
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
amazonでの見やすい検索
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja …
楽天のなかの見やすい時計
http://item.rakuten.co.jp/uushop1/c/0000000258/
デザインとか考えると結構むずかしいですね。見やすいっていうのも。
アクセサリーとして割り切るか、デザインを捨ててでも実用性を選ぶか・・・うーむ
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
もう購入されている場合は申し訳ありませんが、書き込みさせていただきます。
まず、オフィスでお使いとのことですが、腕時計にとってオフィス内の磁気が大敵なんです。
『帯磁』といって、時計の部品が磁気を帯びることで故障や精度の狂いに繋がります。
危険なのがテレビなどのスピーカー周り、パソコン周り、携帯電話の近く、エレベーターの壁紙近く(マグネットでくっつけている場合がある)などです。
磁気は家庭内でもごく自然に存在するものですが、目に見えないので注意が必要です。
さて、そこで便利なのが『耐磁』という機能です。
内部の機械を軟鉄のカバーで覆い、磁気から守るのです。
女性用なら電池で動くクオーツ式が一般的ですが、針を動かすステッピングモーターのトルクは弱いため、耐磁すると精度が狂いやすいです。
女性用は特に耐磁時計をおススメします。
店頭に並んでいるカタログや、楽天などでも耐磁対応か書かれている場合があるのでご覧になって見てください。
お店に質問されるのも一つの手ですね。
さて、肝心の時計選びですが、文字盤のカラーリングやケースの素材、金属のブレスレット式か、革ベルトがいいのか、好みによって様々なモデルがあります。
よろしければ、そのあたりをお聞かせ願えないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
セイコーやシチズンは、比較的見やすい腕時計が揃っているのではないかと思います。
購入する時は、どこの店でも良いので、実物を見てからの方が良いでしょう。
セイコー
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/result.php …
シチズン
http://citizen.jp/lineup/index_ladies.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
時計:受験の時に机において見...
-
5
物が消えるのはスピリチュアル...
-
6
1.5万円の腕時計は安物?社会人...
-
7
電池交換したばかりの腕時計の...
-
8
腕時計塗装はがれ修理について
-
9
腕時計の汚れ
-
10
腕時計の匂いを消す方法はあり...
-
11
腕時計 DIY電池交換 パッ...
-
12
SEIKO 5ACTUSの曜日の合わせ方
-
13
強度の強い腕時計を探しています。
-
14
EMSでアメリカに腕時計は送れる?
-
15
腕時計の金属バンドの調度よい...
-
16
高校入試と腕時計
-
17
高校生でこの時計を買うと思う...
-
18
高級時計の男性をどう思いますか?
-
19
眠っている間は腕時計を外しま...
-
20
腕時計の緑青は時計屋で落とせ...
おすすめ情報