
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オーストラリアで走っているコルベット、トランザム、カマロは右ハンドルです。
これらのアメ車は左ハンドルしかありませんので、オーストラリアの業者が右ハンドルに改造しています。そのため大変高額になりますが、日本に輸入することも可能でしょう。
No.1
- 回答日時:
タイトルに対してだけの回答でしたら右ハンドルでした。
「マツダロードペーサー」「三菱マグナワゴン」が過去にありました。
米国からのオーストラリア向け輸出仕様が右ハンドルかは不明です。
ただGM,フォードは現地法人がホールデンおよびフォードブランドで自主生産していますので米国からの輸入は少ないとは思われます。
現在は日本でのオーストラリア車の輸入は無いようです。
「マツダロードペーサー」「三菱マグナワゴン」「GMホールデン」「オーストラリアフォード」については検索してみてください。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VWが、日本を撤退する
-
並行輸入車を買う人とは
-
正規輸入車で右ハンドルがある...
-
車買い替えた方がいいでしょうか?
-
ミニの5ドア、ヘッドライト丸、...
-
【自動車・ターボチャージング...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
ロレックスについて
-
ジャガーのウォーターポンプ
-
トランプ大統領「日本を走る外...
-
日本はアメリカからの輸入車は ...
-
フィアット500のレア車仕様はど...
-
ベンツ乗り
-
【外国車】外車で1番新車から中...
-
アメ車はサイズのせいで売れな...
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
シックで丈夫な車はどこがおす...
-
【日本国内の高級車の販売台数...
-
MINIの鍵
-
ベンツ、アウディ、BMW、BMW MI...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左ハンドルで十字の車って何か...
-
1960年代のアメ車の大きさ
-
GMC車とシボレー車の根本的...
-
ダッジ・チャージャーに類似する車
-
フォードf150 ラプターについて...
-
マスタング マッハワン
-
旅行に行った時に、フォードの...
-
シボレーに関するもの
-
オーストラリアからの輸入車っ...
-
アメ車 2000年前後 サバーバン...
-
フォード車 エクスプローラーと...
-
お金持ちだけど高級車ディーラ...
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
自動車は外車が高いのに、食べ...
-
日本のAVメーカーの海外作品...
-
シュテルンのセールスと大喧嘩...
-
ABCアナウンサーの福井 直人さ...
-
ベンツ、アウディ、BMW、BMW MI...
-
ABCアナウンサーの車が、納車し...
-
集合写真 前列が偶数で,長がい...
おすすめ情報