No.11
- 回答日時:
1すいか
2マンゴー
3洋ナシ
4ぶどう
5バナナ
かなり輸入に頼っている事に気づきました(笑)
No.6
- 回答日時:
皆さんが挙げているものは、食べる機会は多いけど、ベストって言うほどでもないですね。
昔食べたけど、最近はほとんど食べてないので、食べたいなぁと思うものがあります。
・あけび(子供の頃は、よく採ったんですが)
・無花果(あのぐちゃっとした感触が)
・桑の実(どんな味だったかなぁ?忘れてしまった)
・びわ(なんともいえないあの美味さ)
・すもも(プラムとすももは同じか!?)
ちょっと、変わった物ばかりになってしまったので、通常のものでは、
・柿
・梨
・桃
・マンゴー
・パイナップル
かな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅急便で届いた桃が傷んでた
-
「もぐ」って方言ですか?
-
お中元の苦情の伝え方と対応の仕方
-
「は」と「が」についてー検証 ...
-
無糖ヨーグルトに何を入れて食...
-
桃に巣くっていた虫を食べてし...
-
白くまアイス、センタン派?丸...
-
メロンパン、クリームありとな...
-
野菜の皮を使った料理について
-
梨はどの種類が一番美味しいと...
-
アメ玉が上顎を出血させます
-
『ご意見募集!』 かき氷にオレ...
-
好きな野菜&嫌いな野菜
-
洗う野菜/洗わない野菜
-
【サンドウィッチ】何サンドが...
-
眠
-
【女性の方へ】 プレゼントと...
-
桃酒の読み方はとうしゅですか?
-
春を表す一字
-
バナナの皮をむかないでそのま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報