
で演奏されているIsn’t she lovelyなのですが、いろいろ調べたところクロマチックハーモニカであれば始まりの所を(3)4(3)(3)#(2)と半音を使いながら演奏できるのです、が10ホールズの場合でもこの方は半音を使っているように聞こえます。
何かそういったテクニックがあるのでしょうか?
またこの方の演奏を聞いただけでわかるのであればはじめの1小節だけでもいいのでハーモニカの穴の番号でもドレミでもどちらでもいいので教えてください。
最近ハーモニカを始めました初心者ですが本当にこの方の演奏には心に響くものがあります、もちろんこの方はプロですからまったく同じは無理でも練習してこの方のIsn’t she lovelyのような演奏をしたいので詳しい方ぜひ教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キーまでは確認してませんが10ホールズハーモニカでも半音は出せます。
ベンディングと言う技なのですが、吸う時に口をすぼめると(ストローを吸うようにすると)音が変化します。息を出す時にするベントもありますが、基本的には吸うベンディングです。「ハーモニカ ベンディング」「ハーモニカ フェイク」あたりで
検索したらこんな感じのページがいろいろ見つかると思います。
http://mizu.raindrop.jp/harmonicawaza.htm
No.2
- 回答日時:
ここにズバリのハウツービデオがありますが、これで判ると思います。
画面の下に数字譜が出ますが、「3”」のところが、「ベンド奏法」です。強く吸うことにより、リードがたわんで音が下がります。
質問では「#(2)」と書かれていますが、「♭(3)」というニュアンスだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 短調の曲は、なぜ短調のハモニカでは吹けず、長調のハモニカでは完璧に吹けるのかの理由が知りたいです 4 2023/04/20 10:56
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
- 作詞・作曲 或る曲の楽譜のコード進行の中に"F onA"なるものがありました。これはどんな和音ですか? 7 2023/05/22 00:34
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 音譜にスラーの記号がありますが、なめらかに演奏するって意味でした。 質問です 2 2022/08/28 11:54
- 楽器・演奏 人の声って音程が判りにくい物でしょうか? 昔から疑問に思ってるのですが説明が上手くできるかわかりませ 2 2023/02/08 22:34
- 楽器・演奏 ヤマハグレード5級の初見 2 2022/06/03 22:47
- オーケストラ・合唱 オーケストラって、指揮者が練習段階でしっかり練習させとけば、本番はテキトーで良いの? 5 2022/10/16 18:39
- 演歌・歌謡曲 今の演歌や歌謡曲って、オケは演奏してますか? 1 2022/08/08 10:40
- 学校 クラブ紹介についてです。 私は今高校一年生ですがもうすぐ2年生になり 新1年生に向けてクラブ紹介があ 1 2022/03/26 00:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
牧 伸二さんの「やんなちゃっ...
-
この楽譜のスラーが点線になっ...
-
英語で「キメ」のことを何と言...
-
オーディオインターフェイスを...
-
演奏の際の著作権料について…
-
Giant stepって
-
男で160センチしかなくれない痩...
-
ハーモニカの上手な方、または...
-
ピアノ経験者は頭が良い?
-
スペイン語のボサノバって・・・。
-
ピアノの鍵について
-
【ピアノ】WEINBURGというメー...
-
A.pfって…
-
台湾の言承旭
-
ピアノ出来る男って高確率で育...
-
これは大丈夫ですか‥‥?
-
YouTubeでよく見る、カロリーナ...
-
音楽、ピアノ、後悔 私は絶対音...
-
中3です 五ヶ月後ぐらいの発表...
-
小2から小5までピアノを週一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
牧 伸二さんの「やんなちゃっ...
-
この楽譜のスラーが点線になっ...
-
英語で「キメ」のことを何と言...
-
音楽記号について
-
かっこいいスラップソロの作り方
-
ギターは譜面通りに弾くことは...
-
エレキギターのテクニックについて
-
MIDIでパソコンからスピーカー...
-
テンプル・ブロックの代用
-
音感がないとセッションできない?
-
ジャズのアドリブ。泣いて溜息...
-
ベースのアドリブ演奏について...
-
今度、初めてライブをするので...
-
ギターやってる方、お願いしま...
-
ジャズのアドリブを覚える方法...
-
吹奏楽部員です。 コンクールの...
-
楽器演奏前の食事・・
-
演奏会で動員数を増やすには?
-
cobaさん演奏の「リベルタンゴ」
-
MacでDTM
おすすめ情報