
お正月の休みを利用して、台湾に旅行に行くことになりました。
チケットだけ予約しているので、中身は自由に決めようと思っています。ただ、子連れであるということ、主人のタイプなどを考えると
どのような場所を選ぼうかと悩んでいます。何かおすすめスポットがありましたら是非教えて頂きたいです。
主人のタイプ
・海が好きでリゾート地が好き。(台湾はそういう場所ではないみたいですが、南に行けば一応リゾート遊びもできるみたいですが)
・汚い場所は好きではない
・サーフィン好き
・ホテルは高くてもよいところに泊まりたい
私のタイプ
・現地の遊びや現地での楽しみ方をしたい
・主人の要望も組み込みつつも、現地の遊びでも楽しませてあげたい
・子供の喜ぶ場所にも行きたい(たとえば、新幹線に乗るのもあり)
子供はまだ1歳と2歳ですので、あまりしんどい移動手段だとかわいそうかなと思います。4泊5日なので、前半と後半で台北と南のほうを味わえばよいのかなとも漠然と考えています。
一般的な歴史的観光地はあまりそこまでひきつけられません。
何か親子で楽しめるスポットや、リゾート情報、よいホテルなど
ありましたら是非教えていただきたいです。予算はもちろん安いにこしたことはないですが、内容次第では高くても検討したいと思います。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
台湾に子連れで2回、単身で1回行ったことがあります。他、子連れでヨーロッパ数カ国と中国に行っています。いろいろな感受性の方がいらっしゃると思いますが、私は個人的に台湾は子連れで旅行しやすい国だと思っています。アジアの中でも特に親日的ですし、ヨーロッパのようにマナーに厳しくないので。
男のお子さんなら、新幹線、MRT、特急タロコ号などの乗り物がお薦めです。この3つは車内は清潔ですので、ご主人もそれほど不快ではないかと。
実は台北は空気も悪く、お正月は雨も多いシーズンなのであまりお薦めしません。近郊(十分や淡水など)ならまだ地元の人と会話できたりしますが、市内は感覚的に日本の地方都市に近く、現地ならではの楽しみは少ない気がします。
新幹線で高雄に移動、そこからバスか特急で墾丁に行かれてはどうでしょうか?お子様が小さいなら飛行機もあります。墾丁はリゾートですし、サーフィン客も多いです。
あるいは飛行機で緑島に行くのも一案です。緑島のホテルは墾丁よりは地味ですが、かなり南国的で、海もバイクツーリングも楽しめますし海中温泉もあります(水着着用)。緑島はよく台湾人の沖縄と言われますし、地元の人もオープンでフレンドリーでした。
ホテルですが、台北市内は豪華なホテルが続々オープンしていますのであまり心配いらないかと。私が子供と台北に泊まったのは2回ともシーザーパークでした。5つ星ですが、建物は古く、少し年季入りすぎという気もしますが、サービスと気配りはそれなりに5つ星レベルです。自己主張しないとサービスを受けられないヨーロッパの5つ星より居心地はこちらのほうが上に感じました。2階のカフェで朝昼夜ともバイキングをやっていますが、ここのスタッフが子供の面倒をよく見てくれるので安心して食事できました。屋上に小さなプールとジャグジーがあって、子供は喜んでいました。(プールは夏場だけかもしれません)
シーザーパークは墾丁にもオープンしたようで、サイトを見ると「お子様クラブ」などもあり、今度行ってみようと思っています。
長くなりましたが、楽しいご旅行になりますようお祈りしております。
参考URL:http://www.caesarpark.com.tw/kenting2/jp/locatio …

No.4
- 回答日時:
3です。
申し訳ありませんが、ご家族構成から考えると、グアム、サイパン、ハワイの方が良かったようには思います。
我が家は乳児連れで、グアムへ行っています。レンタカー借りました。
台湾では、条件付きでレンタカーを運転できるようになりましたが、
日本よりワイルドな運転(慣れれば何とかなりますが・・・経験者)でおすすめできません。(但し、バイクを除けば、韓国の方が運転は怖いようには感じました。)

No.3
- 回答日時:
台湾大好きです。
屋台とか路地裏のお店が大好き。臭豆腐も大好き。(これは家族はパス、私だけ)
台湾人の友人が大勢いるのでいろいろ面白いところ連れて行ってくれます。
年末年始、私は8回目、家族は3回目の台湾旅行。
今回は圓山大飯店。(家族のお気に入り。)
格は落ちたかもしれませんが圧倒的存在感があります。
(本館の窓側必須 出来ればシティビュー。インサイドルームはがっかりしますよ。)
交通はちょっと不便だけど、タクシー使えばなんでもない。
(私は簡単な北京語マスター、台湾語チャレンジ中)
話せなくても、書ければ大丈夫。
忠烈嗣 中山紀念堂、国父紀念館 の衛兵交代は何度見てもうっとりします。かっこいいですね。
CDは台湾安いです。
陽明山や北投、烏来 礁渓などの温泉はいいですね。
淡水も大好き。
ただ・・・1歳2歳では、ちょっと楽しめる場所は無理な気がします。
新幹線に乗せても嬉しくないですね。
台湾の冬場、サーフィンは出来るかもしれませんが、ビーチリゾートは無理だと思います。
それとあまり、一般的な日本人観光客に向いたビーチリゾートはありませんね。
(台湾の方々が、沖縄にやってくるのですから。)
No.2
- 回答日時:
前の方の補足です。
>台湾はハッキリ言って汚いです
確かにそうです。目抜き通りでも排気ガスで
マスクが必要です。大体排気ガスのにおいがします。
ちょっと路地に入ると昭和の世界でした。
>ただ食べ物はそれなりに美味しい
おいしいですが、毎日中華だといい加減飽きます。
>物価もかなり安い
>治安も悪くない
そのとおりですね。日本人相手のホテルでは
結構ぼられましたが、コンビニに行くとやはり
安いです。
>英語は意外に通じない
ホテルのかしこそうな人には通じますが、ボーイさんなどは
まず無理でした。
>日本語は通じるけど、
年配の方には通じますが若い人には通じません。
>一番良いのは旅行会社が主催するオプショナルツアーを利用すること
これ結構面白いと思います。101に上ればお子さんも大喜びですし
珍しいお寺も思い出になると思います。博物館は、ほどほどに
しておいたほうがいいと思います。低料金なのですごい人です。
迷子必須です。新幹線もいいですね。南にいけば気温が変わります。
ただ、日本の新幹線ですから、そんなに変わりません。あ、指定席に
平気で自由席の人が座っていますのでびっくりしないように。
日本語だと意思が通じません。まぁ
とにかく珍しいところも多いですので、いかれて後悔はないと
思います。ただ個人的には、また行く気はしません。
No.1
- 回答日時:
台湾はハッキリ言って汚いです
空気は汚い、道路は汚い・・
歩道もあちこちに段差があってバギーなんて通れません
(目抜き通りは大丈夫だけど)
それに遊ぶところがありません
20代の私は何度行ってもかなり退屈でした
(友達がいるから遊びに行ったんだけど)
とくに小さなお子さんが喜ぶようなところは皆無に近い
ただ食べ物はそれなりに美味しい
物価もかなり安い
治安も悪くない
が、言葉が微妙
英語は意外に通じない
日本語は通じるけど、細かいことはムリ
中国語も当然通じるけど、現地語で返されたりして困ったりもする
一番良いのは旅行会社が主催するオプショナルツアーを利用すること
だけど、多分子供は楽しめない・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾でバイクを買って、日本に...
-
緊急!!海外:台湾のATMでお金...
-
台湾で米ドルは使えるか?
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
NEC LaVieの中身について
-
台湾の方とメールのやりとりを...
-
台湾出張経験者様教えてくださ...
-
東京で牛軋餅乾(ヌガービスケ...
-
言葉の言い回しについて。
-
今度、台湾人の友人(台湾のパス...
-
【台湾】台湾のDVDについて
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
おすすめの台湾土産
-
ツバメの巣って英語で何て言う...
-
韓国での服装
-
波照間島→台湾に行く船あります...
-
non-noについて
-
来月に台北行く予定なのですが...
-
861で始まる電話番号?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
台湾で米ドルは使えるか?
-
台湾語 保存期限:45天
-
イエローモンキーって日本人の...
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
卒業旅行行かないと後悔します...
-
ホテルリージェント台北での服...
-
台湾出張経験者様教えてくださ...
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
台湾に旅行でいくのですがミン...
-
台湾メーカーの M .2 ssd なら...
-
言葉の言い回しについて。
-
861で始まる電話番号?
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
-
東京で牛軋餅乾(ヌガービスケ...
-
手術で金属入れた後のチェック...
-
台湾の女遊びなのですが、台北...
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
おすすめ情報