶が…。
1、2を復習してから3に挑戦してみたいと思います。

お礼日時:2009/12/05 21:08

ジュラシックパーク…です。



初代は恐竜を復活させる、という壮大なプランや
なんか話だけ聞けばできそうな理論とか
凶暴さへの恐怖と知恵比べしながらサバイバルってところが楽しかったけど

以降は、やっぱり恐竜のインパクトや雄大さは感じられないし
単なるパニック映画って感じで。
ゴジラじゃだめなの?
みたいになった気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

ジュラシックパーク、有名どころですが、
1すら見てません…。
とりあえず、1はおもしろいということで、
始めてみたいと思います!

お礼日時:2009/12/05 21:03

「ヒドゥン2」


前作は、スピーディーな展開と、スポーツカーとヘビメタ好きの宇宙人という意外性がストーリーにマッチしていて、派手なカーアクションで面白い映画でしたが、続編はグダグダ。
これほど、酷い続編って無いと思うな。
90分くらいの映画で1/3から半分が前作の回想シーンというだけでも
驚きなのに、前作のハッピーエンドが実は惨劇のキッカケという
ところで、既に前作のファンも裏切るあたりが普通ではないよな。
これに比べたら「ジョーズ2」なんて面白いし(実際、そんなに酷くも無いとは思うんだよね)、「エクソシスト2」もまぁまぁ(3の方がもっといいけど)かと思うんだよね。

DVDのBOXセットのレビューでは、2は「映像特典」と思うことにしたという意見がチラホラ見られました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

聞いたことのない作品ですが、
続編の1/3が前作の回想シーンなんて
逆に見てみたい気がしますね(笑)

ん。ジョーズ2は酷くはないと。
では、ジョーズも確認しなくてはですね。

お礼日時:2009/12/04 17:47

「チアーズ!」です。

ちなみにこの映画はチアに興味のない人でも十分楽しめます↑↑
1はチアも話もオチも納得いくのに対して、2は主人公が可愛くないことから始まり(1の主人公も好きではないんですが・・・個人的に)話のテンポがいまいち。1と比べるとダンス部分も少ない気がする。3は作らなくて良かったんじゃない?ってゆう駄作ぶりです。ほとんど記憶から消えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

主人公がかわいくないのは、大変残念ですね…。
これって結構重要ですよね。
ダンスがあるんですか!借りてみたいと思います。

お礼日時:2009/12/02 00:36

「JAWS」・・・!


JAWS2,3,4は全く以て面白くない!
糞映画だった。

一作目は、ホオジロザメの怖いところが上手く描き出せていたように思う。
二作目以降は、単にシチュエーションを変えただけで、ストーリーも糞面白くなかった。三作目に至っては、CGなどという戯けた事をやりやがった。四作目、何をか言わん哉である。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

「売れたから、続編!」で似たような内容の続編がでることって
多々ありますが、それでしょうか…。
それでも根気よく4まで見てしまったAe610様、
なかなかの映画好きなのでしょうか。
ちょっと気になるので、とりあえず1と2を借りたいと思います。

お礼日時:2009/12/02 00:34

「パイレーツオブカリビアン」です。


一作目はロマンティックで、冒険いっぱいで、すごくワクワク楽しい子供も見られる映画だったのに、2作目はどす黒く、気持ち悪いキャラクターたっぷりで、3作目も、引き続きどす黒くなんだかブルーになるラスト。 これってハッピーエンドだったのか。 
2作目と3作目は子供には見せられません。 ディズニーなのに。
お金をかけたCGで、迫力だけは満点ですが、ストーリーは全然ダメでした。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

パイレーツオブカリビアンは大好きなのですが、
結構、賛否両論っぽいですね。私の周りの評価も両極端でした。
確かに、1作目が1番分かりやすく、ワクワク感がありましたね。
最終的には、ジョニーデップがカッコ良ければ…みたいなとこ
でしたね、私も。納得のいく最後ではなかったです。

お礼日時:2009/12/02 00:30

ハムナプトラの続編は自分は駄目でした。

アイデア不足・準備不足って感じがして。

「続・荒野の七人」これのつまらない理由は、7人中同じキャラが
主役の一人だけ。で、また7人集める。

「2001年宇宙の旅」の続編「2010年」不満の理由は省略します。

以上、おもいつくままです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

ハムナプトラも有名ですよね。
これまた見たことないので見てみようと思います!
荒野の七人も見たことないのですが、
うちの近所のTSUTAYAには続の方が無いようで残念です…。

お礼日時:2009/12/02 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!