
こんばんは、フィルタを使うべきか、(検索で2つの条件は設定できないし・・・)悩んでいます。
オートフィルタで、2つの項目に対して、条件を設定し表を絞り込んだのですが、その結果に対して、例えば
こもも ピンク
こもも ピンク
こもも ピンク
こもも ピンク
などと抽出が出来たとします。この結果の「こもも」を「ピーチ小」に置き換えたいのですが、どのような手順でマクロを組めばよいのでしょうか。
VBAが少しずつ判りかけてきたのですが、難しい記述は良くわかりません。
できればたくさんコメントを頂くと助かります。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可視セル(見えているセル)に対して置換すればよいかと。
[Rangeオブジェクト].SpecialCells(xlCellTypeVisible)
以上の記述で指定範囲の中で、見えている範囲を取得できます。
セル全体に対して置換を行う場合はこんな感じで
Cells.SpecialCells(xlCellTypeVisible).Replace What:="こもも", Replacement:="ピーチ小", LookAt:=xlWhole
可視セルに対して置換する方法。
無事活用することが出来ました。
本でなかなかみつけられず悩んでいました。
応用がなかなかできない今日この頃です。
今回の事で、VBAの奥深さを感じました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel Powerクエリーの質問、行数指定は可能でしょうか? 2 2022/08/22 12:54
- Visual Basic(VBA) エクセル VBA 条件付き書式 簡略化したい 2 2022/06/02 17:46
- Visual Basic(VBA) vbaで条件付き書式を設定したときの適用範囲について 1 2023/07/17 23:14
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロで対象ごとにシート分けしてその内容をセルに書き込みたい 9 2022/08/24 13:23
- Excel(エクセル) Excel(エクセル)でフィルター抽出後、非表示の行を計算しないで、合計を算出する方法 【内容】 添 4 2023/01/30 17:17
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAのマクロについて。 9 2022/05/04 14:50
- Visual Basic(VBA) 3つの条件を指定してVBAで行を削除したい 条件1:分類1が重複 条件2:分類2が重複 条件3:個数 6 2022/06/24 11:07
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAコピー 2 2022/06/08 21:45
- Visual Basic(VBA) オートフィルタで抽出結果に 罫線をひく方法 1 2022/07/13 13:08
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのチェックボックスを...
-
Excel関数 「日付を入力...
-
エクセルで数字から名前に変...
-
エクセルでのNULLという文字列...
-
エクセルで在庫表を作りたい
-
エクセル、 3×5センチのセル...
-
エクセル 条件が成立した場合...
-
エクセルで数字を1文字ずつセル...
-
折り返して表示、縮小して表示...
-
Excel VBAでオートフィルタ後...
-
エクセルで漢字を数字に変換す...
-
エクセル関数で…
-
(EXCEL)CELLの色をカウントす...
-
上付き文字を別セルにそのまま...
-
EXCELで連続していない数値を30...
-
ワードで文字がセルの下にもぐ...
-
エクセルについて、A1が1ならば...
-
エクセルにて結合サイズが異な...
-
EXCELの命令文
-
エクセルで縦書きルビの付け方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのチェックボックスを...
-
エクセルで数字から名前に変...
-
Excel関数 「日付を入力...
-
Excel:セルに入力されている日...
-
エクセル 条件が成立した場合...
-
EXCELで連続していない数値を30...
-
エクセルでのセルをまたぐ文字...
-
エクセルについて、A1が1ならば...
-
エクセル関数で…
-
エクセルで縦書きルビの付け方
-
エクセルにて結合サイズが異な...
-
エクセルでのNULLという文字列...
-
pages で「テキストを左右両端...
-
エクセルで在庫表を作りたい
-
Excel VBAでオートフィルタ後...
-
エクセルファイルを開くとメッ...
-
上付き文字を別セルにそのまま...
-
VBAで「セルに何か入っている場...
-
ワードで文字がセルの下にもぐ...
-
Excel VBA 自動で連番をわりふる
おすすめ情報